注目の話題
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

子供が学校へ行くのを嫌がる

回答26 + お礼18 HIT数 19307 あ+ あ-

悩める人( 42 ♀ )
12/01/09 15:44(更新日時)

息子についてです。約、一年ぐらい前から、学校へ行くのを嫌がりだしました。一緒に歩いていったり、車でいったりと励ましながら頑張ってきました。トイレが近くなり、お腹も痛いと言い出したりとありましたが、なんとか通ってきました。しかし、今日は始業式。心配していたら、やはり頭が痛いと言い出し、なんとか車に乗せていきました。今までは学校に着けば自分から降りていたのですが、無理で、先生が来てくれてようやく降りて行きました。保健室で様子を見てくれるとなりました。今までは、学校へ行ってしまえば、元気で、友達とも仲良く遊び、帰ってくると友達と遊びにいくほどでした。朝と帰って来てからが、別人のようです。学校では元気なので、朝のゴタゴタが信じられないと言う先生もいらっしゃいました。今日の嫌がりかたを見ていたら、このまま、不登校になるんじゃないかと心配でたまりません。息子も辛いと思います。勉強や授業は嫌いだけど、友達とサッカーしたり、遊んだりは大好きです。いじめられたりはありません。原因もいまとなっては、あるようなないような感じかもしれないです。原因の1つは頻尿で、トイレの心配ばかりしてしまう事ですが、先生も好きにいかせてくれるし、クラスメイトも気にしてないとのことです。プレッシャーなんだと思います。

これからが心配です。母親として、どこまで甘えさせたらいいのか、厳しくしたらいいのか悩んでいます。子供が元気に学校へ行くのって、当たり前だと思っていたけど、実はすごく立派なことなんだと改めて思っています。似た経験をお持ちの方、何かアドバイスをお願いいたします。ただ、原因についてはカウンセラーや先生、などとたくさん話して来たので、そこはもうやめてください。いじめはないです。きっかけはありましたが、もうそれはなんとかなりました。前に進みたいのです。

No.1729438 12/01/06 08:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/06 09:40
通行人1 ( ♀ )

息子さんとはよく話し合いましたか?
でもここで甘やかしたら不登校になりそうです。
私も昔、学校に行きたくなくてつらかったです。
でも親は絶対休ませてはくれませんでした。
厳しいようですがそれでいいんです。
そうやって乗り越えて行くんです。

どうしてもなら、たまーーにだけ
休ませてあげて、あとは無理にでも行かせる
というのはどうでしょう……

なかなか難しいですよね💦

No.2 12/01/06 09:41
オカリナ ( 30代 ♂ z8T0w )

 こんにちは(^^)
 えっと、カウンセラーとも話し合いをしているとのことなんですが、実状を見ている専門家以上のアドバイスとなるとかなり大変ですよね。
 一緒に付いていくとか、車で送迎がカウンセラーの指示ならその手法を主に使うカウンセラーだけに任せるのはちょっと心配ですが、そういったことは求めてないとのことなので・・・既に行なっていたら申し訳ないんですが、いっぱい絵とか落書きを気が済むまで一杯書かせてみては?と思います。
 ストレスがあるのであれば、その発散にもなりますし、その絵や落書きはカウンセラーが考える上で凄く参考になる資料になりますので。

 やっぱり難しいです。病院の薬をもらっているけど、それ以上に効く民間療法を教えてと言われている感じなので。
 参考にならなかったですよね。お邪魔しました。

No.3 12/01/06 09:49
通行人3 

いじめの有無・・・なんで分かるの?
見て見ぬ振りする教師

不登校の原因
100%学校でしょ

親が見えないことを
子供同士はよく知っている

教師が迎えにくるとついて行く
↑が怖いからだろうね

可愛そうなお子さん
無理やり学校に行かされて・・・
北の強制労働見て

学校に行かなきゃ
人間失格なのか
人として間違っているのか
学校が全てなのか

本当に子供と話し合ったのか
実は原因は家にあるのでは

自己中な母じゃないのか
世間体
学歴主義

No.4 12/01/06 09:56
通行人3 

私なら

ボイスを隠し持たせる
もち当人に分からないように…

バレそうなら
お守りとして持たせる
芝居芝居

原因追求に徹底!!!
他にも方法もあるけど

No.5 12/01/06 10:04
通行人5 ( ♀ )

その前に何歳?何年生?

No.6 12/01/06 10:06
お礼

>> 1 息子さんとはよく話し合いましたか? でもここで甘やかしたら不登校になりそうです。 私も昔、学校に行きたくなくてつらかったです。 でも親… さっそくのレス、ありがとうございます。

話しはいっぱいしています。自分でも朝の自分は別人だと言ってます。幼稚園の年長から、インフルエンザやおたふく、忌引き以外で休んだ事がなく、息子も本当は休みたくないようです。私も遅刻でも早退でも行って欲しいです。今日はもしダメなら迎えにいく話になっていますが、今のところ、電話はきません。学校で頑張っているようです。甘えさせるのと、厳しくするのが難しいです。

No.7 12/01/06 10:07
通行人7 ( ♀ )

頻尿の検査や治療はされましたか?

No.8 12/01/06 10:11
お礼

>> 2  こんにちは(^^)  えっと、カウンセラーとも話し合いをしているとのことなんですが、実状を見ている専門家以上のアドバイスとなるとかなり大… ありがとうございます。絵ですか?最近、漫画が好きになり、お年玉で買っていました。一緒に書いたりもいいかもしれませんね。カウンセラーや先生ともたくさん話をしていきます。

No.9 12/01/06 10:15
お礼

>> 3 いじめの有無・・・なんで分かるの? 見て見ぬ振りする教師 不登校の原因 100%学校でしょ 親が見えないことを 子供同士は… こういった意見もあるとは思いました。別になにもしてなくて言っているのではないです。いろいろやってきました。まだ不登校ではありません。学校が嫌いなのではなく、行きたいけど、行けなかったのです。友達と遊ぶのが大好きだから。

あなたの意見は乱暴すぎです。ボイスレコーダーの件といい、参考にはなりません。

No.10 12/01/06 10:16
お礼

>> 5 その前に何歳?何年生? レスありがとうございます。すみません忘れてました。3年です。

No.11 12/01/06 10:18
お礼

>> 7 頻尿の検査や治療はされましたか? レスありがとうございます。はい、何度もしています。精神的なものだからと話し合ったりしてきました。トイレにかんしては口を出さないようにしたりしてきました。ですが、薬をためしてみようとなり、薬を飲み始めたばかりです。

トイレが近いのがストレスなんだと思います。

No.12 12/01/06 10:28
通行人3 

ですか
しかし担任が代わり
解決した子も沢山います
後は医者頼み

No.13 12/01/06 10:56
お礼

>> 12 3さん、ありがとうございます。先ほどはすみませんでした。後半のレスでカチンときてしまい、ついあんなお礼をしてしまいました。確かに担任との愛称もあるかもしれません。何度も話し合いをしています。息子も嫌いではないようです。今日は保健の先生にお願いしました。担任だけではなく、他の先生もきにかけてくれています。年度がかわり、クラス担任が変わったら、何か変化があるかもしれませんね。実は昨年度末に期待したのですが、ダメでした。息子には男の先生がいいのかもしれないです。ですが、学校の先生方には助けてもらっています。私も強くなりますね。

ありがとうございました。

No.14 12/01/06 11:44
通行人14 ( ♂ )

息子さんも主さんも辛い日々ですね。
羞恥心も強くなる年頃で、頻尿があるなら薬と水分調整を徹底するのは大事です。頻尿や腹痛は強い不安や緊張からのでしょうから、それらを和らげる事がとても大事だと思います。抵抗あるかもしれませんが、精神科(子供に理解ある医者を探し)にかかるのも1つの手です。 私の病院にも、子供が数名来ています。
病気!と大袈裟にせず、クラブ活動のように週一で。場合によって漢方薬やハーブを出しています(病院行かない場合でも試してみて)
あと、親の温もりはリラックス効果がありますから多少、嫌がられてもハグやマッサージしてあげるのはいいです。
イジメが絶対ないなら、学校はなるべく行かせて息子さんをやんわり叱咤激励(褒めすぎ叱りすぎはプレッシャーになり逆効果)一緒に頑張ろうと伝え続けてくださいね。
主さん夫婦仲は良いですか?夫婦仲が悪い家庭の子供が不登校ありやすい傾向もあるので念のため。

No.15 12/01/06 11:45
通行人15 ( ♀ )

うちの息子とそっくりで驚きました!
今は中学生なのですが、小学生4年の時から朝行きたがらなくて3年間送迎したりカウンセリングしたり色んな努力をしました。でも下校時はケロッとしてるんですよ、とにかく朝がもう嫌がって大変でした。実は今も不登校なのでフリースクールに行ってます。

うちの場合は朝が極端に嫌がったので病院で多角的に検査をした所、軽度の発達障害と低血圧ぎみでした。

主さんの息子は違うとは思いますが一度多角的な見方をするのもひとつですよ。
あれだけ嫌がった息子を無理に連れて行った事を今は後悔しています。フリースクールでは楽しく過ごせているしマイペースで自信も取り戻してます。

いま思う事は学校が全てではないなぁ…と痛感してます
個性や適性にあった方向でいい部分を伸ばしてあげるのが子供にとって一番だと思います うちね場合はですけどね😍

No.16 12/01/06 12:02
経験者さん16 

思い切って甘えさせてみては、どうでしょう。

おうちでお子さんとのスキンシップは、どのくらい取られていますか?
ハグや抱っこやお風呂は、どうされていますか?

お子さんは、不安感が強いように思いました。
少し、自分に自信がないのかな?
十分に甘えると、子どもは安心します。
安心すると、一人で何かに挑戦しようという気持ちが起きます。
一人で挑戦して、不安になると、また帰ってきてあまえます。
そしてまた、安心して離れて行くんです。
十分に甘えさせたた方が、かえってはやく一人立ちします。

主さんは、とても論理的に物事を考える人のように感じました。
お子さんにも、そんな風に接しておられるのかな、と思ったので、あえて書かせていただきました。

お子さんは、すごく頑張っていると思います。
行きたくても行けなくて、一番辛い思いをしているのは、お子さんですね。
頑張っても無理なら、ときには休ませてあげて構わないと思います。
勉強も気になるし、友達とも遊ばせてやりたいけど、
90年100年の長い一生の、ほんの数日のことです。

お母さんが、「行けないんだから、仕方ないよね」と、肩の力を抜いて接した方がいいように思います。

行く気はあるのだから、必ず行けるようになりますよ。
ただ、今は無理なだけです。

No.17 12/01/06 12:39
お礼

>> 14 息子さんも主さんも辛い日々ですね。 羞恥心も強くなる年頃で、頻尿があるなら薬と水分調整を徹底するのは大事です。頻尿や腹痛は強い不安や緊張から… レス、ありがとうございます。心療内科なども考えました。ただ、近くにないんですよね。遠出を嫌うので、車で1時間以上は厳しいです。県に子供病院があり、そこの小児科もあると教えてもらいました。ただ、今の息子だとそこへ行くまでの時間で嫌になりそうです。まだいろいろな相談機関や病院があると知ったので試行錯誤しながら息子とそうだんして行きたいです。貴方は先生なんですね。息子のようなお子さんは多いのですか?子供は単純にみえて、ナィーブなんだと解ってきました。

息子が学校から帰ってきました。元気です。保健室で少し休んだら、元気になったと言ってました。久しぶりの学校が楽しかったらしく、今日は友達2人が家に遊びに来て、月曜日は他の友達と遊ぶ約束もしてきました。今は宿題をしています。

息子を信じて、いっぱい話をして乗り越えたいです。ありがとうございました。

No.18 12/01/06 12:49
お礼

>> 15 うちの息子とそっくりで驚きました! 今は中学生なのですが、小学生4年の時から朝行きたがらなくて3年間送迎したりカウンセリングしたり色んな努… 体験談をありがとうございます。そう言った見方があるんですね。また相談してみます。朝が苦手なのもあるかもしれません。二学期中は、集団登校はできませんでしたか、一人で違う道を行くのは平気でした。時間になれば出掛けていっつました。ただ、たまに嫌がり、「お母さん途中まで来て」などもありました。なかなが難しいですね。帰ってきたら本当に元気で、下校中に拾ってきた石を大事そうに持ってきました。保健室に担任の先生と数名の友達が迎えにきてくれて、教室に行ったそうです。嬉しかったようです。友達は大好きなようです。


先生方も心配してくれました。

私も無理強いしないで、たくさん話をしていきたいです。

ありがとうございました。

No.19 12/01/06 12:57
お礼

>> 16 思い切って甘えさせてみては、どうでしょう。 おうちでお子さんとのスキンシップは、どのくらい取られていますか? ハグや抱っこやお風呂は… レス、ありがとうございます。

甘えさせますね。いつもいっぱい話をしてゲラゲラ笑っています。実はまだ一緒に寝ています。甘えついでに「あれ買って」と言ってくるので、「それはわがまま」って言うと、「やっぱり😅」と笑っています。短気なところもあるので、なかなか線引きが難しいですが、精神的に甘えられるように私もどっしりとしたいです。

No.20 12/01/06 13:03
通行人20 ( ♀ )

ぶっちゃけ過保護すぎやしませんか?

集団登校できませんでした…
長時間移動は嫌がります…

言い聞かせる
誤魔化しながら連れて行く…など、考えられませんか?

いじめはありません。と言い切るけど、
集団登校出来ず母親と登校したり車で登校したりする子は特別な目で見られるよ?
はっきり言ってそういうところからイジメは始まります。


頻尿の心理的原因の大部分が母親にあるってご存知ですか?


お子さんをどうこうしたいという前に、お母さんの勉強が足りないですね。


  • << 22 忘れたのでさいレスさせてください。頻尿の原因が母親とはどうしてでしょうか?わたしの勉強不足なのでしょうが、どう勉強したらいいのでしょうか?教えてください。

No.21 12/01/06 13:18
お礼

>> 20 レス、ありがとうございます。

いろいろしてきました。我慢させたり、無理をさせたり、その結果が悪化でした。ただ出来ないからすぐに車にした訳ではありません。一年ぐらいいろいろしてきました。夏休みには遠くに行きました。それ以外にも周りに迷惑がかからないように努力もしてきました。特別な事をしていることは承知しています。もちろん陰でなにか言われているかもしれません。ですが、今はそれしかないから悩んでいるのです。どうしたらいいのか悩んでいるから、いろいろな機関や先生にご指導を頂いています。周りの保護者も一部は知っていますが、焦らなくていいよと励ましてくれました。登校班の子供達も解ってくれています。ありがたいことに、これに関してで悪く言われたりはいまのところ、ないようです。友達に恵まれていると思っています。過保護といわれますが、どうしたらいいのでしょうか?子供の不安を少しでも減らしたい一心です。ぜひ、経験談があれば、教えてください、お願いいたします。


私も自分の息子がこうなるまで、不登校や朝がだめな子は甘えてるんじゃないか、親が悪いんじゃないかと思っていた部分もあったと思います。例えば、愛子さまの件など。でもいまは、よくわかります。周りから何を言われてもやはり守り、信じるのは母親なんだと。雅子さまのご苦労とご努力はいかほどかと思います。


長くなりすみません。過保護過ぎないように気を付けていきます。


ありがとうございました。

No.22 12/01/06 13:28
お礼

>> 20 ぶっちゃけ過保護すぎやしませんか? 集団登校できませんでした… 長時間移動は嫌がります… 言い聞かせる 誤魔化しながら連れて行く…など、… 忘れたのでさいレスさせてください。頻尿の原因が母親とはどうしてでしょうか?わたしの勉強不足なのでしょうが、どう勉強したらいいのでしょうか?教えてください。

No.23 12/01/06 13:50
通行人23 ( ♀ )

なだめて出す。
学校に行けたら誉める。
それの繰り返しですかね。

スレ文からは、母子分離が上手くいっていない感じを受けます。
「学校がイヤ」と言うより「ママやお家から離れるのが不安」と言う感じです。

急にお子さんを突き放したら、ますます不安になるでしょうから、少しずつ『親から離れて行動』できるようにしたら良いと思います。

例えば、
①保健室や教室までついて行く。
②校門まで送っていく。
③学校の近くまで送っていく。
④家の玄関先まで見送る。
という風に、段階的に自立できるようにするのです。

自立と言えば、主さんもお子さんから『自立』すべきです。
過保護って、親と子が互いに依存し拘束し合う関係でもあるのです。
子供が成長するのは楽しみな一方で寂しくもあります。
でも、それを乗り越えて行くのも親業なのかな?と思います。

No.24 12/01/06 14:38
通行人24 ( 30代 ♀ )

23に同意です。 お母さんの方にも 子離れが必要かなと思います。

布団も部屋は一緒でも 別にしたほうがよいと思います。 男の子ですか?

No.25 12/01/06 14:58
お礼

>> 23 なだめて出す。 学校に行けたら誉める。 それの繰り返しですかね。 スレ文からは、母子分離が上手くいっていない感じを受けます。 「学校がイヤ… ありがとうございます。


そうですね。なだめて、送り出したいと思います。今日は先生が来てくれて行きましたが、前は自分から「ありがとう」と言って、車から降りました。その前は一緒に歩き、途中まで、その前は庭先、その前は玄関でした。よくなったかな?と思えば、もどったりの繰り返し。また根気よく続けていきます。なかなか難しいですけど、息子を信じていきたいです。



ありがとうございました。

No.26 12/01/06 15:13
お礼

>> 24 23に同意です。 お母さんの方にも 子離れが必要かなと思います。 布団も部屋は一緒でも 別にしたほうがよいと思います。 男の子ですか… レス、ありがとうございます。布団は地震の後から一緒になりまし。家族でねているので、4枚は無理なので。私も一人でゆっくり寝たいのですが。もう少したったら、別にしたいです。子離れって、難しいですね。私はけっこうドライな感じだと思ってましたが、こうして文章にすると、過保護になってしまうのかな?甘えさせたら過保護?突き放したら放任?なんだか難しい。ですが、母親はわたしなので、息子を信じてやっていきます。

No.27 12/01/06 15:22
オカリナ ( 30代 ♂ z8T0w )

 再度です。
 えっと、情報が多いと混乱するかなとも思い傍観していましたが、少々言いたく、個人的にはまだ23番さんの提案する方法を行うにはまだ早い段階かなと思います。
 23番さんの方法は行動主義療法と言います。不登校前段階の息子さんに行動主義を行うようなカウンセラーだけに任せるのは危険と思い、自分はそういったカウンセラーだけに任せるのは心配と最初に言いました。
 まず、行動主義は素人が見よう見まねで行うと悪化の危険性がかなり高いです。それに、この根本の考え方は「精神的な原因はどうでもよく、無理なく通えるようになりさえすれば問題なし。」って考え方です。
 だから、恐怖症や既に不登校になってしまっている人にはかなり有効ですが、本人ですら原因がわからないような状態に対しては荒療法だといわざるを得ないと思います。

 だから、自分はあえて絵画・落書き療法の手段を提案しました。特に具体的に言葉に表現することが苦手な子供の精神的な状況を読み取るのに物凄く有効です。だからその書いた絵や落書きはカウンセラーにとって凄く貴重な資料になるんです。
 この絵画療法で、ふさぎこんでいた子供の原因を判明させた事案は沢山あります。
 具体例を出すと、太陽を真っ黒に書く子供がいました。この子に家族の絵も書かせると両親の顔も真っ黒に塗りつぶしました。
 この2つの絵を見るだけでも塞ぎ込んでいる原因が何となく見えますよね?そうやって読み取っていくものです。
 ただ、この療法を活用するためには、行動主義療法の対局にある考え方のカウンセラーが必要です。つまり「通えるようになるよりも、まずはその原因を排除するほうが最優先だ」とする考え方のカウンセラーです。

 あ、ちなみに、勉強不足って意見を目にしたので、少々ご紹介です。最後に紹介したカウンセラーの派閥理論が育児に関することを詳しく説いていますので、育児に関して精神的に勉強するっていうと一般的にこの理論、精神分析理論を学ぶってことだと思います。
 子供が性格を形成する上で、その段階・段階においての経験しておかなければならないこと、親との関わり方等を論じています。
 ちなみに、個人的には主さんは別に勉強不足だとは思っていません。十分頑張っていると思います。ただ、その頑張る方向性を示してくれる存在がいないから空回りしているだけだと思います。

 だから、個人的な提案として、勉強するなら精神分析、具体的に行動を起こすなら絵や落書きを沢山書かせ、それをカウンセラーに提出。が良いのかなと思います。
 参考程度で。

No.28 12/01/06 16:54
お礼

>> 27 オカリナさん、ありがとうございます。絵にはそういった意味があるんですね。私には難しいです。絵は書きますが、例にあったような書き方はしません。見ていただける専門家もいません。カウンセラーはスクールカウンセラーで、各学校を回っています。子供が受けるのではなく、親が受けます。カウンセラーと言うより、愚痴を聞いてくれる程度かもしれません。なので、夏からは会っていません。保健の先生の方が話をしています。一度、子供をカウンセリングしてもらいたいのですが、やはり心療内科になるのでしょうか?例えば、発達障害などを見てくれる大学病院などならいいのでしょうか?病院の先生は頻尿の件での通院ですが、心理的な頻尿だとはわかっています。やはり心療内科のような専門家に相談した方がいいのでしょうか?

三学期は始まったばかりなので、火曜日にどうなるかなんですが、息子はすでに火曜日の予定をそろえ、宿題もすませ、友達と遊んでいます。サッカーしに学校へも歩いて行きました。遊びになら歩いていけるんですよね。不思議です。

ながながとすみません。しばらく様子をみて、他のカウンセラーなどを保健の先生なりに、相談してみます。

ありがとうございました。

すみません、ひとつ、他の方が、頻尿は母親のせいだとありましたが、本当でしょうか?心配です。

No.29 12/01/06 17:52
通行人29 ( ♀ )

三年生の息子がいる母親です。

トイレの件や学校の行きしぶりを母親原因説で片付けるのは安直だし、頑張っている主さんを不安にさせるだけだと思います💨

息子は高機能自閉症ですが、脳の機能が原因なのに未だに母親原因説がくすぶっています😔


医療機関についてですが、私は小児脳神経外科の先生に診て頂いていますが、精神科の思春期外来にかかっている方もいます。


主さんの息子さんは発達障害と関係ないので役に立つ情報じゃないかもしれませんが、知覚や聴覚に過敏的な性質があって不登校のお子さんなども知っているので学校関係以外でも相談されると良いかもと思いレスしました☺

主さんも精神的に休まることがないかもしれませんが、お体に気をつけてくださいね☝

No.30 12/01/06 17:58
通行人30 ( ♀ )

うちの息子(現在高1)が小2の時に心因性の頻尿になりました。夜中に5分おきくらいにトイレに行っていました。

医師からは「自然に治るから」と言われたので、トイレに頻繁に行っても知らないふりをしていたら、いつの間にか治っていました。
担任の先生には心因性のものだと伝えお願いしていましたが、学校では家ほどトイレに行かなかったようです。

息子に聞いて後でわかったのですが、保育園の時に友達がトイレに間に合わずお漏らしをして、保育士さんに物凄く怒られていたことがトラウマになっていたようです。

主さんの息子さんも何か原因があると思いますが勉強が苦手(わからないとか)なら主さんがみてあげて、自信をつけさせてあげれば前向きになるのではないかなと思います。

No.31 12/01/06 18:19
経験者さん16 

再です。

3.11から不安感が増した、ということでしょうか?
実は、私の息子もそうなのです。
高二ですが、一人で寝付けないと言います。

今はとにかく、親がどっしり構えて見守ることだと思います。
過保護との意見もありましたが、主さんが必要だと感じたら、
しっかり甘えさせて大丈夫だと思います。
今は、安心感を持たせることが大切ではないでしょうか。
先生方が心配してくださるのは、有り難いですね。
ただ、あまり心配しすぎると、逆に不安にさせてしまうこともあるので、
暖かく見守っていただくのがいいかもしれません。

子どもが登校を渋ると、本当に大変ですね。
心配だしやきもきするし、イライラもしませんか?
主さんは、よくやっておられると言いますよ。

ひとつ気になったのですが、ご主人は、この件に関して、どのようなスタンスなのでしょう。
主さんと同じ考え方ならいいのですが、もし食い違っていたりすると、
子どもが混乱する場合もありますよ。

No.32 12/01/06 19:14
お礼

>> 29 三年生の息子がいる母親です。 トイレの件や学校の行きしぶりを母親原因説で片付けるのは安直だし、頑張っている主さんを不安にさせるだけだと思い… ありがとうございます。そうですね、自閉症やアスペルガーなども育て方が悪いからだと未だに言う人はいますね。そうじゃないのに……と悲しくなりますね。
息子の件は私にまったく非がなかったわけではありません。初期の段階で、甘えだと思い、厳しくしてしまいました。精神的な頻尿では、しかったり、急かしたり、またなの?は絶対、やったり言ってはいけなかったのです。だから私が悪かったんだと思います。

学校以外にも探してみますね。思春期外来は初めて聞きました。田舎だから、なかなかないですが、調べてみたいと思います。いろいろ知っておくと、安心します。

No.33 12/01/06 19:21
お礼

>> 30 うちの息子(現在高1)が小2の時に心因性の頻尿になりました。夜中に5分おきくらいにトイレに行っていました。 医師からは「自然に治るから」と… ありがとうございます。


そうなんですよね、初期の段階で気にしないであげたらよかったです。私はまったくの逆で、叱る、急かす、またいくの?など、やってはいけないをすべてやりました。大丈夫だから、もらさないよ。もだめなんだそうですね。今は好きに行かせて、出掛けたら、コンビニに必ずよります。学校では先生方が理解してださっているので、好きに行かせてくれます。でも息子は必ず、一言、先生に断ってから行っています。

すぐには無理でもだんだん減っていけば、嬉しいです。

勉強は嫌いですが、やる気になると頑張っています。教えてと言うので、それとなく見てはいます。集中力がもっと付けば、トイレも忘れるかな?

No.34 12/01/06 19:34
お礼

>> 31 再です。 3.11から不安感が増した、ということでしょうか? 実は、私の息子もそうなのです。 高二ですが、一人で寝付けないと言いま… 再レス、ありがとうございます。

地震の影響は今はないと思います。当時は家族全員が心配してまとまって寝てましたが、それが楽になってしまいました。それと、夏はエアコンがあるのでそのままになりました。ですが、甘えたい、側がいいもあると思います。

主人ですが、同じように心配しています。ただ、主人からあまりいろいろ息子に言うと、かえってプレッシャーになると相談して、言わないようにしています。私とは一日の出来事として、話しはしていますから、息子の状況はわかっています。初期のころは主人も父親として、厳しくしていましたが、話し合いであまり口を出さないで、見守ることに、しました。ですが、たまには男同士の話し合いをしています。同居の義両親も心配で仕方がないと思いますが、息子のためと、いっさい、この件には口を出しません。周りに理解してもらい、ありがたいです。

心配していただき、ありがとうございます。

No.35 12/01/06 19:52
経験者さん16 

お返事、ありがとうございます。

最初に対応を間違えたとのこと、私にも覚えがあります。
分からないうちは、やっちゃいますよね。

でも、今は息子さんにとって、いい環境が整っていると感じました。
きっと、いい方向に向かいますよ!

私は、不登校になった息子に、「待つこと」を教わりました。
彼が、身を以て教えてくれたのです。
変な言い方ですが、私は不登校になった息子に感謝しています。
お陰で頑固者の私も、少しは変わることができました。

主さんも、息子さんに感謝する日が来るのではないかと思います。
家族の結び付きが、以前より強くなったと、感じませんか?
今の主さんなら、息子さんを信じて支えていけると思います。

私もまだ、修行中です。
いつかは必ず、解決します。
一緒に頑張りましょう。

スクールカウンセラーとの面会、再開されてはいかがでしょう?
主さんは、愚痴を言うのは苦手ですか?
でも、愚痴を言う場も、大切ですよ。
何か、解決のヒントが見付かればラッキーくらいに考えて、
話してみられては、と思います。

No.36 12/01/06 20:49
お礼

>> 35 ありがとうございます。

確かに家族、子供たくさん考えるようになりました。娘にも協力してもらっています。自分の事なら、自分が努力すれば、なんとかなったり、諦めたりと出来てきましたが、子供の事は、自分の思うようにもいかないし、自分の力だけではどうにもなりませんね。私も改めてそこら辺りを学べていると思いました。まだまだ途中ですが。いつか笑い話になることを祈っています。


貴女に励まされ、すごい力がわいてきました。誰かに大丈夫だよと言ってもらいたかったのかもしれないです。すごく嬉しいです。

スクールカウンセラーの件は、さっそく依頼しました。まずは、息子だけ話をしてもらう予定です。先生から息子に聞いてからですが、もしかしたら、何か進展があるかもしれないですし。私もその後、お願いするつもりです。

本当にありがとうございました。とても嬉しい、ありがたいレスです。まだまだ悩みつきなく、落ち込んだり、イライラすると思いますが、私も頑張っていけそうです。ありがとうございました。

No.37 12/01/09 06:21
通行人37 ( 20代 ♀ )

はっきり言って不登校予備軍だと思います。

でも、決して無理矢理学校に行かせたりしないで下さい!

何故頻尿が原因で行きたくないのか❓本当に原因は不明なのでしょうか❓

私も、実は、小学生の時イジメが原因でしたが、その時母親が先生と共謀して無理矢理教室に連れていかれ、それがトラウマになり中学校はまともに通えなくなりました。(-_-;)

全て母の育て方(虐待、姉弟差別等)が原因でしたが、母子家庭だったので言っても当然分かって貰えなかったし、

当事、生きててもしょうがない=学校行っても意味がないと考えてしまい、小学生で死にたいとさえ思ってました。

まぁ、これは極端な例ですが💧

家庭不和があると、子供は家が心配とか、私みたいに学校行ってる間に捨てられんじゃないかとかで学校に行けなくなる子もいますよ。

私は、不登校の人達を沢山見てきましたが、大体家庭に不安な人が多かったです💧
主さんは、旦那さんや他の家族と一緒に住んでいらっしゃいますか❓

頻尿しか目に見えてない様に感じますが、先生達もトイレを自由にさせて下さってるし、他に原因が無いなら、頻尿でも学校行けそうですが、行けないなら他に理由があると考えられませんか❓

私が言うのもなんですが、子供は『嘘』をつきます。

良くも悪くも、良い子であればあるほど、親に心配させたくないと、嘘をついたりしますよ💧


本当に頻尿が原因なら、イジメまでは行かなくても、頻尿について何気ない一言を言われ、トラウマになってたりするかも知れませんよね😔

どっちにしろ、無理矢理は逆効果だし、後々影響が出る事が多いので、やめた方が良いと思います💧
何度も話し合われたと思いますが、ちゃんと聞いた方が良いと思います。

主さんだと話しにくいのかと感じた時は、よく話す親戚や家族に頼んでみたらどうでしょうか❓😥

カウンセラーだとかだと、子供だと、他人過ぎて話しづらい事もあるかも知れませんし💦

話長くなりすいません💦

No.38 12/01/09 06:56
通行人29 ( ♀ )

再レスです😊

不登校や引きこもりの相談にのっている方々と話す機会がよくあるのですが、親子関係が良い場合はあまりこじれることはないと皆さん言われますね。


親だから子供を支え自立させる力があるんだと前向きに捉えてます😊

どの場面で見守るか厳しくするか甘えさすか悩むところですが、その言葉を忘れないように過ごそうと思います😉


No.39 12/01/09 08:13
通行人39 ( 40代 ♀ )

小2の息子も頻尿ですよ😃
幼稚園の時から何度か繰り返しています。
下痢や腹痛もあります。
初めは友達からのイジメが原因でした。
息子はヤンチャな方で、一見、イジメ側に見られそうですが、実は繊細で、親友からのイジメとまではいかないような暴言、暴力を過敏に捉えたようです(本人もやり返していたのですが、親友から…というのが、ダメージだったみたいで💦)
以来、多少のトラブルがある度に、繰り返しています。
息子は身体が大きく、スリムで、勉強は中の上、頭の回転は速く、顔もまあまあ、運動神経は普通(得意種目あり)で、声が大きくて押し出しが強い…イジメられやすそうなタイプではありません。(周りからもどちらかと言えば、尊重されてます)
でも…何故か~自信が無いんですよね💦
友達関係も、見ていたら、意外と言いたい事が言えてなく、気を使っています。
精神的には同学年より、少し大人なのかな~と思います。(鬼ごっこで皆が鬼を嫌がると、“いいよ。俺がやる。”と言うような…)
続きます→

No.40 12/01/09 10:21
オカリナ ( 30代 ♂ z8T0w )

 こんにちは(^^)
 えっと、スクールカウンセラー受けるってことでとりあえず落ち着いたようなので、とりあえずそれまでは一段落ですかね。
 スクールカウンセラーがどういった人達かよく知らないので調べてみました。
 能力はともかく、業務内容に「専門機関との連携・調整」って業務があるようですので、相談すれば恒常的に受けられるような他のカウンセラーを紹介してもらえるかもですよ。
 病院はカウンセラーというよりも医者なのでおすすめはしません。「病気じゃないのにそんなことでなんで来たの?」なんて言う人が山のようにいますので。
 ただ、病院じゃない、カウンセラーの個人事務所に依頼すると保険対象外のため値段が高いです。
 地域にもよりますが、一回の面談やカウンセリングで5000~20000円します。
 だからそういったことも含めて相談・紹介してもらっては?と思います。

 頻尿に関しては必ずしも親のせいではないのでご安心を(^^)何かしらのストレスによっておもらしやオナラが止まらないって大人の症状もあるくらいですが、それも老齢の親のせい?・・・それこそ不自然ですよね。
 ただ、子供が生きる社会の中で親って存在が大きい割合を占めるから、親に関係する何かなのでは?って発想が最初にでるだけですよね。

 正直、話を見ていると原因がどの辺にあるのでは?的なものがぼんやりですが見えては来ているんですが、まだぼんやりで他の可能性もいくつかあったりと具体的に指摘できるほどでもないですし、自分がここで指摘してどうこうなる部分でもないので、恒常的に相談できるカウンセラーを見つけてもらうのが一番だと思います。
 あ、ちなみに、自分はただの素人ですのでカウンセラーに相談するように何でも答えなくて良いですからね。お邪魔しました。

No.41 12/01/09 12:08
通行人39 ( 40代 ♀ )

続きます😃
ウチはスポーツ系の習い事を二つさせています。
学校以外にも居場所を作りたくて…
本人がやりたいと言い出したものなので、嫌がらず行ってます。
精神的には少し強くなりました。
後は…頻尿、下痢等始まると、何気ない話にも聞き耳を立てて、原因を確信したら、ズバリ“最近〇〇と喧嘩した?”等、聞いてしまってます。
“学校で何かあった?”程度の曖昧な聞きかたでは、隠そうとしますので、探って探ってズバリと🔥
観念したかのように話し出します😁
原因が解決すれば大体治まって来ますが、頻尿からの不安で頻尿を呼ぶ悪循環になってきた時は、リハビリしています。
もう治って来たよ~と言いながら、トイレに行くのを、5分→10分→30分…と我慢させたり。
ウチの方法が万人に合う訳ではないと思いますが、いつも騙し騙し調整してます☺
母親が原因…については考えた事もありません💦
て言うか、子育てについては、大体が母親が原因にされちゃいますし😉
そんな性質なんだと、割り切って接してます😃

No.42 12/01/09 12:36
通行人42 ( ♀ )

難しい事ですよね。ただ原因がはっきりすれば、頻尿や不登校にはならないと思います。ちなみにウチの息子は小学校時代不登校なりかけましたが、原因ははっきりしてましたので、何か問題が有ればPTAの問題にするって言い聞かせてました。
今は中学校ですが環境が変わったのか学校に行きたがらないって事は一度も有りません。

No.43 12/01/09 12:50
通行人43 

学校行ってるときは大丈夫でも、学校に行きたく無くなるってことはイロイロ理由があると思います。
友達との関係が良好でも先輩、後輩になにか言われる、または教師に何か言われる等があるんじゃないですか?
自分はそういう理由で小、中学校嫌いでしたよ。
理由を言おうとしないのにも「どうせ自分の事を信じない」とか「どうせ先生達のことしか信じないでしょ」とか「言っても何も変わらない」とかそんな事もあると思います。
とりあえず対策を考えるとかよりも、なんで学校にいくのを憂鬱に思うかを聞き出してあげるべきだと思います。
ただお宅のお子さんはわかりませんが、あなたの解決策が成功しなかったり妥協したりで納得出来ない結果になるとそれが理由で「やっぱりしゃべっても無駄なんだ」とよけい人間不信になる場合もあります。
一緒に考えてあげれば良いのではないでしょうか?

No.44 12/01/09 15:44
お兄さん44 ( 20代 ♂ )

あの主さんのスレには旦那さんが登場しないのですが、夫婦関係は良好ですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧