注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

旦那が浮気をして、話し合いもしないまま出て行き、離婚すると言ってきました。 子供が、専門学校に進学予定なのですが評定表 以上は、払う気がないから、進学を諦めろ

No.11 17/08/05 10:33
匿名さん11 ( ♀ )
あ+あ-

お金が無いなら、どこかで妥協が必要だと思います。

浮気されたのは、お気の毒ですが皆さんおっしゃる通りない袖は振れません。

専門に行って手に職つけたはいいが、病気で働けないともしなれば、それこそお金の無駄。

夢を叶える近道が専門なのかもしれませんが、遠回りしてでもいいから、自分できちんと働けるだけの余力が出来たらでも遅くないと思いますよ。

お子さんの病気がどの程度のものか分かりませんが、専門学校行くだけ体力があるなら、別に付きっきり介助が必要と言う訳でもなさそうですし、主さん自身ももっとしっかり自活した方がいいですよ。

生活保護、生活保護って簡単に言うけど働ける状況なのに生活保護にすぐ頼るのはいかがなもんかと思います。

私ごとですみませんが、私の母は離婚し、その後ヘルニアで手術をして、持病で高血圧もあり、術後腰を庇う為か今は足が極度のO脚で足を引きずり、今年は白内障の手術もしました。どうも数年間白内障のせいで目がぼやけてたらしいです。ですが365日のうちほぼ休みなく働いてます。

何度か生活保護の提案もしましたが、働けるのに生活保護を貰うのはおかしいという考えです。

こんな言い方なんですが、不倫が発覚する前まで何だかんだと理由をつけて、妻と言うポジションに胡座をかき、自分のやりたいように生活されてたのではないですか?

不倫する方が百悪い。ですが、そこに関してあまり振れないと言う事は主さん自身も悪い所があったのを認めてるからですよね?

11回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧