注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

子無し共働き夫婦の私たちに1歳の甥っ子を預けようとしてきた義弟夫婦と義両親。 断ったらそんな性格だから子供ができないんだ、子供嫌いなんて人間として終わっている

No.10 21/03/03 12:09
匿名さん10
あ+あ-

主さんもご主人もいいように使われてると思います。
ご主人は優しいのでしょうね、その優しさに漬け込んで義両親も甘えてるんでしょう。
子が親を援助なんてしなくていいですよ。

援助であっても借用書とか書いてもらって必ず返してもらいましょう。
それが無理なら、ご主人や主さんを頼らずに消費者金融でもなんでも借りればいい。

甥っ子も可哀想ですが、一度甥っ子に援助してしまうと甥っ子を理由に何かとお金を要求されると思いますので、一切関わらないようにして縁を切るのが一番です。

10回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧