注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

同じマンションの子の親にひどいことを言われました。 皆さんならどうしますか? 子供に遊ばないように言いますか? 1年生の子供がいます。 私は仕事をし

No.8 20/07/03 20:42
匿名さん8
あ+あ-

おうちによって遊んでも良い時間や晩ご飯の時間って違ってたりするんだよ。遊ぶのが17時まででも18時まででもどっちもおかしい事ではないよ。
◯◯ちゃんのおうちは17時って決めてるから、それより遅くなるとママは心配しちゃうみたい。無理に引き止めると◯◯ちゃんも困らせちゃうね。
あなたは遊ぶ子がみんな帰っちゃっても18時までならそのまま公園にいてもいいよ。つまらなければおうちに帰ってテレビ観たりして待っててね。


↑こんな感じで説明したら良くないですか?子どもが不安になったなら親が補足説明して安心させれば良いでしょう。

怒るような事では無いと思いますし、子どもの友人関係を制限するなんて絶対しないように。(将来柄の悪いのと付き合い出したらある程度止めるべきでしょうが。)

子どもが傷付いたというのを理由にしてますが、親としてのプライドを傷つけられてキレているように見えますよ。

8回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧