注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ

名付けについて。 優→「ゆ」(例)美優希:みゆき 央→「お」(例)莉央:りお など、本来「ゆう」や「おう」と読むにも関わらず名前としてこの読み方は浸透して

No.8 20/11/28 21:01
匿名さん4
あ+あ-

>>6
音読みといってもユウをユとかの伸ばす音を縮めるものに限りますが、あくまでグレーゾーンというか。
だいたいは由とか結とか「ユウ」「ユ」二つの読み方があるけど「ユウ」という読み方のみの漢字もある。
発音が似通っているから使われ始めたのが浸透したという月日の流れも確かにあります。許容範囲とされたというか。

ニュアンスですが、私には日本語の意味と漢字が示すものを考えるに、当て字的な使われ方で中国由来から日本語古来の音読みをあてることと、日本語単語そのものをあらわした訓読みの発音を音読みのように利用することの違いに違和感を覚えないことに私は違和感を覚えます。

まあそのうちそれらも浸透しちゃうんでしょうねと遠い目をしています。

8回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧