注目の話題
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質

小学1年生の公文ついて相談させてください。 小学1年生の子供にくもんのさんすう…

回答5 + お礼1 HIT数 557 あ+ あ-

匿名さん
17/05/27 04:16(更新日時)

小学1年生の公文ついて相談させてください。
小学1年生の子供にくもんのさんすうを習わせたいと思っています。
ですが数の概念がわからないと言うか、ブロックを使って「いくつといくつ」はかろうじて出来るのですが、指を使った計算が出来ません。
指を折り曲げて両手で数えるので
(3+2だったら左手で3本曲げ、右手で2本曲げるのですがそれを合わせて数える事が難しい?です)
片方が5以上になるとわからなくなるみたいです。
(説明が下手ですみません…)
なのでそろばんを習わせようと思ったですが、そろばんは数の概念がわからないと無理らしいのでくもんをと思いました。
ですがくもんは基本自習学習との事。
文字は読めても問題分を続けて読んで理解する事が出来ません。
なので1人でプリントをやるのも難しいのかなぁ…と。
そして1番大事な頑張って出来るようになりたい!という気持ちも少ないです。
(あまりに数を理解せず、私がイライラしてしまったのが原因です…)
こんな状態ですがくもんに入って学力向上出来るのでしょうか…。

通っている方、通わせてる方がいたら色々教えて頂きたいですm(_ _)m

タグ

No.2476713 17/05/26 22:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/26 22:40
匿名さん1 

一番大事な時期ですね。
そのくらいのお子さんは、今が一番勉強への概念に影響します。
出来る出来ないよりも、先ずは勉強って楽しい。数字って面白いという感覚を身につけさせてください。
算数、数学はハッキリと答えの出るものですので、その過程で挫折(考えない、勉強が嫌い、ストレス)の癖ができてしまうと今後厳しいです。

せっかくお母様が一緒に勉強するのならば、先ずは正解を探すより数字への興味関心を身につけさせてください。

No.2 17/05/26 22:53
匿名さん2 

それじゃあ公文や、そろばん習わす前に、まず学校の勉強のみでしっかりやった方がいいです

No.3 17/05/26 23:11
匿名さん3 

義母が公文式の先生でしたので、うちの子は否応なしに(笑)三歳から公文をしてます。
まず、公文は字を読むより計算がメインです(算数は)
表があって、「1+1=2……1+2=3……と読まされます。読んで覚えちゃうんです。2年には九九も表で読まされて覚え、プリントで時間をはかり解くのです。
すると、自然と数の増えかた、概念もわかってきます。(三歳のとき)
1年生で数のことがわからないと学校の授業についていけてますか?
学校でわかってるなら、お母さんに怒られたので家ではわからないふりとかしてませんか?
公文は自主学習ですが、低学年の頃は親が付いてないとダメだし。
大人のわかって当たり前と子どもの理解を一緒にして、腹立ってるようでは向いてません。
進度がどんどん進むお子さんの親は、とても熱心に子どもに付いてますよ。
決して、怒ってやらせてはダメです。
解けて楽しいなぁーと親も思ってないと公文にしろ何にしろお子さんが駄目になります。

No.4 17/05/27 00:50
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

指折り計算って、2+3なら片手でまず1.2と折って続きに1.2.3と折るのでは無いですか?
娘が1年の時はそのように教えたのですが、私の教え方は違うのかな?(^^;;

ブロックで理解できてるなら、
ブロック1で指折り1ってやってみると分かりやすいかもしれないですね。

我が家も息子が1年生です。
息子は逆に字が苦手で汚さに毎日イライラしてますが、ちょっとの事をオーバーに褒めるとヤル気がアップします。笑

娘さんは自信をなくしちゃったのかもしれないので、褒め褒め作戦で頑張りましょう〜♪

No.5 17/05/27 01:00
匿名さん5 

公文の場合は、数字が読めるなら誰でも分かる基本的なレベルからスタートするので、多分お子様でも大丈夫なんじゃないかと思います。

心配だったら、公文の教室の先生に相談してみてはいかがでしょうか。

No.6 17/05/27 04:16
お礼

皆様ありがとうございます。
まとめてのお礼で申し訳ありません。

回答を読み、胸が痛くりなりました。
勉強嫌と思わせてしまい、本当に申し訳ないです。
学校の勉強も、今の段階でついていけていないと思います。
低学年は公文の教室に一緒に行って、一緒に席で親が勉強を見るのでしょうか?

怒らないよう、数って楽しいと思うよう、地道に根気良く頑張っていこうと思います。
子供より、私が頑張らないとですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧