注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

猫を返して欲しいのですが。 母がボランティアの保護猫活動をしており、私も時間がある時に手伝っています。 今年の6月に母が保護してうちで預かっていた子猫を、1

No.14 23/12/23 00:07
匿名さん14
あ+あ-

そもそもちょっとやってることが中途半端じゃないですかね。
時間に関しての指摘がありますが、独り身の人の仕事ってたいていフルタイムと予想、さらに「結構忙しくて留守番が多くなるかも」と言われてそこはスルーしたわけですよね。まさかそこまでだとは思わなかったと言われても…
LINEもよかれと思って遠慮して結局痺れを切らすという形で連絡。
そして飽和状態なのもあり渡してしまった。
今後のためにきちんとした規定を作った方がいいのでは?それかお母様を面接からはずす。

向こうも虚偽の申請をしたわけではないしありのままを言っているところをみると自分なりに大事にしているんでしょうね。
そこでこれらのことを言われても「知らんわ!」って思うんじゃないかな。

すんなり猫さん返してもらいたいようですがそのお高い猫さん用品や買ってあるごはん、下手したら今まで猫さんに費やした分(猫さんのために与えた部屋の修繕費とかも)のお金を返すつもりはあるんでしょうか。
なかったことにしたいのなら相手がゴネなくてもそれらをこちらから提案してのさらに謝罪は必要だと思います。

14回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧