注目の話題
入社して10年。時給1000円。 現在子育てもあるので短時間で働いているので月およそ10万円の給料です。 フルで働いてた時も月給15万程度。 従業員数
仕事の出来が悪いおばさんにキレてしまいました。その人は入社1か月たちますが、物を元に戻さなかったり、事務所に2台しかない電話がどこから鳴っているかわからない、パ
彼女が凄くモテて気が気じゃないです。 何人もの男に告られたり、食事に誘われたり、何処へ行ってもナンパされています。 嫉妬したらキリがないです。 彼女が自分

高1の娘が時間にもルーズだし、スマホばかりみてるしでイライラします。 ご飯だよ…

回答3 + お礼2  HIT数 77 あ+ あ-

匿名さん
2025/05/09 15:42(最終更新日時)

高1の娘が時間にもルーズだし、スマホばかりみてるしでイライラします。
ご飯だよとよんでもなかなか部屋からでてこない。
朝もギリギリまで寝て毎日電車に飛び乗っていく感じです。
部屋もきたないし、とにかくだらしがない。

中1くらいからずーっと毎日同じようなことで注意していなければいけません。
夫も呆れていて、たまにガツンとしかってくれますが、
「ほっとけ!困るのは自分なんだから」といいます。

それでもいいところもたくさんある娘なので、
こんなにいっても分からないからもう私がワーワーとせかすのはやめて、
遅刻でもなんでもすればいい。と思ったりもします。
実際ギリギリで間に合うのでそれでいいんだと思ってるんだと思います。
でもそれだって、ご飯がすぐ食べられるようになってて、
お弁当をすぐ持っていけるようになってるから。

娘がたとえば進学して一人暮らしになったり
社会人になったりしたときに困ることになるだろうけど、
そこから自分でなんとかやってくしかないだろうと。

そう頭では思っていても、
やっぱり毎日ルーズすぎる娘にワーワーといってしまい
自己嫌悪です。

私だって毎日うるさくいいたくない。
でもほんとにほっといていいのかなともおもう。
どんどんグダグダな毎日になりそうで。

タグ

No.4294454 2025/05/09 15:04(悩み投稿日時)  
この悩みに回答する

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧