注目の話題
なぜ、発達障害の子どもは特別支援学校や特別支援学級に入れるのに、性同一性障害の子どもは特別支援学校や特別支援学級に入れないのですか? 甥が戸籍上男ですが性
互いに寂しいとおもわれてそうな人に寂しいの種類が違うと分かってもらいたいです。私は私の内情を理解してくれる友人がほしく寂しいです。その人は恋人がいなく寂しいらし
私は中学校で女子水泳部に所属しているんですが、更衣室で盗難が起きている気がするんです 最初は下着が見当たらず、気の所為かな? と思って探したんですが、私だけ

介護職で現場で働いている方にお聞きします。 私の印象では皆さん、すごく意欲的でやりがいを持って働いている方が多いように思います 私は、家庭の事情・年齢も

No.5 19/07/18 22:10
先輩2
あ+あ-

再レスです
持病がありながらも介護職に従事されている主さん、どうか無理されないで下さいね
ところで、私が居た特養でも、
「出来る“はずの”日常生活行為を、出来る行為にしていこう\出来ないところを補うケアではなく出来るところを引き出していくケアをしよう」等、呼びかけてた
さて、テクニックとしては、人間、聖人君子じゃないんだから、表面的には業務をしながらも、手を抜くところがあればイイカゲンでよいのでは。人対人だと手を抜いちゃいけないけど、人対モノなら手抜きするとか
私は利用者に対してイラッとすること何度もあったけど、他の人と交代したり、時間を置いたりして切り抜けてきた
私も夜勤で、ある利用者に何度用事のないナースコールで呼ばれたことか。
オフってやろうかと思ったが、命綱のナースコールをオフるのは非人道的だったから出来なかった
利用者から給料いただいてると考えたら(気休めだけど)楽になった
返レスの、
>一緒に働いている同僚は「みんなで協力しあい、誘導でも介助でも出来ない所はお互いに声かけあってやりましょう」が割合根付いている職場
それは私が居た特養ではあまり感じられなかった(と思う)
スタッフの対人関係が業務に影響して、気の合うスタッフだったら業務のホウレンソウ(報告、連絡、相談)するけど、そうでない人には冷たい雰囲気があった(ような気がする)
知り合いに以前介護職だった人が居て、体験談を聞いたことがある
本人「対人関係がつらかった。利用者とも職員とも。ただでさえ一部の利用者と合わず苦しんでるのに、職員の対人関係の悩みもあって、ダブルで板挟みだった。いいかげん疲れたから辞めた」とのこと。それも一理あるなー
その職業に就いても、どんな人間が居るかも絡んでくるから
主さんは対人関係は大丈夫ですか

え?なぜ離職したかって?
それはぼかしておきます
何か問題や不祥事を起こしたからではありません
自分の信念に基づいて離職しました
長文、失礼しました

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧