恐喝立件

回答1 + お礼1 HIT数 1858 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
09/04/25 15:28(更新日時)

未成年者同士のトラブルで示談は成立するのでしょうか?
詐欺まがいな恐喝を受けて、加害者は被害額と慰謝料を払うと口約束をし、被害額だけ返してきたのですが、逃げてしまい音信不通になりました。
被害額を加害者の親に返し、被害届を出しに行ったのですが示談が進んでおり、恐喝での立件は難しいと言われました。
ですが警察は担当の一課がいないので判断できないと言われました。
自分はお金はどうでもいいので立件したいのですが、未成年の示談は成立するのでしょうか?
今から示談を撤回して刑法で裁けますか?
詳しい方、教えてください!

No.992564 09/04/25 14:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/25 14:45
通行人1 

法テラスに電話して聞くといいと思います

No.2 09/04/25 15:28
お礼

>> 1 今、法テラスに電話してみました。
良い回答がありました!
提案ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧