掃除が~

回答3 + お礼0 HIT数 539 あ+ あ-

さっとん嬢( 18 ♀ mWSoc )
06/06/18 21:16(更新日時)

あたしは部屋の掃除が苦手です(ノ_・。)
きれいに掃除しても1日後にはほこりがあったりするのでそういうのをみるとやる気をなくしてしまいます(*´Д`)=з
どうしたら掃除嫌いが克服できますか?

タグ

No.99971 06/06/18 11:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/06/18 13:05
通行人1 ( ♀ )

ほこりを見てがっかりするってことは汚くても平気な訳じゃないでしょ?もう習慣にしてしまう。部屋にあれこれものを置かないと掃除もやりやすいです。あと曜日で重点的にする場所を決めるとか。私も得意じゃないけど頑張ってます。得意じゃないことやってる自分を誉めましょう。

No.2 06/06/18 13:32
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も片付けられないです!でも散らかるからやる気も失せるって感じなので毎日やったそばから片付けると手間もかからないよ(^O^)

No.3 06/06/18 21:16
匿名希望3 ( ♀ )

私も掃除が面倒でキライでした
掃除しても時間がたつとホコリがうっすら見えるとウンザリですよね
私の場合は一週間に二回位掃除機を使い、それ以外の日はフローリングはクイックルワイパー、絨毯は粘着タイプの物で掃除するようになったら結構楽しく掃除ができるようになりましたよ
たぶん“ホコリがこれだけ取れた”と目で見える事が満足感が出るんだと思うのですが…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧