注目の話題
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質

産後 旦那の仕事

回答25 + お礼6 HIT数 4023 あ+ あ-

専業主婦さん( 21 ♀ )
14/08/25 10:53(更新日時)

一週間前に出産して実家に戻ってきました
ずっと体調が悪かった為妊娠中から旦那とわたしの実家に同居しています
父、母、妹、わたし、旦那、息子(新生児)の6人暮らしです
母は専業主婦で6人分の食事の用意、父、妹、旦那の分の弁当の用意、洗濯など家のことと息子の世話も手伝ってくれます


私はまだ傷が痛むため息子の世話以外ほとんど横になってます

旦那は06:00~18:00まで仕事で、帰宅後息子を沐浴します
夜泣きするとおむつ交換も手伝ってくれます
授乳のときは旦那は起きません


旦那がわたしの母に負担(病院につれていってもらったり家事など)がいって、大変だらな何か手伝いたいといいます



なにが出来ると思いますか?
また母親の立場だったらなにを手伝ってもらいたいですか?

旦那は料理は全く出来ません。
洗濯は出来ますが全員分まとめてするので、母、妹の下着もあるので触らせにくいです

ゴミ捨ては時々ですがしてます
毎日できるようなことってなにかありますか?

母に聞いても気使わなくていい
仕事で疲れてるんだから座っててといいます
もしかしたら手伝われたくないのかもしれません

どうしたらいいでしょうか?

No.2130201 14/08/23 18:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/23 18:20
通行人1 

兄弟は少なからず夫婦共に出ていって欲しいと願ってるかもですよ(;´д`)

No.2 14/08/23 18:25
通行人2 ( ♀ )

手を出されたくないひともいますからね・・・
夕食後の洗い物や風呂洗いなど、「僕が洗っておきましょうか」と一声かけてみるとか?
いらないと言われたら、何かあったら手伝いますから何でも言ってくださいと引き下がる。

あとは生活費としてご夫婦からお金を入れていると思いますが、少し大目に入れるとかでしょうか。

No.3 14/08/23 18:29
通行人3 

食器洗い、トイレと風呂掃除かな。

産後落ち着いたら実家出るのかな?

No.4 14/08/23 18:33
通行人4 ( ♀ )

買い物に行ってもらう、、、が1番いいと思いますが^_^

No.5 14/08/23 18:37
通行人5 

赤ちゃんに手がかかる間は、同居していたほうが助かりますよね。御主人には、掃除をして貰ったりゴミ出しや、買い物に付き合って貰ったらどうでしょう。あと、食器を洗って貰うとか。

No.6 14/08/23 18:40
通行人6 ( ♀ )

婿さんは帰ってほしいんじゃ…。何でご主人もお世話になるんでしょうか?
お金を多めに渡すとかかな?

No.7 14/08/23 18:46
働く主婦さん7 

じゃあとりあえず、ご自分たちの洗濯物を畳むとか、食べたものはきちんと下げるとかそういう当たり前のところからしてみたらどうですか?

No.8 14/08/23 19:16
通行人8 

そもそも何で旦那まで嫁の里帰りにくっついて行くのか分かりません

それに自分の実家で旦那に何を手伝わせたらいいかなんて、どういう嫁なんだろうと思います

>気使わなくていい、仕事で疲れてるんだから座っててといいます

義母の言う通りだよ

No.9 14/08/23 19:25
通行人9 ( ♀ )

ご主人も連れて来ちゃう理由ってあるのだろうか…。

弁当はコンビニ弁当でも良かったのでは?

弁当箱とか自分で洗うとか?食器洗い?まぁ二度手間になる可能性もあるから嫌がる場合もあるでしょうし…。

ご主人の自分のことは自宅で自分でさせて、休みの日に顔を出してもらう方が周りも必要以上に気を使わないですむのに…。

3人もお世話になっているならそれなりの金額は包んでいるのでしょうか…。

主さんは産後どのくらいですか?

とりあえずお母さんに声をかけて手伝わなくて良いと言っているなら今は甘えていいと思いますが、あまり長くいたら負担から不満になってくるかもですね…。

お大事に。

No.10 14/08/23 20:24
経験者さん10 ( ♀ )

旦那さんちょっと気の毒かな。
主さんの実家に世話になってるから、気を使い赤ちゃんの世話以外に家事もするんだ。
うちも旦那の職場が私の実家に近いから一緒に里帰りし一ヶ月同居したけど、たまに車を出して買い出しするくらいだったよ。
主さんもあと一週間くらいしたら家事も少しづつ出来るし、旦那の手伝いは特に決めなくてもその都度頼めば?

No.11 14/08/23 20:36
お礼

みなさんありがとうございます
食器洗いしてもらおうと思います
いま産後7日目です
スレ文にも書きましたが体調不良になったため住んでいた家を引き払い実家に引っ越してきました
なので一時的な里帰りではありません
そのため旦那もわたしの実家が自宅ということになります
こちらの方が職場にも近いし便利だそうです
弁当は母が2人のついでに作ってくれています
2人が弁当いらない日は弁当買って食べてるようです
職場がスーパーなので帰りに買い物頼むのもいいかもしれません
特売とかは買えませんが買い忘れとかですかね
早くも育児でヘロヘロ
いろいろと難しいですね

No.12 14/08/23 20:41
通行人12 

旦那さんだけじゃなく主も動ける範囲で動いて家事を手伝わなきゃ駄目です。旦那さんだって仕事をして疲れて帰ってきてあれこれと家事までさせられたらたまったもんじゃないと思いますよ。どなたかも言っておられましたが買い物や子供さんのお風呂などぐらいでいいんじゃないですか。

No.13 14/08/23 21:01
通行人13 ( 20代 ♀ )

お金を多く入れるとかでいいんじゃないですか?
主も もう動けるでしょうから 家事は主がやればよいと思うよ。
旦那さんに居場所を作ってあげないと 取り返しつかなくなります。男はプライドで生きてますから

No.14 14/08/23 21:11
お礼

みなさん7日目で家事とか出来たんですか?
傷口の痛みも2日目くらいから変わらなく鎮痛剤飲まないと寝られないし、まっすぐ座ることすらできずトタトタゆっくりしか歩けないのでびっくりです…
とてもじゃないですが物を持って歩くことすら出来てないのですがわたしの治りが遅すぎるのでしょうか
1ヶ月は横になって過ごすように、家事も1ヶ月後から徐々にと言われ母にもそのように説明してましたが
子宮収縮の痛みも早く落ち着いて元の体調に戻りたいです
半年くらいしたら義実家の近くに親子三人で引っ越す予定です

No.15 14/08/23 21:37
通行人9 ( ♀ )

妊娠で体調を崩しての里帰りで一時的な同居ではなく、家を引き払っての同居…なんですね。

主さんも具合が悪いとは言っても家事や赤ちゃんの世話をお母さんにいつまでも殆ど助けてもらうわけではないでしょうから、少ししたらお母さんの負担も減ると思います。

ご主人は男手が必要な時に手伝ったり、夕食作りが大変そうなら時には外食に連れて行ってあげたり、気遣いしてくれているのがわかるようなら、無理に毎日することを決めなくてもと思います。
ご主人がスーパーにお勤めなら土日休みとも限らないと思いますが、お子さんの検診や予防接種の日に合わせて休みをとれませんか?もしくは休みの日に予約を入れる。そうすればお母さんも病院に連れて行く回数も減るかと思いますが。うちはスーパー勤めではありませんが、前もってわかる病院通院は主人が休みを合わせて、全て送り迎えしています。

家族も気遣うでしょうけど、ご主人が一番肩身が狭いでしょうから、主さんが常に味方になってあげることですかね…。

産後7日目の家事は出来る人は出来るし、辛い人は辛いと思います。
もしくは頼れる人がいない場合はせざるをえないか…。
私は一人目は妊娠中は順調だけど、産後はトラブル多しで動くのもつらく、二人目は妊娠中と出産にトラブル続発でしたが産後とりあえず一人目よりは順調、上の子の幼稚園もあるので痛いけど里帰りせず、退院日から家事していました。

サザエさん一家みたいにうまくいくと良いですね。

No.16 14/08/23 21:52
お礼

>> 15 ありがとうございます
わたしは安産だったらしいですがあれで安産だったとはほんとに驚きです
妊娠出産って改めてすごいことだと思います
ただ傷口はひどいらしいです
切開したのに肛門まで裂けてしまったようで排便すらままならなくて辛いです
赤ちゃんの世話も授乳がいっぱいいっぱいで、おむつ交換も1人でとなると座る姿勢がきついのであっぷあっぷしてしまっています

旦那は仕事が月三回しかなくて検診など合わせれる日は一緒にいきます
わたしがまた体調崩して病院に急に行くことになってしまうことがあるので、その時が母に連れていってもらうしかなくて…
いつまでもこんなんではいけないのはわかっています
今できることはやっています
今だけゆっくりさせてください

No.17 14/08/23 22:17
通行人3 

二人目の時ですが、産後5日目で退院し、そのまま自宅に帰ったので、5日目から家事育児一人でしてました。

旦那と上の子が荒らした部屋を片付けて掃除する事から始まりましたよ。

普通に買い物にも行ったし、上の子の幼稚園送迎もしました。

人それぞれだけど、やらざるを得ない人もいるので、産後7日だから全く家事出来ないというわけではないです。

No.18 14/08/23 22:40
お礼

>> 17 お疲れ様です
大変でしたね
上にお子さんいる方はもっと大変だ思います
ほんとにすごいなと尊敬します
わたしの祖母が産後里帰りできず義母からこきつかわれこれがきっかけで以来60年高血圧で苦しんでいるので、無理は禁物だと目に見てわかりました
1ヶ月長いですが出来るならゆっくりした方がいろんな意味でも今後のみんなのためになるような気がします

No.19 14/08/23 22:54
働く主婦さん19 ( ♀ )

うちは主さんと同じで娘家族が同居しています。

私は洗い物をしてほしくありません。
理由はきちんと洗っていることが少なく油でヌルヌルの時があるからです。後で仕舞う時にチェックして洗い直します。また洗ったお皿が上向きで置かれていたり…

私も娘も仕事をしています。
食事は別々です。


やって欲しいことは思いつきません。
私のやり方があるしそれを娘婿に伝えにくいです。


主さんも早く体調が良くなるといいですね。

No.20 14/08/23 23:10
通行人20 ( ♀ )

産後の体調は人それぞれですから、横になれる時は横になってればいいと思います☆
わたしも1人目の産後はきつくて(陣痛2日で吸引して産道まで裂けて散々でした)
1ヶ月しても股の引き攣った感じが取れず、腰痛で苦しみました。

でも不思議と2人目は産後2日目には普通に動き回れてましたから、ほんと同じ出産でも産後がここまで違うのか…と驚いたぐらいです☆

話変わってしまいましたが、お母さんには旦那さんの感謝の気持ちは十分に伝わってるはずなので
今以上に家事は手伝わなくていいと思いますよヽ(^-^)

力仕事や、買い出しでたくさんの荷物が出そうな時は旦那さんが進んで荷物持ったりしてあげるぐらいでいいのでは?♡

後、半年後ぐらいから義両親宅の近所に引っ越すんですか!?
それなら尚更、今は御両親に甘えて
主さんは赤ちゃんの世話と体調回復を優先すればいいんですヽ(*´∀`)ノ

No.21 14/08/24 00:11
お礼

ありがとうございます
今のままでよさそうですね
時々力仕事とか高いところの作業は頼まれています
半年後くらいに引っ越すと出産して病室に戻ってからすぐ言われました
今言うか!?と驚きましたが…
義実家の三軒となりなのでしょっちゅう来ると思います

No.22 14/08/24 00:36
悩める人22 

産後1ヶ月は安静にしておいたほうがいいですよ。助けてくれるお母さんがいるなら甘えましょう!お母さん優しいですね。私も1ヶ月前に二人目の子供を出産しました。義理母や実母がサポートしてくれてほとんど横になってましたよ!恩返しは老後弱った時によろしく!と言われてます。笑
旦那さんも何もしなくても気持ちだけでお母さんは嬉しいと思いますよ。
主さん。早く体調よくなるといいですね!

No.23 14/08/24 01:41
専業主婦さん23 

一歳の子がいる主婦です(^^)11月に二人目が生まれます。
うちは夫が婿に来たので、3世帯同居です。
私も産後安静に!と言われて、産後3週間は、祖母や母にかなり手伝ってもらいました。夫のお弁当は自分で作りましたが、お弁当以外は任せて他は寝てました。これは…かなり助かりました。二人目生まれた時もそうなるかも??

産後3週間からは完全に別に生活しています。一緒に住んではいますが…祖父母は祖父母、両親は両親(母も婿さんに来てもらい再婚)、うちはウチです。
ゴミ出し、洗濯、食事、冷蔵庫も世帯ごとに別です。

後から来た私たちは空いている時間に借りている感じなので大変な部分もありますが…。
食費なんかは気を使わなくて良いし、多少気は楽です(^^)
旦那には、うちのゴミ出しをしてもらってます。
重い物を持っている時なんかは手伝っていますね…。他は変に手出しされたくないようなので(とくに台所)下手に手伝いません。

でも、最初はお互いに気を使いあうけど、不満も必ず出てきます。
旦那と家族の間に入るのって結構キツくて、育児も干渉されまくり…余裕ができたらアパートでも借りて出て行きたいのが本音です…。

No.24 14/08/24 08:52
通行人24 ( 20代 ♀ )

赤ちゃんのお世話を手伝うことがなによりですよ。
娘だけだ任せていない、ちゃんと手伝ったくれてるんだって姿をお母さんだって見たいと思います。
後は生活費をいれてくれれば問題ない。

正直他人の家での手伝いって限界がありますよね。
お風呂掃除とかトイレ掃除とかくらいかな。

No.25 14/08/24 09:38
通行人25 

何もしなくていいと思います。


旦那さんアパートに、単身赴任もできるだろうに 貴女の実家にきて偉いですね。 普通にアパートにいて遊ぶ旦那さんが多いですよ。


私ならそれだけで充分です。


No.26 14/08/24 09:40
通行人25 

ちなみに私は産後5日で家事しましたよ。


つい最近も出産しまして里帰りしていません。子どもは三人目です。


No.27 14/08/24 12:59
通行人27 

人の家庭事情はそれぞれ
産後すぐに家事してたとか話聞く必要ないですよ。
安静に出来るならした方が良いに決まってるんですし。

私の妹夫婦も主さんの所と同じような同居で上手く行ってますよ^ ^
妹の旦那さんは人当たりが良いので母の話し相手してます(笑)
父が無口なので母にとっては良いストレス発散になってるみたいです^_^

今の状況で上手くいってるなら旦那さんには気持ちがあれば良いと思います^_^

No.28 14/08/24 13:02
経験者さん10 ( ♀ )

どなたかがトイレ掃除は?とありますが、旦那さんに食器洗いやトイレ掃除なんて、かわいそう。
それくらいなら、いくら産後でも、痛みがあっても主さんがやればいいと思う。
縫った所の痛みは半年は続くよ、トイレに座るのも痛いし、小や大しても、激痛で倒れそうだった、でも痛い痛いと考えてたら、治り遅くなるよ、産後二週間経ったら少しづつ体を動かすようにして、普通の生活に戻せるようにしましょうね、と医師に言われたよ。私も同じだったしわかる。
今は胃切除の大手術の後でも、3日過ぎたら、ドンドン歩きなさい、と言われる程です、父がそうだった、傷口が痛いけど毎日散歩してました。お産と普通の手術は違うかもだけど、縫った痛みは同じだと思う。産後は二週間は絶対に無理したらダメだけど、それを過ぎたら、ゆっくり慣らしていく。
主さんは旦那さんに何をしてもらう?かではなく、自分は何が出来るかを考えた方がいいと思うよ。痛いんだからムリ!じゃダメだよ。

私は旦那と実家でひと月過ごしたけど家事を何してもらうか何て考えなかった、私の母も旦那は仕事で疲れてるし、休んでてと言ってたよ。主さんの旦那さんは沐浴毎日してくれてる、すごいよ、私は母にしてもらってた。旦那さんには毎日決めずに、思い買い物なと、頼めば?
私は赤ちゃんの世話と食器類など洗い物
を手伝ったよ、1日のほんの15分程度、産後二週間後くらいからかな。

主さんの妹やお父さんは家事の手伝い何
を母と一緒にかしてますか?
居候だから旦那は手伝いは当たり前?

何だか主さん産後何ヶ月もずっと痛い痛いでお母さんに甘えそう。
その上旦那には家事をやらそうとしてる。
もう少し母親になった自覚持とうよ。

No.29 14/08/24 14:54
通行人29 

どれくらい実家にいるの?もう同居しちゃえば?

No.30 14/08/24 15:16
働く主婦さん30 ( ♀ )

産後二週間で自宅に戻りました。年の離れた兄弟がおり、学校に通う都合上ゆっくり出来ませんでした。

自分的には安産だったと思うけど主治医からは出血がひどかったし、子宮口も裂けて縫ったから無理しないように言われてましたけどね。

とにかく上の子の学校都合で仕方ない状況でした。

人それぞれ体調も事情も違いますから何とも言えませんけど~二週間位したら少しずつ動いた方がいいですよ。

私も縫ったところ痛かったです、産院ではドーナツクッションがあったけど家にはないし…買おうか迷いましたがそのうち必要なくなるからもったいないと思い、厚手のバスタオルを丸めて作ったり工夫しました。

赤ちゃんが寝てる時は自分も横になる、幸い上の子が赤ちゃんのお世話を手伝ってくれるしダンナも私が食事取りやすいようにお握り作ってくれたりと、家族の協力があったから出来たのかと思います。

実家にお世話になっていた二週間はうちの母もダンナは仕事で疲れているから何もしないでいいって言ってました。

母には母のやり方があるので下手に手伝って欲しくないし、手伝って欲しい時は遠慮せずに言ってましたね。(うちはスーパーが遠いので日曜日にダンナが母を車に乗せて買い物に連れていってくれましたよ)

No.31 14/08/25 10:53
お礼

母親が50代で若いこともあり自分で運転してばりばり出掛けます
買い物もそうですが、手伝いだと荷物持ちかお一人様一個限りの商品を買いに行くときについていくとかそれくらいです
妹は高校生で実習が多いので家事が一段落する頃に帰ってくるので、タイミング合わないみたいです
父親も仕事で22時過ぎないと帰ってこないのでご飯とお風呂済ませたらすぐ寝てます
自分のつかった食器くらいは洗ってますが


配膳の用意手伝うだけでもだいぶ違いますよね
食器洗いは昨日から再開しました
洗濯は母親と一緒に干してます
甘えすぎず動けるときは動くようにします
旦那にも家ではなるべくゆっくりしてもらえるような環境にしたいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧