注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

同じマンションの子の親にひどいことを言われました。 皆さんならどうしますか? 子供に遊ばないように言いますか? 1年生の子供がいます。 私は仕事をし

No.7 20/07/03 20:34
匿名さん7
あ+あ-

それぞれ家のルールによるでしょ。
主さんの家だって、変な人とか危ない目に遭わないように18時までっていうルールを決めてるんだよね?
どの時間から危険とかはっきりした境目はわからないし、もちろん15時だって危険な目に遭う可能性は0じゃない。

17時までのルールの子の家ではそういうルールなのだし、それなら断るのは当たり前。その子の親の断り方だって、全然ひどくない。それぞれの家のルールがあるんだし、主さんの家のルールを押しつけるのはおかしい。じゃあどうしてほしかったの?って思う。

親の考え方で子供に、その子と遊ばないように言うとかは絶対にやっちゃいけないこと。そういう親がいるからいじめが問題になるんだよ。いい影響があると思えないってなに?子供の友達にいい影響を求めてるの?子供はよく知らない大人に注意されたと思って、怖かったんじゃない?注意したんじゃなくて、説明してくれたんだね、とか言ってあげたら?

なにを悩んでいるのかわからない。それぞれの家にそれぞれのルールがあるのは当たり前だし、子供にもそう教えてればいいだけ。あの子の家では17時までだからね、って言えばいいだけ。責める必要も責められる必要もない。

7回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧