注目の話題
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い

子供同士の付き合い

回答8 + お礼2 HIT数 3353 あ+ あ-

働く主婦さん( 36 ♀ )
14/10/28 06:58(更新日時)

子供(小学1年生)についての相談です。

娘が仲良くなったお友達が、娘の事をとても好いてくれて、その子のお母さんからもよく一緒に遊びに行きませんか?など誘ってもらいます。

先日はうちの娘二人(年中の妹が居ます。)が突然その子のおうちにお邪魔する事になり、その子のお母さんから「ご飯を一緒に食べても良いか?」とラインが来て、申し訳ないからとお断りしたのですが、結局「うちは全然かまわないから。」と言われ、お昼をご馳走になって帰って来ました。

娘たちはとても喜んでおりお礼を伝えた所、あちらの娘さんもとても喜んでいたと言ってくださいました。

そのお母さんには今までも度々いろいろお誘いを受けているのですが、私が仕事が忙しかったり社交的じゃなかったり、お金もかかるので、ほとんどお断りしています。

でも娘同士が仲が良いし、いつも「うちは全然かまわないから遊ばせてやってほしい」と言われ、遊ばせたい気持ちは山々なのですが、うちは母子家庭で狭くてボロいアパートに住んでいるため、相手のお子さんを呼んであげる事は出来ません。

相手にばかりお世話になるのは気が引けます。
(そのお母さんにも「うちは遊びに来させてあげれないし、こちらばかりお世話になるのは申し訳ない」と伝えてますが、それでも良いからと言われます。)

周りの先輩ママさんからも、子供同士の事は「お互い様」だから成り立つものと言われました。

でも私のせいで子供の交友関係や行動範囲が狭くなるのもかわいそうだし。。。

いつも断ってばかりなので、断り続けるのも申し訳ないです。

いくら手土産やお礼(お菓子など)を渡すにしても、相手のおうちにばかり行くのは失礼ですよね。

職場の同僚には、下の子まで行くのは非常識だった。お昼をご馳走になるのはちょっと。。。迎えに行くべきだったと言われ、自分がした事は非常識だったのかな?と悩んでいます。


皆さんは子供同士のお付き合いどうされてますか?

姉妹・兄弟が居る人は下の子も着いて行きたがりませんか?
(相手にもうちと同じ保育園に通う弟さんが居て、私より下の子の方が相手のお母さんと顔見知りなほどです。)

あと、我が家のように住宅事情などでおうちにお友達を呼べない方はどうされてますか??


長文になり申し訳ありません。

ぜひ皆さんの体験談やアドバイスなど聞かせてくださいm(__)m


14/10/26 12:30 追記
「お互い様」だから成り立つものと言うのは、うちはお世話になりっぱなしになるから、「お互い様」が成り立たないという意味です。

タグ

No.2151735 14/10/26 12:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/26 13:18
働く主婦さん1 

相手がそこまで言ってくれてるのなら、甘えてもいいんじゃないかと思います。主さんも毎回だと気が引けるでしょうから、適度に。遊びに行かせるときは失礼の内容におやつを持たせるとか。お礼の電話はあとできちんとしたりしてれば問題ないんじゃないかと思います。

No.2 14/10/26 14:36
通行人2 ( 30代 ♀ )

キチンとお礼を伝えてるなら大丈夫じゃないですか?

嫌なら誘わないし

私は子供にお菓子を
1つ 持たせます
お友達も1つ持ってきて
みんなでわけあって
食べてますよ

だからうちは飲み物を
出すだけですよ

どこのお友達のお家でも
同じです

なるべく お外で
遊ぶようには言ってますよ

子供の友達は働いてる
お家が多いので
なるべくお家にお邪魔することは控えてますよ

No.3 14/10/26 15:38
通行人3 ( 30代 ♀ )

主さんすごく分かります!

私も子供がご飯をご馳走になって帰宅したとしても、自分はどの程度をどんな風に盛り付けて出せばいいか自信がないし、もし残されたらすごく落ち込みそうで出来ません。

園時代から濃密な付き合いのあるお母さんなら、互いに甘えられますけれど、小学校で知り合うお母さんとはそこまで気を許せる仲になるまでは時間が欲しいですね。

段々と顔見知りのお母さんも増えて来るし、子供と気の合うタイプもクラスを問わず増えて来て、そういうお母さんと連絡先交換させてもらっています。(今の所2人です)

でも遊ぶ約束は子供同士にさせて、「今日は遊べますか?」と相手母に確認する位ですね。
↑は兄の話です。

兄の下に小1の娘がいますが、交友関係はまだぐだぐだだし、行動範囲も狭いので、親が妨げていると思いませんよ。
学年が上がれば自分で判断して動くようになるし。

うちも狭い社宅なので、自宅遊びはほぼありません。
娘の行動範囲が広がって、友人宅で遊ぶ約束をして来ても、所詮子供の約束で親に伝わっていないのがほとんどなので、お菓子とお茶は持たせますが、「あちらのお母さんがダメと言ったら帰って来なさい」で終わりかな。

兄の話に戻りますが、いきなり友達の友達宅に行くとか言い出すので、全て把握し切れません…
基本はお互い様ですが、小学生になると交友関係が一気に増えて、律儀にしたくても出来ないんです。
周りのお母さん方に聞いてそうアドバイスされたので、私もうちに突然友達を連れて来ても無理なら入れないつもりです。

主さんの場合は特定のお母さんなので、私なら気を使い過ぎてストレスが溜まって疲れてしまいそうです。
そのお母さん、少々強引だと思うし、お母さんが提案してくるお誘いなら断ります。

No.4 14/10/26 16:08
通行人4 ( 20代 ♀ )

小3、小1の息子がいますが、うちもアパートで狭いので、家にお友達は入れません。

お友達は一戸建ての子もいますが、市営住宅が多い学区なので、市営住宅、アパート含め、集合住宅の子の方が多いです。

うちも息子達に外で遊びなさいと言ってますし、多分周りのお友達も言われてるんでしょうね、毎回公園で遊んでいます。

雨の日遊ぶとすれば児童館です。

外で遊ぶのが暗黙のルールなので、家に入りたいという子はいません。

うちも息子達にはよその家に入っちゃダメだと言ってあります。

子供は外で元気に遊ぶのが一番ですからね(^^)

私が子供の頃もほとんど外でしたね。

たまーに家でも遊びましたが、アパートなどの集合住宅のお友達の家では遊んだことないかもしれません。



いつも外で遊ぶのでわざわざお友達のお母さんに連絡したりしないです。

待ち合わせ場所を子供達で決めて、遊べなかったら来ないというスタイルです。

だからすごく楽です笑


主さんの場合だと、気が引けてしまう気持ちよくわかります。

申し訳ない気持ちになってしまうんですよね。

あとうちは兄が遊ぶ約束して弟も一緒にってのは、小学生になってからはたまにありますが、幼稚園のうちはなかったです。

まだ低学年の兄に幼稚園の弟の面倒をみさせるのは責任が重いと思ってたからです。

No.5 14/10/26 23:37
お礼

皆さま親身なレスをありがとうございますm(__)m
お返事が遅くなり申し訳ありません。


なるほど。
外で遊ぶように伝えれば良いのですね。

でもまだ小学校1年生の女の子だけを子供たちだけで外で遊ばせるのは怖いですかね?

私が公園で遊ぶなら見ておけますが、それが毎回定番になるのも困るし、いつも「帰るね」と言っても聞いてくれず、「家に行きたい」と言い出しそうで(過去にも何度かそういう事があった。)悩みます。

あとそのお友達が、誰にでも声を掛けたり着いていってしまうような子なので、外で子供たちだけで遊ばせる事にとても抵抗があります。

その子のお母さんは放任主義?で、外で遊ばせる時はノータッチのようです。

なので見守るなら私のみになります。

No.6 14/10/27 01:03
通行人6 

家が狭いからとか、散らかってるからとかいう理由で、絶対入れてくれない家庭あります。純粋に、一部屋だけサッと片付けたらいいのにって思ってた

No.7 14/10/27 08:13
働く主婦さん7 ( ♀ )

そこまで言ってくれるのならば甘えても大丈夫な気もします。
が妹さんも…となると非常識とは言いませんが
控えた方が良いかな?とも思います。
うちにも小1の娘が居ますが毎日、近くの公園で遊んでます。
弟もいますが着いてはいきませんね。
上の子の時に
遊ばせた時、長男のお友達のお母さんから
あんな、小さい子供を子供だけで遊ばせたら危ないしアメリカだったら逮捕されますよ?!
今、私が見てるのですぐに迎えに来て貰えますか?と電話を貰ったことがあり…
(その当時、長男、小2、次男年長)
色んなお母さんがいますから。
主さんの気が引ける気持ちも分かりますが
ちゃんとお礼も言ってるし向こうも大丈夫そうだから大丈夫だと思います。

No.8 14/10/27 08:15
通行人4 ( 20代 ♀ )

再レスです。

うちは次男が主さんの長女ちゃんと同い年ですが、普通に子供達だけで外で遊ばせてます(^_^;)

放任すぎなのかな?

うちは二人ともキッズケータイ持たせてるので、何かあればすぐ連絡取れるし、時間もわかりますしね。

地域柄もあるでしょうけど、うちの地域は小学生になれば皆普通に子供達だけで外で遊んでいます。

中には幼稚園年中くらいから一人で外に出て遊んでいる子も見かけます。

うちは小学生になるまではついて行ってましたが、今はもうついて行ってません。

でも女の子だったら確かに男の子より心配になるかも....

うちは男二人なので参考にならずすみません(T . T)



No.9 14/10/27 09:26
通行人3 ( 30代 ♀ )

再レスします。

主さんの言うように、小1の女の子を子供だけで外に出すのは怖いです。

私の住む地域だと、小1女子が遊びに出るのは、姉が一緒の場合だけですね。
園児も、男の子が兄と遊んでいるのは見るけれど、女の子は見ません。

小1女子は、習い事をしているか、友人のお宅を行き来して自宅遊びしているようです。
でも、顔を見た事もない親子とは、いきなり家遊びは出来ません。
どういう家庭か知ってからです。(幼稚園時代に痛い目に合ったので)
うちは外遊びして欲しいです。

色々考えて、放課後に専門の先生とボランティアのお母さんが校庭で子供達を見て下さるクラブに兄と共に入れて、帰りは兄と一緒にしています。
私もたまにボランティアの順番が回って来て、様子を見ると、とても楽しそうです。

うちは1年生なら、平日放課後の遊びはしなくてもいいかなと思っていますよ。

No.10 14/10/28 06:58
お礼

皆さんレス&再レスありがとうございましたm(__)m
お礼が遅くなり、大変申し訳ありません。


そっか。
地域によっても違うのですね。
この辺は1年生くらいの子でも1人で歩いてたり友達と遊んでたりしますが、やはりあまり安全な地域とは言えません。
変質者出没の防犯メールもよく入ります。

子供同士の遊びについて悩んでいるのは日曜日の事です。
平日は学童保育に行っているので。。。

先日の日曜日も、そのお友達が何度も家に誘いに来てました。
うちの子は歯医者があったので遊べないと断ったのですが、何回か誘いに来てました。
先日はずっと外で遊んでいたのか、その子と他のお友達の声がずっと外でしてました。

あの中に我が子も入るとなると、やはり不安でした。
友達同士だけで遊べばふざけあって周りの車や自転車も見えなくなるだろうし、大声で騒いで周りの人にも迷惑をかけるだろうし。。。

まだ携帯も持たせてないので、公園から移動したらどこへ行ったのかわからなくなります。

うちの子は断る事が出来ないので、昨日も学童保育の帰りに強引に友達に誘われて、友達の家に行ってしまい、暗い中1人で慌てて帰って来ました。

そういう娘の弱い性格を考えても、友達だけで遊ばせるのはやはり悩みますね。

やはり面倒だけど、どうせ下の子も遊びたがるから一緒に公園まで着いていき、お昼になったら帰る…というのが一番安心で安全かもしれません。。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧