注目の話題
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。

私立高校単願にあぐらをかく娘

回答15 + お礼15 HIT数 30069 あ+ あ-

花の子( ♀ vEmOCd )
14/12/09 08:36(更新日時)

中3受験生の娘がいます。希望の公立高校があったのですが、合格率は7月の時点で60パーセント程でした。

元々家で勉強をほとんどせず、部屋は散らかり放題、思い通りにならないと泣き叫び暴れ、ひどいネット依存で、相当私も参り、反抗期だけではないぞと思い民間の機関や医療で調べたところ注意欠陥障害の傾向あるとの事でした。

去年から、親子で治療やトレーニングをして日常的な性格が大分落ち着いてきたところ、10月に私立高校の見学に行き本人も非常に気に入り単願なら評点基準内で落ちる確率がほぼないと言われました。(テストは面接と作文のみ。)本人もいけるからではなくこの私立高校に行きたい!希望の公立との勉強内容の違いや今は公立に行きたい気持ちは全くないと言われ私達も娘もそのためには勉強したりきちんと生活するんだよと話をし納得しました。

しかし、それからというもの私立高校単願にあぐらをかき、勉強は全く手をつけない、ネット依存も態度もひどく(親が寝静まってから家のWi-Fiで繋がる機材を家捜しししてや、親の携帯を会社用のパソコンまでも持っていく、繋がらないなら夕方はコンビニまでいったり、家族内での盗み、無断使用、漫画やテレビ好き放題。

そんな娘に注意したり、怒ったりすると逆ぎれの酷い状態に逆戻りして、テストも今までなんとか五教科300点とれていたものが、好きなことだけする生活に同級生が必死に勉強している今のこの時期に150点程になりました。

ものを壊したり盗んだりあげくに逆ぎれ、親を馬鹿にした態度の日々にさすがに夫も私もそんな状態でお金をだして私立にいかせる意味がわからなくなってきました。

来週には先生が、中学からまとめて個別相談の申し込みに行くようです。娘は私立高校に単願で絶対に行きたいとはいって中学に希望高も書いて提出しましたが、普段優しい夫も勉強努力しないならしないなりの公立にいけ!勉強しないであたりまえにお金を出してもらい私立高校にいけると思うな!と一昨日娘に怒りました。

しかし娘はふてくされ部屋で暴れたり、物をこわしたりと反省は見えません。

夫の気持ちがすごくわかります。しかし私は、今からなんとかきちんと生活や勉強して、感謝の気持ちを持って行きたい私立高校にいってくれるのが、一番いいのでは?と思ってしまいます。

ただ娘は気持ちを伝えたり謝ったり感謝する気持ちがないから、夫も考えはかわらないし、娘はふてくされてふて寝して好きなことしてどうせ私立高校にいけるとタカをくくっているため反省の色はなく、夫が態度も成績も悪い娘に私立高校に猛反対していますが、時期が時期なので本当にこまっています。

このまま私立に行かせるのは甘やかしですか?親としてどうしたらいいか途方に暮れています。

自分の子供だったら、この状況で本当にのどうしますか?一

どうかお知恵を貸してください!!






No.2165112 14/12/07 06:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/07 07:29
専業主婦さん1 ( ♀ )

普通に私学を受験。
合格すれば進学させます。

だって成績的にも公立行けないでしょ。
失礼ですが、五教科三百点で合格ラインなら、たいしたことない私立高校ですよね?

身の丈に応じた学校に行かせないと中退したら元も子もない。

生活態度については、今更無理でしょ。
15年間好き勝手させておいて、今急にちゃんとしろって方がおかしいですよ。

≫反抗期はない…
ですか?十分反抗期だと思いますが。


私立猛反対の理由は学費でしょうか。

なら中卒で働く…?

大学進学が七割前後のご時世で中卒?

かわいそうですよ。

「注意欠乏障害の傾向あり」

今まで気付かなかったんですか?


うちの娘も
「広汎性高機能障害の傾向あり」です。

私立単願→私大推薦です。

推薦100%の私立
(うちの近くの高校。内申点9の子も通う高校)もありますが、違いますか?


No.2 14/12/07 07:44
通行人2 

本人がやる気がないのなら、公立しか認めないと
伝えても逆上するだけです。

ただ今思い通りにいかないと
暴れたり、泣き叫ぶ、人のものを無断でもちだすなど
は、辞めさせないと社会にでてから本人が苦労することに
なるだけでなく、主さんにも責任問題がでる危険性があります。

No.3 14/12/07 08:24
専業主婦さん3 ( ♀ )

悩ましいですね。

もう一度、高校を見学に行ってみてはいかがでしょう。
そうして、どんな高校生活を送りたいのか、娘さんと話してみられてはと思います。
進学がほぼ決まりなら、残りの時期は高校生活のシミュレーションにされても
いいのではないかと思います。

この高校に入ったら、朝は何時に起きなきゃならないね、そのためには何時には寝て、とか
高校に入ったら、帰ったら高校の宿題や復習をして、とか
中学校を高校に見立てて、高校生活を送る準備を親子でしてみられてはいかがでしょう。
そうやって、高校生活への期待を盛り上げてあげたら、少しは生活に張り合いが
できるのではないかな、と思いました。

No.4 14/12/07 08:39
通行人4 ( 40代 ♀ )

学校に家庭内での盗癖について正直に話し、専門機関を紹介してもらってください。
今の学校は必ず週1回程度は学校カウンセラーが来ています。
ただし、その人は専門の心理臨床家ではないことがほとんどです。(生徒指導にたけていた退職教員がほとんどです)
学校→学校カウンセラー→近くの教育系大学の心理臨床家→場面によっては病院・児相とつないでもらえます。

軽度の発達障害があると、「将来の幸福」を目指して「今、辛いことを我慢する」ことは困難です。また、「今、やっていること」を中断されるとパニック(泣き叫ぶ)になることが多いです。
どうしても勉強の癖をつけたいならば、家庭教師をつけて勉強させるしかないと思います。
5教科150点というと、もはや「勉強しようにもどこまで戻って勉強したらよいか分からない」状態ですので「自分で勉強しなさい」だけでは酷です。

No.5 14/12/07 08:46
通行人5 ( ♀ )

それって只のワガママじゃん

No.6 14/12/07 09:41
通行人6 

親の恥を・・・

私学の方が規則が厳しいから
私学でえ~んじゃない
おそらく留年も?

主さんも経験あるでしょ
わざと公立で失敗し
私学へなんて簡単だから

子は親の鏡
そうなったのも
親のする通りに育てたから

No.7 14/12/07 15:04
通行人7 ( ♀ )

底辺の公立でも無理じゃないかなぁ…
かといって、中卒にしたらそれこそどうなるか分からないよ、主の娘の場合?
私立の単願で決まってしまった子は、
引退した部活に復帰させてもらっていたりしたけれど、無理なのかな。
ネット依存は病気だから自分の意思で抜け出すのはカウンセラーの手を借りないと無理だと思う。
実際にネットをやらない時間に埋められるものが無さそうだし。
私立、留年も覚悟しなきゃかもね。

No.8 14/12/07 15:06
お礼

>> 1 普通に私学を受験。 合格すれば進学させます。 だって成績的にも公立行けないでしょ。 失礼ですが、五教科三百点で合格ラインなら、たいしたこと… ありがとうございます。ただ15年好き放題させていたわけではありません。私なりに子供とかかわりダメなことは怒ったり厳しく注意してきたつもりです。反抗期がひどく反抗期だけではないおかしいなと思いしらべたところわかってがんばっている次第です。
普通に私学を受験参考にさせていただきます。

No.9 14/12/07 15:15
お礼

>> 2 本人がやる気がないのなら、公立しか認めないと 伝えても逆上するだけです。 ただ今思い通りにいかないと 暴れたり、泣き叫ぶ、人のもの… ありがとうございます。その通りですよね。
今は親子で逆上の真っ只中で相談させていただいています。社会に出て困らないようカウンセリングや病院に行き少しずつ変わってきた矢先この三ヶ月またふりだしにもどってしまいこまっています。

No.10 14/12/07 15:20
お礼

>> 3 悩ましいですね。 もう一度、高校を見学に行ってみてはいかがでしょう。 そうして、どんな高校生活を送りたいのか、娘さんと話してみられて… ありがとうございます。何度か一緒に見学に行きお互い楽しみにシュミレーションしてその高校にきめたのですが、決めてからの生活がだらけてしまいました。怒らないでそんな風に話ができる状態に戻りたいです。

No.11 14/12/07 15:59
お礼

>> 4 学校に家庭内での盗癖について正直に話し、専門機関を紹介してもらってください。 今の学校は必ず週1回程度は学校カウンセラーが来ています。 ただ… ありがとうございます。詳しく教えていただきありがたいです。スクールカウンセラーにまず相談して心理士さんや病院にたどり着き半年になりました。専門の方でしょうか?その通りで困り投稿させていただきました。勉強しなさいは家でのやり方がわからないようで勉強しようにも思いついたり見たものに気が散り難しく、注意されたらふてくされ、勉強どころではありません。家で勉強する癖がついていない目からウロコです。
他の兄弟は宿題や自主勉強をまずします。学校で自分が困らないためにですり娘は後で怒られること困ることより、今が楽しいを一番に選びます。だから努力する姿勢がみえません。努力ややる気が見たい親心は酷なことなのでしょうね。

No.12 14/12/07 16:00
お礼

>> 5 それって只のワガママじゃん ありがとうございます。本人にそんな風に気がついてもらいたいものです。

No.13 14/12/07 16:02
お礼

>> 6 親の恥を・・・ 私学の方が規則が厳しいから 私学でえ~んじゃない おそらく留年も? 主さんも経験あるでしょ わざと公立で失… ありがとうございます。
耳が痛いですが、親は子の鏡そうなのでしょうね。

No.14 14/12/07 16:17
お礼

>> 7 底辺の公立でも無理じゃないかなぁ… かといって、中卒にしたらそれこそどうなるか分からないよ、主の娘の場合? 私立の単願で決まってしまった… ありがとうございます。
そうですね、夫は、夜学や、学力が低い高校に行かせたがっています。自分の責任を自分でとれ!との事のようです。不幸せを願っているわけではありません。私立高校に高い学費を払うより、盗みをやめる、わがままが通らないをみをもって教えたいようです。
ただ時期が時期だけに…ネットはできないようにしていますが、それも娘のキレるポイントです。私立留年になるよと何度か言いましたが親も覚悟しなきゃですかね。留年なるならはずいやめると簡単にいうタイプだからこわいです…

No.15 14/12/07 18:36
通行人4 ( 40代 ♀ )

分かっていただいて良かったです。

発達障害の方々の全てに当てはまるわけではありませんが

先々の幸福を予測することは困難な方が多いです。

また、塾だと(結局は学校と同じで)周りに人が多く、集中は困難でしょう。
家庭教師がよいです。
親子だと甘えが出ます。
発達障害はしつけや育て方に問題があるわけでなく、主さんにも本人にも責任はありません。

No.16 14/12/07 22:23
お礼

>> 15 ありがとうございます。
この三年間ずっと悩み自分の育て方が悪かったんだと自分を責め続けて学校や迷惑をかけた方に頭を下げ続けてきました。どんなことをしてでも娘をなんとかしなければと去年から奮闘しても何を言っても心に届かず虚しい日々から、少し前進したところ、またぶり返し途方に暮れて相談しましたが、そんな風に言ってくれただけでもすごく救われ涙が出ます。感謝します。ありがとうございました。少し冷静に考えることができそうです。
ちなみに高校は私立をこのまま受けさせるべきかもしよろしければあなたの考えを教えいただけないでしょうか?
申し訳ありませんが参考にさせて、いただきたいです。よろしくお願いします‼︎

No.17 14/12/07 23:37
通行人4 ( 40代 ♀ )

女児の軽度発達障害は、男児よりも気付かれにくいのです。
気付かなかったからといって主さんは自分を責めてはいけません。
女児は注意欠陥があっても多動として現れず、不注意(授業中、ぼ~っとしている)として現れることが多く、「単に学力が少し低い」「努力不足」と評価されやすいです。
そのため小さい時から「勉強しないからダメなんだ」「先生の話を聞いていないからダメなんだ」と叱られ続け
大きくなってから「反抗挑戦的な態度」で身を守るようになることもあります。二次障害といいます。知的に多少低いと、自分の不安や不満を言葉でうまく訴えられないため、たまりにたまったストレスを発散するには、周りに反抗するしかないのです。
娘さん、家庭での盗癖があるとのことですから、少し「反抗挑戦性障害」状態に進んでしまっているのかもしれません。
もしくは知的に少し低かったために善悪の判断が緩いまま大きくなっているだけかもですが。発達障害のお子さんは「勝手にマイルールを作る」傾向があります。
ですから、「盗癖」についてきちんと専門の先生に相談したほうがよいと思います。
さらに進むと「行為障害」といって、犯罪に近い行為を繰り返すようになります。女子の場合は不適切な異性との接触に走りやすいです。

高校については、「できないこと」をずっとずっと無理させられて、しかし誉めらず、叱られ続けてきたであろう娘さんに、これ以上無理を強いるのは酷かな、と思います。

No.18 14/12/08 00:43
お礼

>> 17 貴重なお時間、レスをくださりありがとうございます。
大変参考になります。まさにどちらにもあてはまっております。教科に偏りがあり、できる教科は毎回100点に近いですができない教科は10点位です。きもちを口にすることが、頭がこんがらがるようでできません。頭が混乱すると泣きわめきます。最近は薬で少しおさまりました。小学生の頃は多動が今思えばあったようですが努力せず頭が良いので親の私もビックリする位で全く発達障害ときがつきませんでした。中一の時部活で先輩とうまくいかなく悩んでいた事と三カ月学校を休んだこともあります。そこから今に至ります。たしかにできないことをその頃言いつづけてきました。身だしなみ後かたずけ、目上の人への態度です。発達障害とは思いもしない私はひどく傷つけたと今反省して娘にできることをやっています。ただ皆に甘やかしと非難され続けています。でもそれでもいいのかもしれない。考えがあなたのおかげで改まり怒りや虚しさが消えてきました。相談してよかった。
答えてくれてありがとうございます。

No.19 14/12/08 01:23
通行人4 ( 40代 ♀ )

発達障害は、親の愛情不足でもしつけ間違いでもありません。
また、親と同様に娘さんも苦しいのです。
お子さんを追い詰め過ぎないようにしてください。ご主人にも一緒に病院へ付いて行ってもらい、娘さんの辛さを理解してもらうことをおすすめします。
追い詰めると発達障害→精神障害(うつ・統合失調など)につながってしまうこともあります。

No.20 14/12/08 01:29
通行人20 ( ♀ )


病院からお薬を処方されている様ですが、家庭内での様子は医師に伝えていますか?

子どもの発達の専門医であれば、家庭内の状態についてもアドバイスがあると思いますが?

お嬢さんはADHD の診断ということで良いでしょうか?
ADHD の子はいわゆる“はまってしまう”とそれから中々抜け出せなくなってしまいます。
コミュニケーションが苦手ですから、直接人と会うことがないネットは、はまりやすいです。

1日中注意しても、聞く耳は持っていないですよね?
お薬は多分集中力をつけやすくするものだと思いますので、話すならお薬の効果があるときの方が良いと思います。

ウチにADHD が二人いますが、ネット依存になりかけた時は、家中のネットに繋がるものを無くしました。

イライラしようと、暴れようと無いものは使えませんから。

障害の無い子でも、受験を前にしたこの時期は不安になってイライラするものですよね。
そこに障害があると、その気持ちのコントロールがよけいにできない。

お嬢さんは学校では、そんな様子は見せていないんじゃないですか?
学校で自分を抑えていることは、相当のストレスだし、自分が他の人と違うことが分かっているから、それも辛い。
知的にも障害があって、自覚がない方が楽だなと思うこともあります。

あまり叱り続けると自己評価が低くなって、反抗していながら自己嫌悪が強くなると思います。
これは障害とは別に、精神疾患になる危険性があります。

うちの主治医は子供と一対一で、じっくり話してくれました。親には甘えから反発してしまうけれど、信頼できる他人の方が素直になれたりするじゃないですか?
興奮を抑えるお薬ももらえます。

近くに特別支援教育センター(教育センターではなく)があれば、進路のことをお嬢さんと話してもらったら良いと思います。

公立は3月受験だから、やる気にさえなればまだ間に合うし。
私学に行くとしても、寮のある所で社会性や規律を身に付けるのも、社会に出るためには
効果があると思います。

自宅からなら現状が続いてしまいそう。

No.21 14/12/08 06:42
学生さん21 ( 10代 ♀ )


私も今受験生です。多分娘さんと同学年。

ずっと自分が行きたかった学校を、今の時期に否定されたらすごく落ち込みます。

自分の行きたい学校を否定された→自分の意見を否定された→自分を否定された

っていうふうに思ってしまいます。
娘さんも多分反省してると思います。それを言えないだけで。
多感な時期ですし、自分でも混乱してると思うので、
どうか怒らずに、話してあげてください。

No.22 14/12/08 13:21
専業主婦さん22 

私立単願組は、そんなもんでしょう。
勉強は、もうしないし、出席日数を確保し、警察沙汰にならなければ入学は間違いないわけだし。
ただ、私立滑り止めをし、これから公立を受け、万一落ちれば同じコース、クラスになる可能性があり、
その差は言わずと分かりますよね?
ただでさえ、単願と併願の判定偏差値に差がある上に、3ヶ月以上の差が足されます。
それ以前に、普通高校で大丈夫ですか?
中学がいくらジャンボ校だとしても、義務化です。
高校とは全く違いますし。
続かないと思いますよ…警察沙汰になる可能性は高いし、警察沙汰になるのを隠そうとすれば一生治らないし。
辞める可能性は高いが、私立しか方法はないでしょうから、そこだけ親が覚悟。
我が家にも、受験生がいますが、
今始まる受験ではありません、受験は一年生から始まり、学年評価は必要だし、資格や検定も。
端末など、親子でルールは決めないのですか?
もう、15歳です、知恵も良くも悪くも働きますし、口答えや意見もあるはずです。
今、狼狽えるのは、その関係が出来てなかったからでは?
私立単願するならば、素行を正さなきゃならないし、級友はこれからって子もいますから、気を使う必要はありますよ。
単願を前提に、親子ルールを作る方が良いですよ。
ちなみに、我が家では、
元旦のみ塾は休み、他は冬期講習と平常授業があります。
iPhoneは、31日まで利用可能。
入試までは、送迎で困るから持たせる程度で、通常は没収します。
苦をしなければ、楽を、楽しめない子になりますし、頑張らなきゃならない時は、何歳になってもありますし…それが15歳の冬。
今、親子ルールに逃げ出せば、修復は不可能かと思います。

No.23 14/12/08 15:30
通行人23 ( ♀ )

うちにも高校受験生がいます。

一切勉強しません
地元に馬鹿でも入れる高校があり、普通科だけではなく、技術専攻科もある高校なので子供は、端からそこに行くつもりでいます。

三者面談で、0点取らなきゃ入れるから、面接頑張れば大丈夫だと担任に言われてからますます勉強しなくなりました…
公立です


今まで勉強について厳しく言わなかった私にも責任はあります。
子供にも「今まで勉強勉強と言わなかったのに今更言うなよ!」と、いわれました

困るのは子供だし、落ちたら働かなければならない話しはしてます。

うちは、他の家庭より裕福ではなく母子家庭だから、滑り止めもないので落ちたら身を持って経験してもらうしかないです。

あぐらをかいてても、本人がヤル気ないなら身につきませんからね。

No.24 14/12/08 23:54
お礼

>> 19 発達障害は、親の愛情不足でもしつけ間違いでもありません。 また、親と同様に娘さんも苦しいのです。 お子さんを追い詰め過ぎないようにしてくださ… ありがとうございます。夫は仕事が大変忙しくこれから一緒に行くのはむずかしいです。一度仕事を休んで私の具合が悪い時に代わりにいってくれたのですが、やはり父として、認めたくなかったたんだとおもいます。私にもその頃いって欲しくない娘は発達障害ではない反抗期だ!その時期はそんなもんだと何度も言ってきました。私は藁にもすがる思いで行くのをやめませんでした。
夫と娘は生まれてからといいもの大変気が合い夫は少し甘やかしてるところもありますが、本当に大切に育ててきました。自分にすごく似ているんです。娘が発達障害といわれると、自分が言われているように感じてしまうようです。本当に趣味も趣向もよくにています。また娘は今は反抗していますが、父を尊敬し、父が大好きで父のようになりたがっているのです。夫は大変努力家です。努力の上で私たち家族の生活は成り立っているのかもしれません。夢を少しずつ実現していく所を私もみています。うまく伝わらないかもしれませんが、そんな夫なので努力できない、自分のいったことが守れない、人のものを盗むということが、大変嫌いなようです。夫はクリスチャンなのです。発達障害、心理士さんよりも神様なんです…

No.25 14/12/09 00:46
お礼

>> 20 病院からお薬を処方されている様ですが、家庭内での様子は医師に伝えていますか? 子どもの発達の専門医であれば、家庭内の状態についても… 親身になって答えてくださりありがとうございます。大変参考になりました。ほぼおっしゃってくれたとおりです。診断ではADDでした。病院があっているようでうらやましいです。
このスレをたてたのも実は病院いって、否定されたことがはじまりです。
病院にいくと本当におちます。
先週今回の私立受験を相談してみました。いつもは薬の話のみで3分ほどの受診です。相談したところ盗みー公共の機関に処置してもらう。少年院などに入れる。
高校ーお金払って私立入れてもやめるか、やめさせられるかも、私立単願なら勉強しないの当たり前。親が勉強しろと怒らないなんておかしい。
こちらは薬の調整しかできませんと。
薬を飲んで癇癪はすこしはおさまるけど、根本的な性格はかわらない。なにかが歪んでるね。と
何度も少年院、鑑別所といわれ、そうならないように今動いてるから聞きたかったんですと涙がでました。
学校では家での姿は見せていなく、疲れや自己嫌悪僻み自己顕示欲で甘えから脳みそ疲れすぎ停止状態になると心理士さんにもいっていたようです。
そこにわたしからなにかはなしされると頭にくるのでしょうね。自己嫌悪にならないように、自己を否定しないよういい関係になりたいです。

No.26 14/12/09 00:56
お礼

>> 21 私も今受験生です。多分娘さんと同学年。 ずっと自分が行きたかった学校を、今の時期に否定されたらすごく落ち込みます。 自分の行… ありがとうございます。わかりやすく気持ちが伝わってきました。
そうですよね、私にも反省していても謝れないときはあります。
否定されるのが好きな人はいないですよね。
高校の事怒らないで話すように気をつけます!アドバイスありがとうございました!

No.27 14/12/09 01:12
お礼

>> 22 私立単願組は、そんなもんでしょう。 勉強は、もうしないし、出席日数を確保し、警察沙汰にならなければ入学は間違いないわけだし。 ただ、私立… ありがとうございます。
親子ルールはうちにもあります。
守れません。守れないで禁止等にすると酷い状態になります。
酷い状態を修復するためにカウンセリングに通っています。
言ってくださってることは私には理解できます。娘には難しいのです。
親身になりアドバイスしてくださりありがとうございます。ただ、うちにはそういうのは理想なので堪えます。

No.28 14/12/09 02:14
通行人20 ( ♀ )

>25それは酷いです。
病院を変えた方が良いです。その医師に発達障害や思春期の子どもを診る力はありません。
親が納得して、信頼できる医師じゃないといけないと思うんです。
でも、時期が悪いですね。今からだと新しい所は冬休みの予約で埋まっていますね。

主さん、保健師さんとか、児童相談所とは連携が取れていますか?

うちの次男も、お嬢さんとよく似た状態になりました。
一番の原因は、小学校高学年で受診し診断をもらった事です。なんでも分かる年齢になって、いきなり障害がある。お薬を飲みなさいと言われても、納得するわけがありません。

僕は障害児じゃない。という抵抗。
でも、学校でも注意される、一生懸命やっているのに、またやっちゃった…やっぱり僕は障害があるんだ。
みんなと違うんだ…という絶望感。
男の子ですから、二次障害は凄まじいです。

力で押さえつけても、何度説教しても、じっくり話し合っても、聞く耳がないんです。
ウチは医師に話してもらえたことが、一時的には効きました。その医師に言われたんです。「家から出しなさい。
寮のある高校へ行って、社会性、規律を身につけた方が良い。」

まだ中学生。本人が望んでもいないのに、親から離すなんて…可哀想で(親の勝手な思いですが)離せませんでした。

でも後悔しています。
医師が言ったことは、その通りでした。
多分、変わっていたと思います。大学受験を控えて(家を出ますから)きっと四年間辛い思いをするだろうなと思います。
ストレスの捌け口がなくなるんですから。
年齢が上がる毎に、本人の辛さは増すと思います。知的に問題がない分ダイレクトに分かりますからね。

お嬢さんが小さいときに、担当してくれた保健師さんに相談してみてください。
受験を控えて時間がないこと、家庭での様子がエスカレートしていることを伝えて、信頼できる医師、または児童相談所、あれば特別教育支援センターのいずれかに、予約を取ってもらうと、個人でするより、融通がききます。

今は、親もあがいて良いと思うんです。
スマートじゃなくて良い。我が子のために出来ることをした。と思えないと5年10年後後悔すると思います。

お嬢さん、薬を飲んでますよね?
変わりたいんですよ。
うちの子飲むのを拒否しましたから。

No.29 14/12/09 08:09
お礼

>> 23 うちにも高校受験生がいます。 一切勉強しません 地元に馬鹿でも入れる高校があり、普通科だけではなく、技術専攻科もある高校なので子供は… ありがとうございます。
似ている状況だとおもいます。
夏の三者面談で希望の私立に落ちることはないだろうと言われ単願だから勉強しなくても受かると変換されてしまったようです。
身をもって経験させる。大切な事だとおもいます。私の夫もその考えです。

もし自分できがついて悔い改めてがんばってくれたらどんなにうれしいか…
とりあえず今はやる気が出るよう励ましてあげなければと思っています。

No.30 14/12/09 08:36
お礼

>> 28 >25それは酷いです。 病院を変えた方が良いです。その医師に発達障害や思春期の子どもを診る力はありません。 親が納得して、信頼できる医師… 詳しく教えていただきありがとうございます。
子供側の気持ちもわかり、勉強になります。
病院は初めてかかったときから不信感はありました。脳波の検査等色々揃っていて素晴らしい親身になってくれる先生がいると聞き紹介されてかかった病院に何ヶ月か予約待ちしてかかりましたが、先生が何人もいてうちは違いました。やはり信頼できる先生と出会えるよう今一度考えてみます。
保健師さんも地区であたってみます。
児相はかけあいまして心理士さんに今おせわになっています。本当に信頼できる方で何度も話を聞いて、方法を考えてくれたり、娘もとても素直に話すことができています。
私の周りには発達障害の親子さんはいないのでなかなかわからないことばかりですごく勉強になります。
薬はのませていますが、じぶんからのむことはないです。言われてイヤイヤです。
もう少し行動をおこしたいとおもいました。
ありがとうございます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧