夫婦喧嘩

回答2 + お礼0 HIT数 644 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
09/05/19 12:37(更新日時)

夫婦生活の意見の違いから喧嘩しています
質問について考えを聞かせてください


仕事が大変という理由から平日に夫婦生活はなくなりました
休日・連休は明日、明日と延ばし
子供が早く寝付いた日にはゲームを明け方近くまでしていて結局なし
女から言うなと言われ言わなかったら
何ヶ月も無しで 今、妊娠中期なのですが
最近、話合いをしたら女や嫁とも思ってないと言われました
私が一緒にいるのって子供作って産むだけなのかと…
浮気はないと思いますが
以前大量のAVは発見しました
何かにつけて独身の会社の人と比べ
遊びにいきたがります
そんな喧嘩も何十回目で心身ともにまいってます
前までは喧嘩して口聞かなかったり
帰りが遅いとイライラしてたのですが
今は何の感情も無いんです
家にいても目も合わすことなく生活している状態です

タグ

No.995769 09/05/19 12:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/05/19 12:14
通行人1 ( ♀ )

妊娠中期ですか💦

大事なお身体なのですから、あまり考え込まないようにです…と言っても考えちゃいますよね💧

まず、鏡を見て笑ってみてはいかがですか?

そして、母親学級に行ったり、お友達と楽しい時を過ごしたり、いろんな事をして、しばらくの間はご主人との夜の生活は忘れてみては?

主さんの年齢からして、ご主人もお若い方なんですよね?

女性は子を宿すと、母としての自覚がジョジョに来る身体の変化から芽生えるものですが、男は種だけですからね、あまり自覚とかは生まれないので遊びたがるのでしょうね。

一般的には男性の方が幼稚ですし💧

主さん自身を大事にし、落ち着いた時に冷静に話をされてみてください。

No.2 09/05/19 12:37
通行人2 ( ♀ )

妊娠中だからとかではないですか?妊娠前から そんな感じだったのかな?デリケートな時期なんだし、旦那さんも もう少し言い方を考えて欲しいですね💧少し冷静になって 落ち着いて話し合う機会を設けた方が良いかな~と思います。お互いの本音を聞けば少しは進展しないでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧