注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい

ストーカーじゃないけど…

回答5 + お礼1  HIT数 1004 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
09/04/28 16:47(最終更新日時)

私はショッピングセンター内のテナントで販売の仕事の店長をしています。
1年前に来たお客さん(50代男、既婚者)に気にいられたのか、その人が3日に1回来ます…特に何か買うわけでもなく、普通に話だけしに来ます。ちなみにその人は県外から4時間かけて来ます…しかも毎回4~5時間居座ります…一応お客さんなので「帰ってくれ」とも言えず、他のスタッフもイライラしてます。閉店して、店内の電気が消えてもまだいます。警備員は店が閉めれなくてイライラしてるし、その人が帰った後に嫌みを言われます。端から見たら店員とお客さんしか見えないからか、他のお客さんが私たちを接客中と思って、離れていきます。売り上げにも響くし買い物しないのなら帰ってほしいと思うぐらい嫌気がさしてます…職場のシフトはレジの近くに貼ってあるので私のシフトを調べて来てるのか、私が出勤の日はだいたい来ています。最近は仕事に行くのが憂鬱になり逃げてしまいたいぐらいです。今の仕事が好きだし、やめたくないですが…はっきり「来ないでくれ」と言えない自分にイライラします…
すいません、相談と言うより愚痴でした。

No.998123 09/04/28 14:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧