注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

絶交した友人

回答5 + お礼4 HIT数 1993 あ+ あ-

悩める人( 18 ♂ )
09/05/22 06:14(更新日時)

長文大変失礼いたします。
中傷等も覚悟の上です。


4年前、一人の友人と、絶交をしました。

私が友人に対して喧嘩を売ったのが原因です。

しかもこちらは数人です。

友人にメールで
『おい、喧嘩しようぜ。』
と、送ってしまっていました。

別にその友人からいじめられたとかそういうのはありませんし、自分でも何であんなメールを送ったのか、分かりません。

その友人とは中学の時に知り合い、それなりに会話が弾んだんで、それから一緒に遊ぶようになりました。
中学2年になってから、クラスが変わってしまったため、会話が減り、遊ぶ機会も減ってあまり関わらなくなりました。


それでも何回も遊んだりしましたし、友人とは面白おかしくできる仲間でありました。


それで、結局メール内での口喧嘩で、その後絶交という形になりました。


そして、今は駅でその友人と会います。

私はその友人を見て
当時なんであんな事したんだろうと

常々思うようになりました。
今はひどく後悔しています。

それで、友人に謝るべきか、それとも関わらずそのままにしておくべきか。
また、謝る際どう謝れば良いか、教えてくださいますでしょうか。よろしくお願いします。

タグ

No.997839 09/05/20 11:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/20 11:44
通行人1 

謝るのであれば、ありのまま、今ここに書いてるみたいに、今思う事を素直に言えばいいと思います💡
なんであんな事したんだろ?って思った気持ち、これからも大事にして行って下さい😃
貴方が少し大人になってきた、成長してきた証ですよ👍✨

No.2 09/05/20 11:47
お礼

ありがとうございます。

正直まだ謝るべきか悩んでます。

でも、謝らなければ、相手にも伝わりませんからね。
心強い意見ありがとうございました✨✨

No.3 09/05/20 19:24
お助け人3 ( 20代 ♂ )

俺の場合誤ったら何事もなく接してくれました。つまり、誤れば前進するのではないでしょうか?誤り方はとにかく素直になる事、頑張ってください。

No.4 09/05/21 03:27
悩める人4 ( 10代 )

謝らないと多分あなたのことを恨むか、憎み続けると思いますよ。少なくとも自分はそうです。
それが嫌だとか、仲良くしたいって思うなら謝るべきだと思います。
少しくらい関係は回復しますよ💡
ずっとそのことを心残りにして生きるのも辛い気もします。

No.5 09/05/21 04:38
通行人5 ( 20代 ♀ )

私はほんの一瞬の間 いじめ(とまではいかないけど) みたいな シカトをくらった事があります。今でもはっきりその時の始まりを覚えてる。ある日いきなり休み時間に、それまで仲の良かった子が思いっきりぶつかってきて喧嘩うられたんです...それ瞬間からいつも仲良くしてたグループにシカトされました。でも私は、すぐに他の子と仲良くなり、居心地は悪かったものの、我慢できました。何ヵ月かして いきなりそのリーダー格が謝ってきました。(当時の先生がその子達の親に話をしたそうで)でも許す気はなかったので、「あぁ はいはい」と流しました。中学に上がってからは私はヤンチャしてました。そいつら毎日ペコペコしてきて💢でもあの時の謝罪がなかったら絶対何か仕返ししてやろうと思ってた。でも謝罪してきたから 二度と仲良くする事はなかったけど眼中にもないし 今となっては何も感じない。今でも見下してはいるけどね。
でも謝罪の言葉があるのと ないのとでは(その友達にとって)今後の記憶の中で 主さんがどういう思い出になっていくかに関わりますね

No.6 09/05/21 10:09
お礼

>> 3 俺の場合誤ったら何事もなく接してくれました。つまり、誤れば前進するのではないでしょうか?誤り方はとにかく素直になる事、頑張ってください。 ありがとうございます。

友人の顔を見て素直になれる自信がありませんが、

出来る限り、本気で謝罪しようと思ってます。

少しだけ自信が出ました。
ありがとうございました。

No.7 09/05/21 10:13
お礼

>> 4 謝らないと多分あなたのことを恨むか、憎み続けると思いますよ。少なくとも自分はそうです。 それが嫌だとか、仲良くしたいって思うなら謝るべきだと… ありがとうございます。

仲良くなりたいとは思ってますが、それ以上に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

関係が元通りになって欲しいとまでは思っていません。

ただ、謝罪をしたいだけです。

謝罪してそれが吉か凶か、考えるのはやめようと思います。

ありがとうございました。

No.8 09/05/21 10:21
お礼

>> 5 私はほんの一瞬の間 いじめ(とまではいかないけど) みたいな シカトをくらった事があります。今でもはっきりその時の始まりを覚えてる。あ… ありがとうございます。


やはり、謝罪するしないではかなり違うみたいですね。


謝罪はしようと思います。

それが相手にどう伝わるか、分かりません。

殴られたり仕返しされても私は全てを受け入れようと思います。

相手の気が済むまで。

ただ、私自身の人生が大きく変わることをされた場合は、私はそれを受け入れるつもりはないので、

勝手ですがそこで相手との縁を切ろうと思ってます。


長い意見本当にありがとうございました。

No.9 09/05/22 06:14
通行人9 

謝るべきです。

私も高校の頃『なんの話❓』って聞いた位でグループ内で無視されました。


頭にきたので、体育の時間に苛めたY代に軽い仕返しをしたら、Y代はかなり動揺したらしく、周りの子はごめんねと私に謝ってくれました。


Y代はそれでもきちんと謝ってきませんでした。


今でもそのY代の事は良く思っていません。


話は逸れましたが、主さんが素直な気持ちで謝れば気持ちは伝わると思います。

学生時代の友達は失ったら後悔しますよ。
この先、学生時代の友達は作れないのですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧