注目の話題
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?

パニックになりやすい

回答6 + お礼3 HIT数 1238 あ+ あ-

さき( 18 ♀ Mgl4w )
10/11/19 16:09(更新日時)

皆さん初めまして。
さきと言います。

いきなりで申し訳ありませんが、私のような経験(症状)のある方がいらっしゃいましたら相談に乗っていただきたいです。

たぶん、小3のころからでしょうか、私はパニックになりやすいんです。起きやすいのは、自分があまり経験したことが無い事を行っている時です。

授業中での出来事です。周りの人はすぐに理解して行動出来るのですが、私の場合、行動がなかなか出来ません。理系の学校なので実験が多いです。仕組みも理解しているはずなのですが、何をどうすれば良いのか途端にわからなくなります。
いつもパニックになり、「えっ!?えっ!?」としか言えなくなったり、頭が真っ白になり冷静になれません。さらに、呼吸も苦しくなったり辛いです。
実験中のパニックは私が経験不足のせいだとは思いますが、不測の事態が起きた時やテスト中も起きてしまうんです。
テスト中のパニックは酷くて、時間に余裕があるのに、いつの間にか焦りながらテストを受けています。やはりミスが目立ち、実力を出しきったことがありません。



続きます。

No.1467636 10/11/19 01:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/19 01:52
通行人1 ( 30代 ♀ )

きっとあがり症なんですね。私もそうです。普段は自分の考えや意見など、何時間でも語れるほど弁がたちますが、いざスピーチという時や人前に出たとたん頭が真っ白になります。社会経験や挫折、開き直りや慣れ…などなど、色んな要素で少しずつ改善されてきましたが…まだ主は若いし、きっとそのうち大丈夫になりますよ😊どうしてもすぐに治したい!と思うなら、あがり症を治す教室とかいろいろあったと思うよ😃

No.2 10/11/19 01:58
お礼

>>1さんへ

あがり症ですか…。
初めて聞きました。
自分でも調べてみます。

ありがとうございました。

No.3 10/11/19 02:00
お礼

続きです。

私の症状をまとめると
・「えっ!?えっ!?」としか言えなくなる。
・頭が真っ白になる
・簡単な事も出来なくなる
・呼吸が辛くなる
・正確な判断が出来なくなる
・不測・未知の体験に弱い
・簡単な事も出来なくなる自分が惨めで泣き出しそうになる
・真面目に聞いているのに、人の話した内容が理解できなくなる時がある


就職したら未経験のことばかりですよね。こんな症状が続いては将来が心配なんです。
何とかして治したいので、私のような経験や症状がある方、また、このような症状を治したという方がいましたら、どうすれば良いかアドバイスをお願いします。

No.4 10/11/19 02:04
通行人4 

機嫌を悪くされてしまったら申し訳ないです…


パニック障害と呼ばれるものかも知れません


あまりにもひどいようでしたら
一度精神科に受診されてはいかがでしょうか??

No.5 10/11/19 02:13
お礼

>> 4 >>4さんへ

いえいえ、お気になさらずに。
私も、もしかしたら…と思っていたところなので。
ただ、パニック障害とはまた違う気がしたので気になってしまいまして。

ありがとうございました。

No.6 10/11/19 02:41
通行人6 ( ♀ )

私も主さんはパニック障害のように思います💧
だとしたら認知行動療法で訓練して改善されることがよくあります
何かトラウマとなる出来事がキッカケなら(小3の頃何かがあったのでは?)トラウマ解除の手法でEMDRやTFTというのもあります(効果は人それぞれ)
精神科でいろいろ相談してみてください

No.7 10/11/19 03:21
通行人7 ( 30代 ♀ )

あまりにひどいようならお医者様に診ていただくとして、パニックになりやすいとわかっているのだから、まずは小さな事から予め対策を考えておいては、どうでしょうか?

・まず、自分は今、緊張してパニックになっていると認識する。
・深呼吸してみる。
・人が相手の時は『緊張しています』と口に出してみる。

自分を客観視することで緊張が和らぐそうです。
ありきたりですが、主さんなら理系だし、もっと論理的に考えて対策がみつかりそうですね。
ちなみに、緊張や不安、ストレスなどから長期記憶にロックがかかり、知っているはずの事が出て来なくなるのは、脳の誤作動で誰にでもある事なのだとか先日テレビで特集していましたよ。

あと、感情をコントロールする脳内物質には、赤身魚や乳製品、ナッツ類が良いようです。

No.8 10/11/19 15:57
お助け人8 

焦らず急がず慌てずに、いついかなる時も冷静沈着に理性的に前向きに行動するように心がけましょう。
わからないことはきちんと確認すればよいのです。

一呼吸おいて、落ち着くのです。

No.9 10/11/19 16:09
通行人9 

今すぐではなくてもいつか医師への受診をされてはどうでしょうか?(どこの科が良いのかよくわかりませんが…精神科か内科か)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧