注目の話題
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が

トイトレ経過について教えてください

回答2 + お礼0  HIT数 1375 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
11/05/02 16:51(最終更新日時)

2歳4ヶ月、トイレトレーニングをはじめて4ヶ月です。
はじめから布パンツでトライし、はじめはびしょびしょでも平気で歩き回ってました。風邪をひいて中断していましたが、また4月から再開しました。最近「おしっこでる」と言い、パンツを脱いでおまるでするようになりました。(便も)
まだ夜は念のため紙おむつにしていますが、寝る前におまるにすわります。昼に出かけるときは、紙おむつにして、帰る頃には二度とくらいの量をするときが多いです。まだ外出先で布パンツになるのは私が躊躇しています。この段階はトイレトレーニングとして終了までの過程でどのあたりにいるのでしょうか。また、何をすべきなのでしょうか。よろしかったらおしえてください。

No.1584714 11/05/01 20:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧