関連する話題
他人の子の養育費のために生きていく人生にもう疲れました
旦那自殺しました。辛くておかしくなりそうです…
セックスレスで

生活費いれない夫の相談を見かけるが。自分も夫婦仲悪くなり、専業主婦の妻が家で威張り俺が苦労して稼いでる金を我が物の様に当然に好きに使うなんて腹が立って限界だ

No.58 17/04/29 21:17
匿名さん58
あ+あ-

法的に認められる生活費って、確か意外と少ないんですよ。
主さんが高額所得者なら別ですが、確か5万とかそんなもんだったような…。
一度ググってみてください。

まだ離婚が成立していないなら、最低限の生活費は渡しておかないと、離婚調停されるなら逆に主さんが不利になりかねませんよ。

お給料使い込んでロクに貯金もできてないなんて、まともな専業主婦ならあり得ませんよね?
それで奥さん擁護のレスが多いなんて、どんな倫理観なんだか。

最低限の生活費は入れるべき。
でも、主さんが離婚を考えるのも無理はないと思います。

58回答目(81回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧