注目の話題
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い

家族がバラバラです 昔は色々出かけたのに、今やバラバラ、それは生活スタイル違う…

回答5 + お礼5 HIT数 7215 あ+ あ-

匿名さん
17/12/22 11:35(更新日時)

家族がバラバラです
昔は色々出かけたのに、今やバラバラ、それは生活スタイル違うから仕方ないとしても

こんなに会話もしない、顔も合わせない、思いやらない、そんな家族になぜなったのかな

大学生や高校生の息子たちは言葉もトゲトゲしてるし、家族でのイベントや年末年始もみんなで合わせようという気持ちもなく、バラバラ
毎年揃って実家に行くのは恒例だったのに

まぁ、年齢的に無理かなぁとは思いますが、悪いけど、とか申し訳ないけど、的な気持ちは皆無

単なる同居人です
悲しい、寂しい、辛い
暖かい会話のある家族に今更戻らないのでしょうか
旦那は元々無口で家族と会話しませんが、子供達まで同じことに

更年期と相待って、子供の冷たいたいどに私もメンタルがボロボロです

No.2578007 17/12/21 09:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/21 09:59
匿名さん1 

更年期、大変そうですね。無理なさらないで下さいね。
今、寂しい状況ですね。主さんと親の関係はどうですか?育て方の問題もあると思います。
うちも大学生と高校生の子どもがいます。小さい頃から会話は普通にあります。面白かったこと、びっくりしたこと、楽しかった話、近況、共通の知り合いの話、悩みなど話していますね。リラックスして話せる環境か、今一度見直してみるといいかもしれませんね。大学生の子供は一人暮らししているので普段は会えませんが年末年始、お盆などは必ず帰ってきます。お墓参りやおばあちゃんの家に行ったり、出来る範囲ですが一緒に行動してくれます。旅行も一緒に行きたいなと言えば予定合わせてくれますね。
子どもには親しき仲にも礼儀ありでお互い失礼なことは言わないし、私が分からないことは子どもに聞いたりすることも普通にあります。
主さんの息子さん達は遅い反抗期なのか、自分の気持ちを素直に家族に話せないかどちらかのような気がします。家庭は明るく楽しいのが一番なので少しでも改善出来ますように。私は結構子どもとふざけますよ。芸能人で言う誰に似てるか?とか見た目年齢30代目指してまーすとか。子どもが興味をひくような話をしてもいいかもしれませんね。

No.2 17/12/21 10:09
匿名さん2 

娘さんはいらっしゃらないのですか?うちは息子2人ですが同居してなくて夫と2人暮らしです。夫もあまりしゃべらないのでつまらないです。そのくせ会社の女性とは毎日メールしています。息子達がいたら注意されてやめていたかもしれません。毎年 誕生日ケーキ買ってご馳走作ってお祝いしていた自分が馬鹿らしくなりました(;_;)何も買ってもらったものもないし残念な夫です。娘だったら一緒に出かけたりお話ししたりまた違ってたかなと思ったりして^_^すみません。愚痴ばかりで😅まわりも更年期だからこそいたわってほしいですね😁

No.3 17/12/21 10:17
匿名さん3 ( ♀ )

そりゃ子供も成長すればそうなるよ~。
逆に高校や大学になって親と行動してたらおかしい。
子供にも多くの友人が増え、子供が自発的に自分で行動しようとしてる成長の姿で喜ばしいのに、なんでそう思えないのかが不思議だし、どうしてそこに私が1人・・と悲観がでるのかも不思議。
親なのに??なんで私がになるかなあ。
それじゃあお子さんに依存しすぎで子供が可哀想。
子供の手が離れたら夫婦ででかけたり子育てメインで忘れてた夫婦の絆を取り戻すいいチャンス。
これからはお子さんでなくご主人との夫婦関係を良くしていくことに専念しましょう。
子供はいつかは離さなきゃならないもの。でも夫婦は一生だからね。
子供に依存してるよりもっと大事なことをしなくちゃ。

No.4 17/12/21 10:33
匿名さん4 ( ♀ )

うちは娘が三人、息子が一人です。

娘三人は反抗期が凄くて
その時期は息子が慰めてくれましたが
反抗期が過ぎると一緒に買い物行ったりファッションのアドバイスして貰ったりで

今は娘が結婚して孫もいます。
忙しいけど毎回娘や孫達と一緒でたまには一人でショッピングしたい…なんて思います。

息子は大学生になると冷たくなった…
仕方ないですよね。

でも息子も姪が可愛くて一緒に遊んでると言うより
姪が息子の事が大好きで離れませんね。

その時々で状況て変わりますよ。


No.5 17/12/22 06:05
お礼

>> 1 更年期、大変そうですね。無理なさらないで下さいね。 今、寂しい状況ですね。主さんと親の関係はどうですか?育て方の問題もあると思います。 … 羨ましいです
そういう風にしたかったし、してきたと思っていたのです

私と両親は普通に仲良くいます

子供との会話、今思うといつからギクシャクしていたのだろう
私は話をしていたつもりでも、向こうにとっては楽しい会話ではなかったのかもしれません

昨日、下の子があまりに不機嫌な顔や態度で部屋にこもるので、何が悪いのかを聞いたら、母さんはいつも質問しかしない、まるで取材だよと言われました

確かに最近は一緒にテレビを見ていても、全く会話をしてくれないのでこちらも無理やり話すために最近どう?とか質問をしてきっかけ作りしていたと思います
おちゃらけたことを言うとドン引きされますし

なんだか全て裏目、ですね
寂しさで悲しくてやりきらない日々です

No.6 17/12/22 06:10
お礼

>> 2 娘さんはいらっしゃらないのですか?うちは息子2人ですが同居してなくて夫と2人暮らしです。夫もあまりしゃべらないのでつまらないです。そのくせ会… 同じ感じですね
誕生日、そんなイベントも全然最近はありません

もうずっとお祝いとかもないです
子供のお祝いはしても、特に楽しい会にもならず、なんだか時間の無駄な感じにあしらわれますし

子供が部活やらなんやらで家にほとんどいないようになってから久しいですし

良かれと思ってやっても、うざい、余計なことをと言われますし、喜ばそうと思って好物を晩御飯に出しても、黙々と食べて終わり、寂しいですね

No.7 17/12/22 06:13
お礼

>> 3 そりゃ子供も成長すればそうなるよ~。 逆に高校や大学になって親と行動してたらおかしい。 子供にも多くの友人が増え、子供が自発的に自分で行… そうですね、無口で無関心な旦那との関係、私は深めようと最近特に頑張ってみてます
まったく変わりそうにないのですが諦めずやります

子供が巣立つことについて寂しいのではなく、普通にお喋りできるようでなくなったことについて寂しいのです

たわいもない、くだらない、そんな会話までなくなるなんて
それも成長なんですかね

No.8 17/12/22 06:15
お礼

>> 4 うちは娘が三人、息子が一人です。 娘三人は反抗期が凄くて その時期は息子が慰めてくれましたが 反抗期が過ぎると一緒に買い物行ったり… そうなんですね?娘さんでも反抗期、かぁ

優しかった息子さんも大学生になって反抗期?
時代時代で変わるのでしょうか

今が一番寂しい頃なのでしょうか

もう二度と楽しかった家族にならない気しかしなくて寂しくてたまりません
ひっそり耐えていきます

No.9 17/12/22 07:58
匿名さん3 ( ♀ )

お子さんは主さんのそういった自分たちに対する執着が鬱陶しいんだと思います。
「もう小さな子供じゃないんだから好きにさせてよ!俺達にも付き合いがあるんだから母さんをかまってられないよ。
母さんは母さんで友達と楽しんだり、俺達にばかり付きまとわないで自分の楽しみ見つけろよ。」が本音だと思います。
と同時に、お子さんが露骨に嫌な顔をし関わりを避けようとさえするのは、お母さんが嫌いだからではなく好きだから。
話さないことで母さんが独りで寂しそうだな・・。きっと俺たちが相手にしないからどうしていいかわかんないんだな・・にも気づいてるからです。
それに気づいてるけど自分の世界も大事にしたい。だから親ならわかれよ!と心のなかであなたに叫んでる。そのイライラがそうさせてるんだと思います。
子供が成長する過程での当然の感情に親が対応できてない。そんなあなたが歯痒く心配でもある。
親子だからそれを口にできずにぶしつけな対応でしか気持ちを表せない。
それを口にだせばあなたがもっと傷つくから言えない。でもわかってほしい・・この何とも言えない歯痒さがお子さんにはあるのだと思う。

もしあなたがその目をお子さん達以外に向けて、ご自分の楽しむものを見つけ嬉しそうにしていたらお子さんはきっと喜びます。
母さんが楽しそうになってくれて良かったと。

幼い頃からあなたがかけてきた愛情はお子さんのなかにちゃんと根付いてます。
でも子供には子供の世界ができていく。
親ならそれも認めてあげてください。
成長したと喜んであげてください。
子供が成長し自分の世界をもち、親は親で子離れ後の楽しみを見つけ、親子お互いが成長していく。
そうでなければ子供は成長できません。
いまがその過程の途中であるだけです。
それはどの親子にもやってくる時期で、だからといって子が親を嫌いになどならないし親子の関係が壊れるわけではない。
むしろそういう時期にいっこうに成長せず子供に執着し恨み辛みで依存してくる親だと、子供は親に失望し成人してからの親子関係を崩します。

ご自分の育てたお子さんたちですよ?
会話が無くなったからと何を不安に思うのですか?
姿形は大きくなれど幼い頃にあなたを思ってくれたお子さんの気持ちは今もまったく変わりません。お子さんがあなたを心配し思う気持ちに応えるためにも、あなたも成長しないとね。


No.10 17/12/22 11:35
お礼

>> 9 ありがとうございます。そんなものなのでしょうか。
一気に来たので寂しくなってるだけでしょうか。

ウザがられ、煙たがられ、冷たい目で見られることにショックを隠しきれません。

何気ない会話もなく、挨拶も形だけ
周りが子供との会話の話に溢れているので、余計に悲しい。

でもそうですね!だからと言ってそれを迫ったり、強要するのは最悪の結末になるのはわかってます。
わかっているのになぁ。

うまくいってる家庭が羨ましいです。私も自分の世界、見つけます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧