注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

成績がいい人、東大や医学部など超難関の大学へ入る人は集中して時間をかけて勉強していると言いますが、本当ですか? 自分はそうは思いません。 そりゃ、すごく勉強

No.2 18/11/09 17:11
りゆママ ( 43 ♀ FS6pc )
あ+あ-

苦労してない人も実際にいるかも知れないけどね…
言葉悪く言うなら
「勉強出来る奴が皆苦労してないと思うなよ」
と。

息子もそこのレベルを目指す高3だけど、人間関係はあまり得意じゃないから友達は多くないです。

本人はもっとノリで楽しく過ごしたいみたいですよ。
それに、勉強やそれ以外でも「適当にやる」ことが出来ない性格で、全てに全力投球しちゃうから、凄く疲れるみたい。

東大出身(首席!)で元官僚、弁護士の山口真由さんは「一日中勉強するために、寝ないように足を氷水に漬けてやっていた」なんてテレビで言ってましたよ。多少盛っているかも知れないけど、その位している人もいるということ。

ただし、嫌々ではなくて勉強したくてしているのは間違いないです。

勉強だけでなく、スポーツでも何でも、出来る人は一般人には見えない苦労をしてる人沢山いると思いますよ。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧