注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?

同じマンションの子の親にひどいことを言われました。 皆さんならどうしますか? …

回答35 + お礼3 HIT数 1523 あ+ あ-

匿名さん
20/07/05 17:18(更新日時)

同じマンションの子の親にひどいことを言われました。
皆さんならどうしますか?
子供に遊ばないように言いますか?

1年生の子供がいます。
私は仕事をしていて、帰宅は18時。
相手の子のお母さんも働いていて、帰宅は17時半から18時だそうです(子供談)

うちは宿題が終わったら18時までマンションの目の前の公園で遊ぶことを許していて、
相手の子と遊んでたらしいのですが、その子はキッズケータイが17時になったら帰ると言い出したそう。

うちの子はまだ遊びたくて、「まだ遊ぼうよー」とその子の玄関前までついて行ったら、たまたま帰ってたお母さんに会ったそうです。

うちの子が「18時まで大丈夫だから遊んでもいい?」と聞くと、
「あなたのところは良くても、うちは子供だけで遊ぶのは17時までの決まりなんだよ。変な人とか、危ない目に遭わないようにそう決めてるの」と断られたそうです。

私が帰宅するととても落ち込んでいて。。
17時より遅く遊ぶと危ない目に遭うんだってと言ってました。

まるでうちの子が危ない目に遭うみたいな言い方で酷い。
うちが18時に決めてるのが悪いみたいだし。

子供には18時だからって必ず危険な目に遭うわけじゃないし、気にせず遊んでいいよと言ったけど。。

今後はその子と遊ばないように言ってもいいですか?
子供の友達減らすような真似はしたくないけど、その子と遊ぶのがいい影響があると思えなくて。
同じ立場だったらどうされますか?

No.3093724 20/07/03 20:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/03 20:14
匿名さん1 

相手の親が普通だと思う。
主さん宅のルールに他人を巻きんじゃいけないことを、あなたが子供に教えなきゃ。

No.2 20/07/03 20:20
匿名さん2 

夕焼けチャイムはならないんでしょうか?
共働きで子供もと過ごす時間が欲しいんでない?
同じ状況で(自分が帰ってくる時間まで遊んでOKにするなら)私なら子供にその子と遊ぶなとは言わないかな。お友達はその時間に帰らなきゃいけないんだから、他に遊べる子と時間まで遊んでていいよ、と言うかな。

No.3 20/07/03 20:21
匿名さん3 

はい?
各家庭での門限、考え方があるんですよ?
相手のお母さんの言い方も分かりやすく的確だと思いますが。
相手の家の門限が17時ならその子とは17時まで遊べばいいだけ。
あなたの家の門限が18時なら1時間他の子と遊ぶとか、1人になって危ないのなら家に帰ってくればいいし。
気にせず遊べばいいけど、門限が17時の子に家の前まで行ってもっと遊ぼう、これはやってはいけません。
そのぐらい教育しましょう。
その子と遊ばないように言う???
あなた間違ってますよ。間違っていたのはあなたの子供ですよ?

それに、小学1年なら私も17時までにしますね。
相手のご家族に非は全くないですよ。

No.4 20/07/03 20:23
匿名さん4 

え?相手の親御さんは全くひどい事言ってないですよ。
むしろ普通の事言ってます。

No.5 20/07/03 20:27
匿名さん5 

ご自身のお子さんに17時門限のお友達は17時で帰るんだから、しつこくしたらダメって躾けた方が良いですよね。
悪く言われたからと一方的に考えて
お子さんにまでその子と遊んだらダメなんて 短絡的です。
相手の親に しつこくしたみたいでごめんなさい。いつも仲良くしてもらってるみたいでありがとう。と
挨拶を主さんからしてみては?
相手に悪意があるのか無いのか分かるのではないでしょうか。

No.6 20/07/03 20:28
匿名さん6 

ええと、主さんが相当被害妄想を持っているんじゃないかと。
そこのご家庭では、もちろん変な人が18時になってからじゃないと出ない、
そんな風には思っていないけど、リスクが高まってくる時間帯だから、
うちは17時までなんだよ、どうしてかというとこういう理由なんだよ、
そう説明しただけなのに、子供の友達を奪うようなことをしてはいけません。
主さんは18時までいいけど、世の中には17時より先は危ないと思う人も居て、
お母さんは18時までは大丈夫だと思っているからそれでいいんだよ、
でもその子は17時までなら、17時でその子とは終わりにしようねって、
たったこれだけの話をお子さんにしたら終わりじゃないですか?
何をムキになっているんですか?
その子と遊ぶのがいい影響があるかどうかを決めるのはお子さんですよ。
お子さんが折角楽しく遊んで、18時まで遊びたいと思っている相手を、
いけません、喧嘩売られてむかつくから遊んじゃダメ!って、
それこそ子供の気持ちを考えていない、悪い影響しか与えない教育だと思います。

No.7 20/07/03 20:34
匿名さん7 

それぞれ家のルールによるでしょ。
主さんの家だって、変な人とか危ない目に遭わないように18時までっていうルールを決めてるんだよね?
どの時間から危険とかはっきりした境目はわからないし、もちろん15時だって危険な目に遭う可能性は0じゃない。

17時までのルールの子の家ではそういうルールなのだし、それなら断るのは当たり前。その子の親の断り方だって、全然ひどくない。それぞれの家のルールがあるんだし、主さんの家のルールを押しつけるのはおかしい。じゃあどうしてほしかったの?って思う。

親の考え方で子供に、その子と遊ばないように言うとかは絶対にやっちゃいけないこと。そういう親がいるからいじめが問題になるんだよ。いい影響があると思えないってなに?子供の友達にいい影響を求めてるの?子供はよく知らない大人に注意されたと思って、怖かったんじゃない?注意したんじゃなくて、説明してくれたんだね、とか言ってあげたら?

なにを悩んでいるのかわからない。それぞれの家にそれぞれのルールがあるのは当たり前だし、子供にもそう教えてればいいだけ。あの子の家では17時までだからね、って言えばいいだけ。責める必要も責められる必要もない。

No.8 20/07/03 20:42
匿名さん8 

おうちによって遊んでも良い時間や晩ご飯の時間って違ってたりするんだよ。遊ぶのが17時まででも18時まででもどっちもおかしい事ではないよ。
◯◯ちゃんのおうちは17時って決めてるから、それより遅くなるとママは心配しちゃうみたい。無理に引き止めると◯◯ちゃんも困らせちゃうね。
あなたは遊ぶ子がみんな帰っちゃっても18時までならそのまま公園にいてもいいよ。つまらなければおうちに帰ってテレビ観たりして待っててね。


↑こんな感じで説明したら良くないですか?子どもが不安になったなら親が補足説明して安心させれば良いでしょう。

怒るような事では無いと思いますし、子どもの友人関係を制限するなんて絶対しないように。(将来柄の悪いのと付き合い出したらある程度止めるべきでしょうが。)

子どもが傷付いたというのを理由にしてますが、親としてのプライドを傷つけられてキレているように見えますよ。

No.9 20/07/03 20:53
匿名さん9 

まず、相手のお母さんは全く間違っていません。正論だし酷い言い方でもありません。とても分かりやすい説明だと思います。
そもそもそのお宅のルールなのだから、そこに不満を持つのはおかしいです。
お子さんをその子と遊ばせないようにするのは主さんの勝手であって、お子さん自身はどうしたいのでしょうか。お子さんがもうその子とは遊びたくないと言ってるなら仕方ないですが。お子さんが遊びたいなら、「○○ちゃんは5時までしか遊べないからね。」としっかり伝えて約束させた上で遊ばせる。それが主さんの親としての責任です。主さんのお子さんがそれでもしつこく6時まで遊ぼうと言ったら、むしろ相手のお母さんから苦情が来ても主さんは文句言えませんよ。
主さんが言うような「酷いことを言われた」とされる事実がどこにも見当たらず、主さんの解釈の歪みに驚きです。

No.10 20/07/03 20:55
匿名さん10 

中学生ではなくて小学生だよね?

主さんはお子さんに、「ごめんね、お母さんが教えてないのがいけなかったね。お友達の家にはお友達の家のルールがあって、もしうちとは全然違っても、どっちが間違いってわけではないんだよ。とにかくお友達にお家のルールを破らせるような提案はしてはいけないの。もっと遊びたくても、お友達が帰ると言ったら引き止めては駄目よ。」と謝るのがいいよ。

うちの辺りでお母さんの帰宅が18時なら、学童保育に預けるのが普通だよ。小1を子どもだけで18時まで外で遊ばせるのは非常識だと思っている人が多いと思う。

No.11 20/07/03 20:56
匿名さん11 

家も、自宅の前の公園であっても、外で子供だけで遊ばせるのは、夕焼けチャイムまでかなぁ。だいたい小一のとき家のは時計読めなかったよ。だから余計、夕焼けチャイムで線引きしてた。

No.12 20/07/03 21:10
お礼

めっちゃ勘違いされてますけど、相手の子が何時に帰ろうが、私にはどうでもいいです。
断るにしても、これ以上遅くなったら危ない目に、、みたいな言い方しなくてもいいよね?って話です。

「うちは17時までなのよー、また遊んでね!」でいいですよね?
うちの子も何度もしつこく聞いたとかじゃないのに。

夏場は18時、冬場は17時半にチャイム鳴ります。
なので、大体の小学生はそのくらいまで遊んでいます。
うちだけが遅いわけじゃないです。

No.13 20/07/03 21:14
匿名さん10 

それを言うなら、主さんのお子さんは17時を過ぎても遊んでもいい、遊ばせない友達の親が意地悪みたいな言い方をして酷い、ということになりますね。

No.14 20/07/03 21:30
匿名さん11 

「危険な目に遭う」って理由がダメだったんだ。そっちとは思わなかった。

分かりやすく理由付きで、門限を伝えたかったんじゃ無いの?

17時過ぎても、必ずしも危険な目に遭うわけではないと、貴方が貴方のお子さんに根気よく説明すべきでは?

それぞれの家庭で考え方が違うことなんて沢山あるんだからさ。考え方や伝え方が、貴方のとは違うからって、イチイチ友達付き合いに口出されてたらたまんないよ。お子さんに友達居なくなっちゃうよ。

No.15 20/07/03 21:32
お礼

>> 13 それを言うなら、主さんのお子さんは17時を過ぎても遊んでもいい、遊ばせない友達の親が意地悪みたいな言い方をして酷い、ということになりますね。 意地悪?そんなこと書いてないですよー

No.16 20/07/03 21:35
お礼

>> 14 「危険な目に遭う」って理由がダメだったんだ。そっちとは思わなかった。 分かりやすく理由付きで、門限を伝えたかったんじゃ無いの? … わかりやすく、というのは理解できるけど、まだまだ周りの子が遊んでる時間の中で、うちの子が無理やり誘ったとかでもないのになーって感じです。

例えばこれが18時過ぎても誘ってきたとか、何度もしつこく、とかなら分かるんですけどね。

え?危ない目に遭うの?って子供は思っちゃうでしょ。
公園には同じマンションの知ってる子が他にもいるから、その子達と一緒ならいいよ、としてるので。
年上の子もいるし、大丈夫だよと伝えましたけど。

本人は危ない目に遭うなんて他所のお母さんに言われてすごくショックだったみたいです。

No.17 20/07/03 21:53
匿名さん1 

いや、無理やり誘ってますよね?
時間だから帰るという相手の子にくっついて向こうの家まで行くだけでも、しつこい。
だから向こうのお母さんもムッとして少しキツイ言い方になったんだと思いますよ。

No.18 20/07/03 21:56
匿名さん1 

自分のお子さんにちゃんと言い聞かせてあげればいいじゃない。
「ママはあなたはちゃんとしてるし危険な目に遭う事はまずないだろうと判断したからウチは18時までと決めている。でも、その決め方はおうちによりちがうんだよ。それだけのこと」
って。

No.19 20/07/03 21:56
匿名さん7 

危ない目に遭うって言われてショックだったって何?笑笑

年上の子もいるし大丈夫だよっていう教え方もおかしい。子供を安心させるのも大切だけど、怪しい人には着いていかない、危なくなったら大人を呼ぶ、そういう教育はされてないんですか?
小学生になって、子供だけで外出する機会ができたら普通教えますよ?

相手の親も悪気はないんだし、そんなに言い方を責める必要ないのでは?
てか、結局なにをしてほしいんですか?その子の親の言い方が気に入らないからその子と遊ばせない?
普通にあり得ないですよ。他の方も言ってますけど、いちいちそんなことしてたらお子さんに友達いなくなります。

とにかく、貴方みたいな面倒くさい親のせいで子供がかわいそうです。言い方一つでネチネチ考えるとか、これから小学校で交流が広がったらやっていけませんよ?

No.20 20/07/03 22:19
匿名さん4 

貴方の考え方、捉え方、本当に怖いです…。
人それぞれ感じ方はもちろん違いますが、この件に関しては貴方の考え方は偏ってると思います。

No.21 20/07/03 22:28
匿名さん21 

同じ立場だったら、自分の子供にちゃんと解説して、勘違いであることを理解させますね。
相手の母親は、「17時以降に遊ぶ子は危ない目に遭う」とは言っていないので。

No.22 20/07/03 22:34
匿名さん11 

そんなに、ショック受けてたんだ。
親以外の大人に注意されたからかな。

「あの子のお母さんは、怖がらせようとして言ったんじゃないよ。貴方を怒った訳じゃないし。うちとは設定時間が違うけで、夜遅く子供が一人になると危ないよ」って伝えたかっただけなんだよ。ただ、その設定時間が、家とは少し違うだけだよ。」と、教えるしかないね。実際そうなんだろうし。

公園には、年上の子もいるんだね。うちの方は、子供がそんなに多くないから、居ないんだよね~。

No.23 20/07/03 22:51
主婦さん23 ( ♀ )

えー、その相手のママきちんとしてる人で、むしろ安心じゃない。私は、好感しか感じられないけど。

私が主さんなら

「そうだよ。お友達のママが言うように、17時とか暗くなってきたら危ない目にあう可能性が高くなる。心配なら、これからあなたも17時にする?ママは、夏なら18時までなら大丈夫だと思ってるんだけど」


って、子供と話すと思うよ。

あと、子供に変なことする人って、顔見知りだったりするんだよね。。マンションだから、他に大きい子がいるから、ってあんまり油断しないほうがいいよ。最後まで残ってる子って目立つから、目をつけられやすいからね。

なんにせよ、相手のママは主さんの子を傷付けたかったわけじゃない。

No.24 20/07/03 23:05
ゆゆゆ ( 40代 ♀ ixGTCd )

あなたは 御自身が否定されたように感じたようですが、相手の方は何も酷いことは言ってませんよ。

No.25 20/07/04 00:53
匿名さん9 

主さん、みなさんは何も勘違いはしていません。勘違いされているのは主さんではないですか?
その相手のお母さんと主さんのお子さんが実際にどのような会話をしたのかは当事者ではないので誰にもわかりません。しかし、1,000歩譲って相手のお母さんが主さんのお子さんを「5時過ぎても外で遊んでると危ない目にあうぞ」と脅したとしても、もうその子と遊ばせない…と思う程のことでしょうか。そもそも、小学生1年生をひとりにしておくこと自体が心配ですから、それくらい言われても不思議ではないと思いませんか?主さんのお子さんは学童など利用していないのですか?私が親なら絶対にひとりには(友達が一緒とかの問題ではなく)できませんが。どんなに安全と思われる地域でも、「絶対」はありません。お子さんに警戒心を持たせることは大事ではないですか?
なので、相手のお母さんは酷いことは言ってないと思います。
むしろそんなことで子供の友達を奪おうとする主さんの方が酷いと思ってしまいます。

No.26 20/07/04 01:36
匿名さん26 

自分のスレを読み返してみなよ?
相手のお母さんは『危ない目にあわないように』と予防の意味で言ってますよね?

それをあなたと子供が『危ない目に遭うんだって』と勝手に決めつけて変換してるだけの話ですよね。

何でもかんでも今回みたく被害者面してたら、そのうち周りから相手にされなくなる日が来ますよ~。

No.27 20/07/04 04:29
匿名さん27 

どこが酷いことなのか良く分からない

18時まで遊びたがる主さんの子供と遊ぶ方が悪い影響を与えてるよね

小学一年生を一人で18時まで遊ばせるより学童保育に入れたらいいのに

No.28 20/07/04 08:48
匿名さん3 

相手のお母さんは何も間違ってないですよ?
言い方も悪くないですよ?
それに…何故小学1年生の伝えたことを鵜呑みにしてるの?
相手のお母さんは本当にそんな言い方をしたの?あなたは聞いてないよね?1字1句間違ってないと言える?
まあ、そのまま言ったとしても何ら問題は無い言い方だけど、どう考えても家の前までしつこくした自分の娘を、まずやってはいけないことと教育しましょうよ。
主さん、世間一般の感覚と少しズレてます。
相手に攻撃するのではなくまず自分や自分の娘の悪かったところを考えてみましょうよ。
まだ間に合いますよね?もう一度娘と話し合いましょう。
いい事悪いことを教えるのは親の責任ですよ。

No.29 20/07/04 09:42
匿名さん29 

同じマンションなのに、仲間外れみたいな事をしたら、主さんのお子さんに後で帰ってくるんじゃないですか?
その子とは17時以降は遊ばないように言えばいいと思いますよ

夏場なら夕方でも外は明るいし、18時頃まで遊んでいる子が多いけど、まだ一年生なら皆んなが残っているうちに家に帰った方が安全かなと思います

No.30 20/07/04 12:57
匿名さん30 

主さんやめましょ。
主さんちが18時、相手の子の家が17時ってだけだから。

主さんちの子がしつこかったんじゃない?
相手が断ってるのに引き下がらなかったり。
巻き込まないように注意してあげないと。
放置子扱いでマンションで噂になりますよ?
てかもう放置子扱いされててキツめに言われたのかもよ?

酷いことってほどではないとおもうけど。
子供が辛い目にあうからやめてあげて~

No.31 20/07/04 14:25
匿名さん31 

一人で学校から家に帰って宿題やって、子供だけで夜まで公園で遊ぶんですか?

17時でも18時でもどっちにしろ危なくないですか?

No.32 20/07/04 14:55
匿名さん32 

主さんの息子さんは何もひどいことなんて言われてない。

それでなぜ「その子と遊んじゃいけない」とか言うのか全く理解できない。

そんな受け取り方してたり、そんな考え方してるならそのうち「モンペ」とか「ヤバイ母親」とか言われるようになると思う…

ちょっと…自分の考え方とか理解の仕方とか気をつけた方が良いと思う。

それに子供さんがそこで「自分はひどい事を言われた」と言うように誤って受け取っちゃうような、そんな子に育ってしまったら…

例えばそのお子さんが思春期とか反抗期とかに入ったりすると、とんでもなく面倒な子になってしまったり話の通じない子になってしまって…主さんも大変になるだろうけど何よりお子さん自身がその苦悩から抜け出せなくなって苦しむことになったりもすると思う…

そっちの方がちょっと心配…

No.33 20/07/04 16:29
通りすがりさん33 

18時と言えば夏場は兎も角、冬場は
暗くなりますから大抵の親御さんは
「暗くなる前に帰宅する」と教えてる
人が殆ど。
例え住み慣れた土地であり慣れ親しんだ
地元付近ですら、一歩外に出たら
何が起こってもおかしくない御時世。
見知った場所であっても必ず隙や死角が
生じると考えれば念には念をと厳しく
諭すのはおかしくない事ですよね。
それが同じ地域や同じ棟の子供なら尚更。
それにその保護者も、主さんの子供を
怖がらせる為に言った訳ではないでしょ
うし、我が家には我が家のルールが
あるのだと教えるのと同時に、子供にも
自ら危機感を持たせる事は必要だと
思うのです。
「5時になったから僕帰る」
「えーっ僕6時まで大丈夫だから、あと
1時間遊ぼうよ!」
「お母さんに5時までって言われている
から、また明日ね。」
普通はこの時点で納得し、じゃあ僕も
帰ろうかな、とか、もう少し1人で遊ぶ
となりますが、自分の家に帰宅する
友達の玄関先までくっついて行って
しつこく誘ったからこそ、偶然帰宅した
母親に
「家は5時まで」
「暗くなると子供だけでは危険だから」
と戒められてしまったのですよね。
各家庭での教育方針やルールは違って
いても、その母親が言った事は全然
おかしな事ではないですし、寧ろ
もう遅いからあなたも早く帰った方が
良いわよ、と諭してくれたのですから
逆恨みして
「もうあの家の子供とは遊ばせない!」
なんて発想になる事自体が
モンスターペアレント気質の様な悪い
印象を受けてしまいます。

あなたはその保護者が、お子さんを
落ち込ませる様な発言をした事を
気にしていると言うよりも、子供を
通して自分自身が
「お宅では我が子をこんな遅くまで
放置しているのか?」と責められた
ような解釈をしているから、腹が立って
いるのではないのですか?
相手の言葉をネガティブに受け取らず
もう少しポジティブな考え方をした
ほうが良いと思いますけど。


No.34 20/07/04 16:41
匿名さん8 

主さん出てこなくなってしまいましたが大丈夫ですか?お気持ちは落ち着きましたか?

こんなにたくさんのレスがついても誰一人主さんに賛同してこないという現実をちゃんと受け止めてください。
お子さんが今回の経緯で傷付いたり不安になったのが事実なら、自分は親としてどう考えどんな言葉をかけてどんな行動を取ればいいのか、改めてよく考えた方が良いですよ。

相手のママさんもここの人達もあなたやあなたのお子さんの敵ではありませんから、怒る事なんて一つも無いんですよ。

No.35 20/07/04 17:43
匿名さん35 

私なら普通にその子とは17時まで遊ぶようにしようと自分の子供に言い聞かせますよ。

其々の家庭のルールを尊重した上で子供達を遊ばせるのは親としてのマナーでもあるしそれを教えるのも親の役目だと思います。

同じマンションに住んでいるのですから波風立たないようにするのが人間関係を円滑にしますよ。

No.36 20/07/04 21:28
通りすがりさん36 

相手の親は特に酷いことを言っているとは思えません。

相手のおうちには相手のおうちのルールがあり、それに沿っているだけ。

貴方や貴方の子供さんや貴方の家のルールを否定しているわけでもないですよ。

ちょっと被害意識?があるのかもしれませんね

No.37 20/07/05 10:07
匿名さん37 

ひどいことを言われたというあなたの考えがおかしいと思います。
各家庭、ルールが違うんだから、よそ様のことはよそ様のことでいいのでは?
それに何もあなたのお子さんが、ひどい目会うなんて、お友達のお母さんは言ってないじゃないですか!!
そういったルールを言ったまでですよ。
気にし過ぎです。
そんな事だけでお子さんのお友達と遊ばせないように言うのですか?
また別のお友達が同じようなご家庭だったら、またお子さんに遊ばない様に言うつもりですか?
おかしいですよ。
お子さんのことは、お子さん自身に任せるべきだと思います。

No.38 20/07/05 17:18
匿名さん38 

うちの近所にも、主の子供みたいな子いる。雨でも雪でも、マンション回りグルグルしながら「お母さん働いてるから、帰ってくるまで家に帰れないの、遊んでていいのー」って。
その家庭の事情があるだろうけど、やっぱり他のママとの話にも出るし、正直、そんな放置子と遊ばせたくないって、他の親の正直な気持ちだと思うわ。

自分が不在で、管理できないなら、他人にキレてないで、他の方法を考えたら?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧