注目の話題
新婚1週間で早くも寝室を別にしたいです。 夫のいびきがすごくて眠れず、耳栓して数日寝たら耳垂れと痛みがひどく外耳炎になってしまい、病院でなるべく外すように言わ
新卒で入った会社を辞めたい。 学生時代にアルバイトをしていた事務職に正社員として就職しました。しかし不満が多くてやめたいです。 ・正社員なのに国保と国民
完璧な母でないと思います。それが辛いです。元の夫からの暴力で頭部に外傷を負ったため時々激しいめまいや頭痛の後遺症があり、嘔吐もあります。子どもを幸せにしないとと

名前で当て字というかトンチのきいた読み方の名前を子につける人。 辞書で調べてもそういう読み方はなく分からないなど。 読み方分からないのを子の名前にするってど

No.17 24/03/27 19:51
匿名さん12
あ+あ-

読める読めないだけで言うと…
心を「ここ」と読ませる名前は、小4の下の子のクラスに2人、中1の上の子のクラスに1人います。
ここなちゃんやここねちゃんなど。
何なら、心を「こ」と読ませる子もいます。

子供たちの年代や子供たちの親世代で、心を「ここ」と読めない子や親はいないと思います。

人名には、常用漢字以外に人名用漢字も使えますし、読み方は自由と法的に決まっています。
上記の名前を付けた親御さんは、当然ですが皆さん常識的な方ばかりです。
法律違反してる訳でもないのに、そこまで目くじら立てるほどの事なのかな?と思います。

流行りネーム批判もありますが、昭和が始まったときは「昭」の字が、戦時中は「勝」の字がよく使われたとか、「◯子」→「◯美」が流行るなど、いつの時代も流行りはありますよね。

余談ですが…
私は苗字が難読でよく間違えられますが、自己紹介で覚えて貰いやすいし、特に困ってないですよー。

最新
17回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧