注目の話題
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ

お年寄り一人の時救急対策

回答4 + お礼4 HIT数 666 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/03/24 21:29(更新日時)

一人暮らしのお年寄りとかが
何かあった時に近所の人に知らせられるブザー的なものがあるという話を昔聞いた事があるように思うんですが
もしもの時に救急車も呼ぶ事もできない状態
朦朧として話せないとか
ブザーを押すぐらいならどうにかできるなら
そんなものがあると便利だと思いますが
なにかよい商品
またはアイデア
何か実行してらっしゃる方
お知恵を貸していただけないでしょうか
因みに近所ではなく
車で30分~40分くらいの所で
携帯電話の操作はできません



15/03/24 21:27 追記
私は対策を聞いています
対策されている方
なにかよい商品ご存知の方
お願いします
それ以外の意味のない回答はしないで下さい


No.2199609 15/03/24 19:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/24 20:48
通行人1 ( 40代 ♀ )

うちの父も遠方に住んでいた時にケアマネさんから話を聞きました。

ただ、間違えてボタンを押したりしたら取り消しが聞かないため、騒動になって救急車が発動してしまうと説明を受け、止めてしまいました。


昔1度、テレビデオを持ち上げ腰の骨を骨折して入院騒ぎになってしまいました。
私は朝から短時間のパートで3時まで仕事で1人体制の仕事だし、車でも電車でも1時間半位の距離のため、市役所に連絡して相談したら、ボランティアのヘルパーさんを派遣してくださいました。
結局、父は入院することになったようで、そのヘルパーさんが対応をしてくださいました。
私は仕事帰りに車で5時近くに病院へ到着し、そのヘルパーさんから引き継ぎ、入院手続きをしました。
今は同居はしてませんが、近場の賃貸借りて5分の距離の所にすんでもらってます。

本当は同居が理想ですが、主人に気を使わせてしまうことになるし、主人自身も重い腰が上がらないようです。私も、、。

30分40分の距離って直ぐには行けない距離ですよね。。。
生存確認の意味もある市のお弁当を頼んでました。決められた時間に必ず本人が受け渡しのために玄関にでるとか、もし、チャイムを鳴らしてもでなければ、何かあったものと判断されるらしいです。
うちは週に5日頼んでました。
あと、もう、要支援レベルは低額で利用出来なくなるみたいですが、、、要支援2なので、週に二回一時間ヘルパーさんを頼んだりしました。
現在は週に一回一時間頼んでおります。

ご家族なら、お金を負担してあげるとか、余裕があるなら、ご本人が支払ってデイを利用するとか、地域のコミュニティーセンターとかに出向くとか、、
お年寄り向けの体操クラスがあったり、色々あるみたいです。
地域の包括センターは介護専門なので、そちらのケアマネの方に相談してみてはいかがですか?
それか先ずは市役所の生活相談課とかに相談してみるとか、、
お年寄り1人だと心配ですよね。。






No.2 15/03/24 21:06
通行人2 

同居してても、風呂で溺れられたら、まず手遅れ。ほかの場合でも、救急車くるまで早くても10〜15分かかるから、倒れたらまず助からないかと思います。どうしても長生きしてもらいたいなら、同居するしかないと思います。

No.3 15/03/24 21:11
お礼

>> 1 うちの父も遠方に住んでいた時にケアマネさんから話を聞きました。 ただ、間違えてボタンを押したりしたら取り消しが聞かないため、騒動になっ… ありがとうございます
実は今日 父が急に血圧が急に下がって意識が朦朧として話す事すら出来なくなったらしく
入院しました
幸い今日は定期検診の日で病院にいたのでそのままの入院でした
母と二人暮らしですが
母は比較的元気なので家を空ける事が多く
父は家で一人で過ごす事が多いです

父は要介護2でケアセンターには週1で行っています
母がもっと家にいればいいのですが
母も付きっきりではストレスが溜まってしまうし
動脈瘤も抱えているので
やはり通報できる何かを考えないとと思って質問しました
まだ自分で救急車を呼べればいいですが
父は血圧の関係で意識を失う事がまれにあるので
そんな時にどうにかボタン一個押せるくらいできるのなら
そんなものはないかと…

実家までは車で30~40分ですが
私は車の運転ができなくて
電車だと一時間ほどかかり
しかも私が体が悪く一人で電車移動ができないため困っています

私が調べたものだと
救急に知らせがいくのでなく
登録先に電話がかかる
というものなので間違って押しても大丈夫ですが
それが多分回線上の問題で使えなさそうなので困っています´Д`


やはり近くに住むのが一番なんでしょうが
お互い持ち家なので…
いずれは私が家をでて実家に住まなければならないのかなと思ってしまいます…
でも家には子供もいますし…
困りますね…


No.4 15/03/24 21:16
通行人4 ( 20代 ♂ )

脳梗塞とかならブザーがどうとかは意味ない

No.5 15/03/24 21:21
お礼

>> 2 同居してても、風呂で溺れられたら、まず手遅れ。ほかの場合でも、救急車くるまで早くても10〜15分かかるから、倒れたらまず助からないかと思いま… それを言ったらおしまいです
それはそうですが
少しでも と対策をたてようと思うのが家族の気持ちではないですか?
倒れたらまず助からないとか
ちょっと言葉に思いやりがなくないですか?
実際ご高齢のご両親をお持ちでないのではないですか?

幸い今まで父も母も何度も倒れていますが健在ですので
倒れたらまず助からない
ではないです
その時にボタン一個押して助かる事だってないとは言えないでしょう?

No.6 15/03/24 21:24
お礼

>> 4 脳梗塞とかならブザーがどうとかは意味ない 意味がない話をする事自体が意味がないです

そんな話はしてませんよ
対策です
しないとするとでは違いはゼロとは限りません

No.7 15/03/24 21:25
通行人7 ( ♀ )

はっきりいいます。
主さんの望むものはありません。
しいて言うなら
①お父様専属の24時間365日対応のヘルパーを実費で雇う。
②ロボットを買う。
この2つしかありません。

施設入所だとしても、365日24時間ずっとお父様を見てる事は出来ない。

緊急通報のボタンというのはあるが、主さんの希望を叶えるには
お父様に24時間365日肌身はなさず持ってもらわないといけない。

お父様は24時間365日常に監視されるわけです。
監視されるお父様の身になって考えると、ストレスたまるだろうなぁ
と思います。

また、主さんが同居したとして、いつそうなるかわからないという状況下で
主さんも買い物すらいけない。外出すら出来ない状態に陥りますよ。

だって外出中に何かあったら。。。と思ったら外出できない。
下手したら主さん自身がトイレにもいけなくなるかも。

常に監視されてるような生活って生きてる気しないと思います。

No.8 15/03/24 21:29
お礼

>> 7 そんな事までいってません
100%を望んでいるなんて言っていません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧