注目の話題
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。

椎間板ヘルニアになって

回答8 + お礼5 HIT数 6441 あ+ あ-

悩める人
15/07/02 14:03(更新日時)

※かなり長いです。

1ヶ月程前に椎間板ヘルニアを
患いました。

飲食店でアルバイトしており、
そこは接客する際に
しゃがんで対応するダウンサービスを行います。また席の作りが一部掘りごたつの席があり、そこは全サービスしゃがみの対応をします。
他にも週5日のうち3日間は11時間労働にビールケースなど重たい
物を持つ事が多く、それらが原因でヘルニアを発症しました。

今はそれらをすると腰や尻から足にかけて鋭い痛みが発生するので
店長にどうしても無理な重い物、
掘りごたつ周辺の接客はなるべく
他の方にお願いしたいと相談しましたが、パートナーに「人が居なくてとても忙しいから掘りごたつの席周辺に張り込んでてほしい」と言われ
私には無理な物の持ち運びのお願いも無視され、別の日に掘りごたつ席のお客さんが呼んでて私が「他に行ける方いないか」と問いても無視され結局一部の理解のある人や私が
行くことが多かったです…。
他の皆はその間喋ってばかりで
流石に失望しました。

好きでヘルニアになった訳で無く
健康な方が少し手を貸してくれても
いいのに…。
今の私がいる事で一部の人に
迷惑をかけていると思うと辛く、
仕事も趣味も生活も急に
出来ない事が増え、そんな
ストレスが積み重った結果
急に泣いたりすぐにカッと
なって他の人に怒りや不満をぶつける事が増え、その後物凄く後悔を
する様になりました。

辞めたいと思ったけれど
4年間働き続けて愛着があり、
条件も良く、他の掛け持ちのバイトは合わずに辞める事が多く、
結局生活、治療費もあり
仕事を辞める事が出来ないのです。

ダラダラと長くなってしまいましたが私は一体どうすれば良いのでしょうか? 精神的にも肉体的にも
疲れ切ってしまいました。
この状況から抜け出したいです。
皆様のお考えをお聞かせて下さい。

No.2229885 15/06/28 03:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/28 04:49
通行人1 

ヘルニアはじっくり治療しないと完治しませんよ。
仕事内容を変わってもらえない状態なら、休職するか、辞めるしかないと思います。
店長に再度お願いして、他のバイトにも説明してもらえたらいいんでしょうけど・・・。

No.2 15/06/28 05:21
通行人2 ( 30代 ♀ )

私は腰痛もちで、飲食店勤務のとき、思いものを持ったり、座ったり立ったりで。。何度かひどいギックリ腰をやりました。ヘルニアではないのですが、主さんと近い状況です。できないことが多く、つらいですよね。私の場合は、皆協力的で本当に助かりました。。店長にお願いする、理解ある人に助けてもらうしかなさそうですね。。無理すると長引き、こじらせる原因にもなります。コルセットはしてますか?腰が安定していいですよ!今は事務職に転職しましたが、事務でも腰痛は起こります。。(^◇^;)最近また腰痛で治療中です。皆親切ですよ、日頃から助け合いしてると、助けてもらいやすいですよ。頑張ってください!

No.3 15/06/28 06:49
通行人3 

辞めるしかないです。そこにいる限りするべき仕事はしなくてはいけないと思いますし、他の従業員に配慮して貰うのも都合よくいきませんよね。

私もヘルニアです。発症して10年、治ることはありません。日常生活の動作に注意しながら痛みと闘ってます。

デスクワークの仕事でも辛いヘルニアですが、力仕事よりはかなりマシ。というか、力仕事はもうやってはいけないと思います。
コルセットを過信してもダメです。とにかく辞めないと確実に悪くなります。
腰は一生です。

No.4 15/06/28 07:13
通行人4 

会社の仕事の影響でヘルニアになってしまったのは
とても辛いと思います。ただ仕事場では人手不足の状態で
この仕事はできないと言うことはできないと思いますから
労災や傷病手当の申請をして良くなるまで療養することを
おすすめします。

No.5 15/06/28 08:09
先輩5 

辞める以外の選択肢は無いでしょ

No.6 15/06/28 17:05
お礼

>> 1 ヘルニアはじっくり治療しないと完治しませんよ。 仕事内容を変わってもらえない状態なら、休職するか、辞めるしかないと思います。 店長に再度… そうですよね…。
まだなって1ヶ月程なのに
無理した所為か取れかけた痛みが
また再発しました。
無理は禁物ですね…。

一応店長やエリアマネージャーに
お願いをして腰の負担の少ない
別店舗への移動願いと休職届けは
出していますが人員が足りない
などで無理そうな気はします…。
早速シフトに入れないか
メール着ましたし…。

やはり辞める事視野に入れて
考えたいと思います。

御心配のレス本当に
ありがとうございました。

No.7 15/06/28 17:07
お礼

>> 2 私は腰痛もちで、飲食店勤務のとき、思いものを持ったり、座ったり立ったりで。。何度かひどいギックリ腰をやりました。ヘルニアではないのですが、主… 飲食店勤務はやはり腰を
痛める事が多そうですね…。

因みに仕事中はコルセット巻いています。あると本当に助かります…。
日常生活では無理しない程度に
腹筋、背筋、ストレッチや注射に
薬療法をしております。

私のお店は常にかなりの人不足
かつ集客が凄く多いのでその所為で
皆がピリピリする事が多くなかなか
手伝ってくれる暇が無かったかなと思います。(食べ残し食べたり、
喋る暇はありますが…。)

ただ、皆が協力的で親切に
してくれるのは勿論周りの方に
恵まれているのもありますが
文面から見ても通行人2様自身が
とても優しく親切な方と思いました。私も貴方様の様に人に優しく
接し助け合える様にまずは
病んだ心を少しずつ改善して
無理をせずに前向きに
頑張りたいと思います。

事務作業も座りぱなしは
腰に負担をかけやすいので休息
挟みながら作業して気を付けて
下さい。

早くお互いよく治りますように…。

素敵なレスをどうもありがとうございました。

No.8 15/06/28 17:08
お礼

>> 3 辞めるしかないです。そこにいる限りするべき仕事はしなくてはいけないと思いますし、他の従業員に配慮して貰うのも都合よくいきませんよね。 … 全く仰る通りですよね…。
お金を頂いてる分、与えられた 仕事をしなくてはならなく、配慮してもらうにも相手の都合、 タイミングなどもあり思う通りに行かないものですね。
ヘルニアは手術しても治らないといいますし一生この痛みと不便さに付き合わなければならない
ちょっとした試練ですよね…。
今まで何気なく持っていた重い物を運ぶのさえ、かなりしんどいです。改めて力仕事本当に無理だと思いました。
コルセット巻くと楽になるので
ついつい無理な行動とりがちに
なってしまいました。
腰が駄目になると寝たきりになるしかないので本当に痛感します…。
とにかく仕事を辞める事を考えて
前に進もうかと思います。 どうもありがとうございました!


No.9 15/06/28 17:09
お礼

>> 4 会社の仕事の影響でヘルニアになってしまったのは とても辛いと思います。ただ仕事場では人手不足の状態で この仕事はできないと言うことはでき… ヘルニアになる前はやりがいの
ある仕事でどんなにヘトヘトに
疲れてもなんだかんだ楽しいなと
思ってたのですが、

ヘルニアになってから以前は
優しくして下さった先輩から
不満げに「これも持てないの?」「お座敷にも行けないの?」
(掘りごたつの席の事)と言われて
それが堪えましたね…。

とりあえず有休はヘルニアの治療
の時に殆ど使ってしまったので、
出るかどうか不安ですが、
労災や傷病手当の申請をして
しばらくは休んでみます。
素敵なアドバイスを
どうもありがとうございます。

No.10 15/06/28 17:10
お礼

>> 5 辞める以外の選択肢は無いでしょ 本当に側から見ても
そう思いますよね。
なんか思入れがあるだの
どーのこの言って優柔不断で
ずるずる痛みを我慢して辞めずに
働いていましたが、自分の体が
壊れてもお店はなんの保証も
してくれないですし、
もう、休んで痛みが治まって
前向きになったら
次の道に進もうかと思います。
はっきりとしたご意見ありがとうございました。

No.11 15/07/01 23:45
通行人11 

私も一時期腰と首にヘルニアを患いました。電気、針、整骨院、整体、外科医院でのリハビリ等あらゆる治療法を試しました。医師曰く日々の対策法として、腰に負担をかけない荷物の運び方や、腹筋を鍛えること、腰に負担をかけない体勢で寝ることなど、腰のケアは、お近くの専門医に聴いてみても良いのでは。

No.12 15/07/02 00:09
通行人12 ( ♀ )

ゆっくり治して、次のお仕事探しましょう?

主さんがそんなに辛いのに、そこにいる意味があるのでしょうか?
もう充分頑張ったと思います。

これ以上そこにいたら、体だけではなく心も病んでしまうだろうしボロボロになってしまう環境なんて、いるべき場所じゃないです。


どんなに主さんが大変でも、他人のことを変えることはできないに等しい。たから主さんが、環境変えるしかないと思います。

次は、腰に負担がなるべくかからないお仕事のがいいですよ。

基本上司は、主さんがムリして仕事しても大切にしてくれません。
大切の代わりに、利用します。

お体、お事に…。

No.13 15/07/02 14:03
通行人13 

自分の体の事ですから、自分で判断するしかないと思う。腰痛持ちになってしまった人の宿命です。治療に通う、コルセット巻く、薬で対応するとか。雇用する側は従業員の腰痛の事なんて無関心ですよ。皆が全員腰痛持ちやヘルニアとかにならない限り何の対応もしないと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧