注目の話題
加害者が被害者に謝らないまま幸せになろうとしたら弊害が生まれるのは当たり前ですよね。二度と関わらない関係性ならともかく、最後まで関わりがある関係性で。
彼氏の頭が悪すぎます。 基本的に想像力に欠けているので、今私が不安だろうからこうしてあげよう、こうすれば喜ぶだろうな、ということを率先して行えません。つまり気
学校の役員を嫌がったらだめですか? 一回役員をしたにも関わらず、 2回目もやって欲しいと言われてます。 他にも一回の人は沢山居るのに、 断ると、こち

怒鳴る保育士

回答100 + お礼9 HIT数 27997 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
10/11/07 19:47(更新日時)

閲覧ありがとうございます🙇
昨日、保育園へ子供を迎えに行ったときの話です。
子供達はプレイルームに集まり、騒ぎながら親の帰りを待っていました。一人の男の保育士が、子供達の前で絵本の読み聞かせをしていました。私はプレイルーム出入口の通路で、担当の先生からその日のお話を聞いていました。
突然中から、『うるさいっっ‼』と大きな怒鳴り声が聞こえてきました。絵本を読んでいた保育士が、騒いでいる子供達にキレて怒鳴ったのです。他の保育士も保護者も子供達も、ビックリして一瞬で静かになりました。子供達は怯えた顔で、泣いた子もいました。怒鳴った保育士はTVアニメをつけて、部屋の端に移動しました。子供達には、なんの説明もありませんでした。
長文すみませんが続きます💦

タグ

No.1458389 10/11/06 00:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 10/11/06 10:14
お礼

皆様、たくさんのレスありがとうございます。色んな考え方があるんだなぁと思いました。
私はやっぱり、保育士がいきなり怒鳴るのはおかしいなぁと思います。何が悪いのか説明もしない、注意もしない、ただ大声出して怒鳴る。子供は怖くて怯えるだけです。他の保育士が泣いてる子を宥めてましたが、怒鳴った保育士は立ってるだけ。そんな状況だったので、その保育士に不信感を覚えました。
他の保育士は子供が喧嘩していたら怒って、どうしてダメなのか教えてくれます。私は今まで、それが普通だと思っていました。そして私もそういう育児をしてきました。
皆さんのレスを読んで、ただ怒鳴るのも普通なんだなぁと思いました。勉強になりました。ありがとうございました😃

No.52 10/11/06 10:53
通行人12 ( ♀ )

主さん、大事なお子さんを預けているのだから、不安になる事もあるでしょうが、多分その保育士さんは、すごく反省していると思いますよ。
私も保育士をしていた時は、子どもに対して、対応はそれで良かったのか反省の毎日でした。眠れない日もありました。
ただ、場面場面で減り張りをつけなければいけない時もあり、いつも緩いままの訳にはいかないんです。
その保育士さんは、園にきたばかりということですが、まだ園のカラーに馴染めていないのと、子どもとの信頼関係が十分に築けていないせいもあるのかと思います。子どもがふざけてしまったのは、信頼関係が築けていないせいもあるかもしれませんね。
今後その保育士さんが笑顔で伸び伸びと子どもと接する事が出来るように、レッテルを貼らず出来たら長い目でみてあげて欲しいと、元同業者として感じます。

No.53 10/11/06 10:56
通行人53 ( 30代 ♀ )

騒いでたから「うるさい」と一喝って…普通では?💦

テンションの上がった子供達は大きい声でないと聞こえないでしょ。

今の子は、そんなに怒鳴られ慣れて無いんですか?

それはそれで不安…😥

それとも「静かにしなさい‼」ならOKって話なのですか?

No.54 10/11/06 11:07
通行人54 ( ♀ )

カンシャク持ちな保育士ですね。
それが女性ならヒステリーな保育士となります。
そういう父母もいますが…。
いつもいつもだと子供は萎縮してしまいますから、これからちょっとその保育士を注目して観察してみてください。

No.55 10/11/06 11:28
通行人34 ( 40代 ♀ )

親の前で堂々と叱れるのは根性ある先生だと思います。駄目ですよ~静かにしましょうね~って注意すればいいのかな?今は子供叱らない親が多いから...言い聞かせ抱きしめるでしたっけ?今の叱り方って。だから昔は無かった学級崩壊とかが増えた気がします。直接その場で言えば良かったのに。

No.56 10/11/06 11:44
通行人56 ( ♀ )

保育士が叱るのももちろん必要だけど、「どうして怒られたのか」「次はどうすれば良いのか」をちゃんと論さないと意味がないような…。「うるさい!」の怒鳴り声ひとつだけで終了というのはちょっと気になるところでもあるかな。
でもその保育士さんも反省してるみたいだし、それ以上問い詰めなくても良いでしょう。保育士も保護者も一緒に協力して子育てできれば一番良いですよね。

No.57 10/11/06 12:00
通行人37 ( 30代 ♀ )

保育士は突発的に怒ったって事ですよね?子供が怯えるような怒り方って普通に怒るのとは違いますよ。ヒステリックで脅すような感じ。これを男の人がやったから迫力あって子供が怯えちゃったのではないでしょうか?

私もかつて親や教師に散々怒られましたが😂でも自分が怯えた記憶はありません。

威厳のある教育者はそれなりに理にかなってますよ。だから慕われるのでは?ただヒステリックに怒ってるのとはわけが違う。

No.58 10/11/06 12:21
通行人19 

保育士じゃなくて、主が保育園を退園すれば良いんじゃない?

他の待ってる人が入れるかも知れないし、主も満足だし万々歳じゃん🙌

No.59 10/11/06 12:47
通行人59 

僕は独身だしまだ若いし子供だっていませんが、 その保育士の気持ちは分かります。怒鳴ったのが 良い悪いではなくて先生は仕事で絵本の読み聞かせをしますよね?どこの幼稚園保育園でもやってると思うけど、やはり手段云々よりなあなあにしたらそれは教育とは違うと思います。

No.60 10/11/06 12:54
通行人60 ( ♀ )

男の人が『うるさいっ』って言うのと、女の人が言うのとの違いだけじゃない?
女性の保育士さんがうるさいって言っても全然静かになんてしてませんでしたし、ある程度きつく叱るのは必要だと思いますが。

ただ男の人だから声がとおり大きい声になったんじゃないの。

そうじゃなく故意に大きい声になって怒鳴ったとしても、保育士さんも人間。完璧な人なんていない。しょっちゅう怒鳴っている人ならまだしも、一回で保育園に旦那さんから文句言うなど考えもつきませんが

No.61 10/11/06 13:35
通行人61 ( 30代 ♀ )

小さい子どもが何人もいる中で 静かに~ と言って静かになりますかね…。

他の方も言われてますが、主さんは何故その場で意見しなかったのですか❓家に帰ってから旦那さんに話し、旦那さんが園に電話。何かズルいっていうか…。

この場ではレスくれた人に嫌みの一つも言えるのに、園ではやり過ごし、人に任せるのっておかしくないですか❓結局、一人じゃ何も出来ない人。

No.62 10/11/06 13:41
悩める人62 ( ♀ )

子供達が騒いでうるさいからうるさいと怒鳴ったわけで、何で怒ったか怒鳴ったか理由なんてあるの?
いちいち説明しないとわからないことなの?

単純にうるさいからうるさいんだよね?

No.63 10/11/06 13:52
通行人49 ( 30代 ♀ )

主さん、皆さんが言われてるのは怒鳴るのが普通という訳ではないと思うんですが😅気に入らない事があったならその場で聞いたら良かったんじゃないですか?後でグチグチ言ったり旦那さんに電話させたり‥主さんだっていい気がしないでしょ?それだけ言えるなら直接言って下さい。

No.64 10/11/06 14:03
悩める人64 ( ♀ )

うるさいから『うるさい❗』って言ったんでしょ?どこが間違ってるの?


怒られた→恐かった→もう怒られるのは嫌→なんで怒られた?→絵本を読んでる時に騒いだから


↑それくらい子供は自分で考えるでしょ。むしろそれくらい子供が自分で考えて気付かせるようにしないと。

何でも大人が先回りして『あれはあ~だからあれはこ~だから』って全部言っちゃうと、子供の考える力が失われちゃいますよ。

『なんで?』って考える事って、子供にとってはすごく大事な事ですよ。

No.65 10/11/06 14:10
通行人56 ( ♀ )

いろんな意見があるってことで良いでしょう…。なんか怖いですねここの人達…。私そんなにおかしいこと言いましたかね💧

No.66 10/11/06 14:15
通行人33 ( ♂ )


だれかせめてましたか?

No.67 10/11/06 14:15
通行人67 ( ♀ )

だったら主が その場で『怒鳴るな』と先生に教えてあげたら良かったのに…
後から あ~だ こ~だ言ったら ただのモンペですよ。
納得いかないなら 転園したら?

No.68 10/11/06 14:21
通行人68 

保育士は『うるさい』って言って声を張りたのでしょ?
主の子供は『うるさい』って言われて怒られたのに、何故 自分が怒られたか説明しないと理解できないんですか?

元は親の躾の悪さからきてるのに保育士を責めるなんて…
むしろ叱らない大人のほうが実際は困るのに…

No.69 10/11/06 14:34
通行人69 ( 40代 ♀ )

小中学校ならともかく、未就学児に怒鳴る男の保育士ってのはどうなんでしょう。怒鳴ればいいんだと子供は学習する。親がきちんと躾ても保育園や幼稚園でそれやられたら、水の泡。

No.70 10/11/06 14:42
通行人70 ( 40代 ♀ )

私は、先生が気の毒な気がしました💧

余程煩かったのかな❓
お母さん方がそう感じなかったとしても、毎日だったら❓

先生だって、怒鳴りたくなんかないでしょう。

私も、出来たら自分の子供達には怒鳴りたくありません。

No.71 10/11/06 14:43
悩める人64 ( ♀ )

↑の人。

「親がキチンと躾て?」

つい感情的になって声を荒げて叱った事が一度もない親なんて、いるの?(笑)


つか、本当に一度も怒鳴った事のない親の子供が今回怒鳴らたなら、躾の仕方間違ってるんじゃない?

「怒鳴らない育児」をやっていた結果、絵本の読み聞かせ中に騒ぐ子供が出来上がったんだから。

No.72 10/11/06 14:45
悩める人64 ( ♀ )

すみません💦71のレスは、69のレス宛てでした💦

No.73 10/11/06 14:50
通行人34 ( 40代 ♀ )

怒られず言い聞かせそのまま素直に育てば一番いいのでしょうが、直らないまま軌道修正出来なければ、小学校で教室ウロウロや教室勝手に出て行ったり極めつけはそのまま成人して成人式で大暴れの来賓の話も聞けない人に育て上げてしまう。他人に怒られるのは大事です。

No.74 10/11/06 14:52
通行人74 ( 30代 ♀ )

何でも教えると、自分でものを考えなくなるんでは?
考える能力を養わないと、指示待ち人間になりそう。

No.75 10/11/06 14:58
通行人75 ( ♀ )

読み聞かせをしているのに騒いでいたからうるさいと言ったんですよね?
それだけで辞めてほしいという始末‥

理解できません。

多少感情剥き出しな感じもしますが、そんなに問題にすること⁉と思いました。

No.76 10/11/06 14:59
通行人69 ( 40代 ♀ )

怒鳴ると叱るの違いじゃないの。保育園て1才や2才の子もいるわけだから。個人的にはやはり感情的に怒鳴る大人の姿は見せたくないな。小さい子供達相手なら、うるさい❗じゃなくせめて、静かに❗だろ

No.77 10/11/06 15:04
通行人77 ( ♀ )

怒鳴って叱るのは、意味ないと思います。
子供は怖くて黙るでしょうが、根本的な叱られた意味を理解出来なくなりますからね。
怒鳴る人の前でだけ、静かになるだけです。

それに、怒鳴る行為自体が感情的な行動ですから、もはやその時点で指導より自分の感情に支配されて、怒鳴ったのでしょうね。

その保育士は、まだ若い方なのかな?
子供相手は我慢が必要ですから、感情に支配される様じゃまだまだですね。
経験を積んで、立派な保育士になって欲しいですね。

No.78 10/11/06 15:20
通行人33 ( ♂ )

>>77さま
理解させず怒鳴ることで黙らせることが茶飯事なら言われることわかりますが、スレにおいては日頃の背景、その日の背景がわかりませんよね?
一場面を見て男性保育士を人間的にも許せないという主さんのお気持ちにも疑問を感じました。

No.79 10/11/06 15:46
お礼

皆様レスありがとうございます😃
旦那が電話したのは、私よりも時間に余裕があったからでした。
保育士は感情的になってしまったと言って謝ったそうなので、皆さんのご意見も参考にし見守ろうと思います。
どなたかのレスで、『トラウマになるわけない』とあったので安心しました。ありがとうございました🙇

No.80 10/11/06 15:46
通行人80 ( ♀ )

「うるさい!」かぁ…
同じ怒鳴るも「静かにしなさい!」なら違う感じ方だったかもしれないですね💧

No.81 10/11/06 15:48
通行人69 ( 40代 ♀ )

プロならば1場面でもない方がいいね。
乳幼児に感情的に怒鳴るのは殴る行為となんら変わらないと思う。

No.82 10/11/06 16:10
通行人82 ( ♂ )

俺も女性の保育士だったけど怒鳴られたよ。でも子供心に自分が悪戯して迷惑かけたからだと、何故怒鳴られたのか理解したしね。その先生の事も嫌いにはならなかったな。言う事を聞かない園児には我慢を教える為にも、厳しく接する事も必要だと思うけどね。

No.83 10/11/06 16:20
通行人29 

>>51 ただ怒鳴るのも普通なんだなぁと思いました。勉強になりました。ありがとうございました。





😏

No.84 10/11/06 16:36
通行人33 ( ♂ )

>>79
旦那が電話したのは…ではなく、旦那に電話させたのは…でしょ?
細かいことかもしれませんが、話しが微妙に変わってきますから。

No.85 10/11/06 16:44
通行人85 ( ♀ )

今の先生は大変ですね。逆に、先生が話している時は、お友達と話をしてはいけないとか、騒いではいけないとか 家庭ではきちんと躾はされていますか?


いきなり手を上げたというならともかく、話を聞かずに騒いでいるから 大きな声で叱る…
小さな声で優しく注意して みんな勝手な行動を止めますかねぇ…。


きちんと先生の話を聞いていた子供だって 中にはいたのではないかと思いますが、そんな子にとっては迷惑な話ですよね。

うちは年子で男の子ばかり三人を育てたから 余計そう思うのかもしれませんが、まるでサービス業のクレームのように感じました。
私なら うちの子が先生の話を聞かず 騒いですみません的な気持ちになりそうです。

No.86 10/11/06 16:49
通行人61 ( 30代 ♀ )

旦那の方が 時間に余裕があった ❓❓
当事者じゃないのに…。

何か、やってる事がおかしいよ、貴女。自分が電話すべきでしょ。旦那さんに話す時間はあっても、ちょっと電話する時間もないの❓

No.87 10/11/06 16:50
通行人87 ( 30代 ♀ )

85さんに同意。

先生の話を聞かない子供が悪い。

その子供の我が儘を正当化する親はもっと悪い。

こんな親たちを図に乗らせてる世の中が非常に悪い。

あーやだやだ。

No.88 10/11/06 17:00
通行人88 ( 10代 ♂ )

話しズレるけど
飲食店で昼間バイトしてるんだけど
母親集団とそのガキ共たまに来るけどすげー迷惑
ガキ共は店の中走り回り親はお喋りで叱りもしない
その保育士さんの気持ちすげーわかるわ

No.89 10/11/06 17:14
通行人89 ( 30代 ♀ )

主さんへ。まとめて全て読みました。現場で疑問に思ったり、感じた時は、直ぐに確認して疑問を解消するべきでしょう。アタフタしても何も得る物は無く、お互いに勉強して成長するのが理想かと思います。話し合いで解決しい時は園長さん等を含めて解決したら良いと思います。感情に流されるのは簡単ですが、お母さんなら冷静に対応して欲しいですね。それが出来無い人は「どっちが子供か解らない」人だと思います。

No.90 10/11/06 17:40
お助け人36 ( ♂ )

騒ぎが静まったんだから、
一喝した事は 順当だよ。
注意しなきゃ、しないで、また 旦那にクレームの電話させるんでしょ?
『なぜ、注意しないんだ!』‥‥‥と

No.91 10/11/06 17:54
通行人91 ( ♂ )

結論。夫婦でクレーマー。
家庭でどんだけ甘やかしてんだ?
【まだ小さいのに】⬅これ 親の怠慢。
今から そんな考えの夫婦なら 小学校行ったら大変だね。

毎日夫婦でクレーム入れてんじゃない?

最近の親に多いけど 【躾】は親がするもので幼稚園や保育園がするものではない。

先生が怒鳴った位でクレームいれる…どんだけDQNな夫婦なんだか…
小学校行って それやったら 学校中の笑い者になって立場無くすのは子供だよ。

No.92 10/11/06 17:59
通行人31 ( 20代 ♀ )

ご自分のレス読み返されるといいですよ。嘘つきは泥棒の始まりです。

No.93 10/11/06 18:02
通行人93 ( 10代 ♀ )

怒鳴るのレベルが私たちにはわからないからなんとも😠

自分のウサをはらすような異常な怒鳴り方なら、ちょっと不安になります😠


主さん、モンペやなんやらと言ってるのは気にしないで、いつもいます。こういうのは実際に聞いた人間しか怒鳴るレベルはわからないです。

他の親御さんはいなかったんですか?

No.94 10/11/06 18:04
通行人24 

私より旦那の方が時間あった…ってどうゆうこと⁉送り迎えしてるのは主でしょ⁉電話したのは保育園を休んだか帰ったあととかじゃないんですか⁉結局は主は面と向かってゆえないんですよね⁉旦那が介入したことによって主を含め、お子様は残りの園生活を楽しく過ごせますか⁉
怒鳴られたから子供がトラウマになる⁉そんな子供は小学校行けないよ💧

今の親は注意したらしたらで子供には『あの人が怒ってるからやめなさい』的な感じで子供を怒らずに注意した大人が悪くなるんですから💧
今、子供3人を子育て中ですがそんな親、モンペだけにはなりたくないしならないです✋

No.95 10/11/06 18:07
通行人93 ( 10代 ♀ )

友達に、今でも怒鳴られて、少しトラウマになってるコがいます。(『うるさい!』です)

もう大人ですが、まだその怒鳴った先生は苦手で思い出すと言ってます。


イライラはぶつけてはいけませんよね。プロなら。

No.96 10/11/06 18:17
通行人93 ( 10代 ♀ )

94
そこまで責めるあんたもおかしいよ


荒らしでしょ。
母親ならどうしたらいいかアドバイスしてあげたら?

自分のウサを主さんにはらしてる人らもどうかしてる。

No.97 10/11/06 18:24
通行人67 ( ♀ )

>31=92さん

本当だ…もしかして釣り?
暇潰し?矛盾してるね。この主

No.98 10/11/06 18:29
通行人34 ( 40代 ♀ )

まあとにかく主さんの家庭ではしっかり躾なさっているんでしょうからあまりクレームはいれないで。だって主さんの子供さんは騒いでないんですよね?

まあ中学生~高校生になる頃に躾の結果がでます。内申書や受験と言う大きな壁が。それ位の年になると類は友を呼ぶを実感します。
頑張って下さい🙏

No.99 10/11/06 18:37
通行人33 ( ♂ )

プロだからと言われると、主さんのスレ内容でいくと辛いですよ。
怒鳴ったことが人間的に認められませんから、辞めろ的な発言までしてるし。極端な例えですが、プロ野球選手に打率10割はいないし、三振して感情むき出して、してはいけないと基本わかっていてもバットたたきつけて、その度に解雇されたら大変。
色々な経験で成長しスキルアップもするだろうし、やはり背景を見ないといけないと思います。

No.100 10/11/06 18:40
ガンモ ( ♀ 7JL9w )

あくまでも主さんが聞いた「うるさい」なので、主さんの感じ方と他者の感じ方は違うし、必ずしもうるさい=怒鳴ったとも言えない。
大きな声を怒鳴ったと受け止めるか、ただただ大きな声だと受け止めるかは解釈も違う。騒ぎっぷりがひどければ、やっぱり大声で「うるさい」と言うわけだしね。男性の大きな声に過剰に怯える人もいるからね。全面的に保育士が悪いかなんか判断できないね。
その場で話しをするのが正しい判断ができた事だったね。私にしたら、人づて(妻の主さん)に聞いた話しだけで電話抗議するご主人にビックリだけどね。失礼だけど、子供の言い付け口に過剰反応して騒ぐ親を思い浮かべてしまった。
いくつかの皮肉をにおさわせるお礼文が今一つ全面同意とならない要因と思えます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧