注目の話題
旦那に「今○○(私)は可愛くない。これ以上太ったら一緒にいられない」と言われたら普通危機感をもって必死にダイエットしますよね? 私は痩せることに執着がなく食べ
不妊治療の末に3回目の移植で授かりましたが、12週で心拍がとまり流産となりました。 体外受精に進むまでに当たり、痛みをともなう検査も1人で耐えたし婦人科の
ローソンのレジで2回ほど、「カードでお支払いしたいです」が伝わらずびっくりしました。「クレジットでお願いします」は伝わるのに、「カードで」だと伝わらないらしく、

小学校PTA役員決め

回答45 + お礼23 HIT数 34575 あ+ あ-

主婦( 28 ♀ zZwqc )
11/04/19 21:14(更新日時)

小学3年と2年の子供がいる母です。

昨年度、役員になり、今回5年生のクラスの役員決め司会などの役員をやりました。


欠席者が半数以上いて決めづらかったです💦

皆さん仕事とか介護、小さい子供の世話など忙しいとは思いますが、小学校でお世話になってるのに一度もやってない方が立候補しないのに驚きました😱💦

片親家庭だから大変って感じで逃げてる方もいましたし💦


小学生の子供がいる方、学校の役員決め、どうでしたか?

タグ

No.1574503 11/04/15 19:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.22 11/04/16 17:14
匿名希望 ( 40代 ♀ 3AH9w )

主は時代遅れで、勝手です。

父子家庭で役員とか出来るわけがないです。長になったら周りが困りませんか?

あなたみたいな人、いらつきます。

  • << 24 参観日などの学校行事は都合つけてこれるのに、役員会(夜の一時間程度)は都合つけられないのはどうかと思います。

No.5 11/04/15 20:41
お礼

>> 4 やりたい人いればいいですが、いない場合もあるし😥


同じ人ばかりが負担して、役員じゃない人が何も協力しないのは不平等だと思います。💦

子供を持ったんだから何らかの役員に少しでも参加すべきだと思います。💦


自己都合ばかり優先するのもどうかと思います。

No.51 11/04/17 08:02
通行人20 ( ♀ )

主さん、さすがに、>27とか>35は、言い過ぎなんじゃないでしょうか?

失礼だと思います。

No.54 11/04/17 20:05
通行人54 

PTAって、入退会自由の任意集団ですよね。
やりたい人がやるボランティア集団ではないんですか?

専業主婦が多かった高度経済成長期は終わり、今や仕事を持つ母親の方が多くなりました。

できないものはできないんです。

PTAは任意のボランティア集団である、というところに立ち返って、組織の在り方自体を考え直す時期に来ているのだと思います。

学校は、教員に対しても「無償の労働」を強いてきた側面があります。

「強制のボランティア」などあってはいけないです。

人が必要なら雇えばいいんです。
新たな市場が生まれます。

No.63 11/04/19 00:07
通行人63 ( 30代 ♀ )

全部読んでません。

私は今年3年生の娘の役員に立候補しました✋

娘が通う小学校は母子家庭の方が多いので保護者会も三分の一は欠席でした。
母子の方で働く方は生活かかってるのは分かるし、下のお子さんが小さく預けるところがない方は無理に役員やる必要はないと思いますよ。

うちは今年下の子が幼稚園に入園したので引き受けましたが、やはり去年、一昨年は下の子を預ける所もないし役員は厳しいと思ってました💧

私は専業主婦ですし、時間も取れるので来年度もやる人がいなかったら引き受けてもいいかなと思っています😊

No.1 11/04/15 19:38
通行人1 ( ♀ )

それは各学校のPTAがしっかりしてるかどうか?だと思います。

東京の某小学校は、児童一人につい1枚6年間通して使うプリント?があり、それには希望する役 実際した役を記入していくもので、役員決めで希望者がいない場合、それをもとにして役員決めを行います。
そういったシステムにすればみんな1度はやるし協力性が出やすくなると思います

私は今年度から引っ越してきましたが、前の学校ではみんなで協力してました

No.2 11/04/15 19:47
通行人2 

うちは軍隊みたいに強烈なPTAなんで欠席なんてできない…(^_^;)
ちなみに免除は妊娠中と三歳未満の幼児がいる方と家族介護だけ
あとは保育園役員だろうが学童役員だろうが子供会役員だろうが自治会役員だろうがシングルだろうが特例はない


立候補がなければ欠席したひとも含めてアミダくじ


こわすぎる…

No.3 11/04/15 20:04
通行人3 ( 30代 ♀ )

6年生の息子と2年生の娘がいます

うちの学校は年度末に「来年度のPTA役員の希望アンケート」を取り、そのアンケートをもとに決定していきます
「どの役員でも引き受けてくださる場合は未提出でも構いません」と書き添えてあるのでほぼ全員提出してます(笑)

各学年100人の児童がいるのですが、それでも仕事を持っていたり下に小さな子がいたりでなかなか決まらないです…

私は昨年度、下に幼稚園児がいて妊婦だったのですが誰もいなかったので1年生の厚生委員を引き受けました
今年度は赤ちゃんがいるので辞退しましたが…

PTA総会の時にすでに役員が決まっているのでPTA総会の出席者は少ないです💧

No.4 11/04/15 20:30
通行人4 

PTAってそんなに大事なことなのかな⁉
はっきりゆって仕事して保育園にもまだ通ってる子供を持ってる立場からしてPTAに時間を費やす時間はありません。何の為に保育園に通わせてるんだか💧昨年、役に当たってしまいましたが先生には『役員会には出れないのを前提なら役を引き受けます』と言いました。先生はそれでも構いませんと仰ったので引き受けましたが全く役員会には出席できませんでした。
役員は嫌々やってもいいものはできませんよね⁉やりたい人がやればいいと思うのですが…

No.6 11/04/15 20:50
通行人6 ( ♀ )

子供が一年生です。入学式が終わったあと役員決めが始まって、面白そうだからやりたいなぁと手をあげたかったんですが、みなさんやりたくないオーラで雰囲気悪くて手をあげる事ができなかった😣先生が適当に名前呼んで、「どうですか⁉」て嫌がる親に無理矢理迫って次々と決めていきよった😁私にこい!と思ったが呼ばれなかった😭やりたい人がやればいいと思います!

No.7 11/04/15 20:51
通行人7 ( ♀ )

役員決めは揉めないですね。
一番下が小学校にあがった時点で回ってきますが、必ず1回はやります。
やれないじゃなく、やらなくていい免除理由とかはないので必ず回ってきます。
やった事がある人と未就学児がいる家庭除きくじ引きで約30名程の役員を決めます。
くじ引いた時に役名や担当が書いてあります。
介護、母子父子、正社員共働き、障害者など色々ありますが、みんな平等ですかね。

うちはやれる暇ないとか誰も言ってる人なんていなくみんなで協力しあってやってますね。

No.8 11/04/15 20:55
お礼

1~3さん、ありがとうございます。


積極的なママさんは、立候補してくれたり、助け合ったりして役員頑張ってますが、今日のクラス役員決めに参加してみて、『父子家庭だから役員無理だし…💦』って祖母の方がいましたが、『うちは大変だから』アピール?としか思えませんでした💦


うちの小学校は、皆なるべく平等に…は難しいみたい💦

No.9 11/04/15 21:07
お礼

>> 6 子供が一年生です。入学式が終わったあと役員決めが始まって、面白そうだからやりたいなぁと手をあげたかったんですが、みなさんやりたくないオーラで… やりたい人がいなかったら、誰が運動会準備片付けとか、PTA活動するんですか?


先生達だけでは小学校の事やるのは大変だと思うし、保護者の協力は必要だと思います。

No.10 11/04/15 21:08
専業主婦さん10 

うちの学校は子供一人に対して一回は役員をやる事になってます。

介護や小さい子供がいても必ずやります

昨日の役員決めも大変で やりたい人がいなかったので強制的に決まりました。
その方は中学でも役員になってるので 出来ないと断ると 本当に中学の役員をやってるかを他のお母さん方に確認してました💧  PTA本部の方が人を疑い確認して  何だか凄く 嫌な印象を受けました💧

正義きどりで偉そうな態度に 嫌な思いをしました。

No.11 11/04/15 21:15
通行人11 ( ♀ )

うちは低学年に終わらせたいと低学年はみんな立候補✋で即決です
学級委員3人枠に多数立候補✋があがって、ぜひやりたいからと譲らないので、ジャンケンまでして決めるんです😥

反対に高学年はなかなか決まらないみたいです😥

No.12 11/04/15 21:18
お礼

>> 10 うちの学校は子供一人に対して一回は役員をやる事になってます。 介護や小さい子供がいても必ずやります 昨日の役員決めも大変で やりたい人が… レスありがとうございます。

5年生の役員決めの司会で、兄弟で何らかの役員をやってる方はダブると大変だと思うから免除を提案させてもらいました💦


未就園児がいる方って、子供が小学生になるまでずっと免除だと、役員やらないまま卒業になる可能性もあるだろうし、それは不平等だと思いました。


給食集金当番みたいに順番制みたいに決まっていたらいいと思いました。

No.13 11/04/15 21:21
お礼

>> 11 うちは低学年に終わらせたいと低学年はみんな立候補✋で即決です 学級委員3人枠に多数立候補✋があがって、ぜひやりたいからと譲らないので、ジャン… レスありがとうございます。


うちの小学校は、各委員会の正副決めは学年関係なく決まる為に、学年は関係ありません💦

No.14 11/04/15 21:57
通行人14 ( ♀ )

役員決め最悪でした。

基本先生は関わらずに去年の役員が進行して行くんですが、私のクラスは去年の役員が私だけで進行を丸投げされました。

くじ引きはしないらしいので、来たお母さんの中で決めるんです。

その時点で不公平ですが、進行中に他人事みたいな顔してて目も合わせない人、雑談してて話を聞いてもくれない人、早く終われと時計ばかり見てプレッシャーかける人、下向いて怖い顔してる人ばかりでした。

長時間沈黙が続きイライラしてる感じのお母さんも出てきて、自分が耐えられなくなり2年連続役員やることになっちゃいました。

一緒にやってくれるママ友がいてくれたので、助かりました。

役員経験者を除いて欠席の人を含め、くじ引きをした方が公平ですよね。

終わったあと、他のお母さんはラッキーって感じでニコニコで帰っていきましたよ。

No.15 11/04/15 22:23
通行人15 

来年長女が入学します。

下に未就園児が二人もいるので今は役員は無理です。親は働いてて預けることもできません。

でも、真ん中・一番下の時は幼稚園の時から立候補するつもりでいます😃一番下が小学生になれば、小学校のPTAもするつもりです😃(上から6、3、1年になるので、運動会も半分見れるし、役員をして沢山楽しみたいです💦)

私は主さんの気持ちわかるなぁ。一度したら免除にはならないですか?仕事だから、片親だから、介護だからとか、結局やる気がないと思う😩

No.16 11/04/15 22:52
通行人16 ( 30代 ♀ )

産休中の教員です。毎回決まらず役員決めは憂鬱。はじめましてと和やかに懇談したいのに最初から雰囲気悪くて憂鬱です。最後は先生どうすんのよ、みたいな雰囲気になり、大概決まりません。

No.17 11/04/15 23:43
通行人17 ( ♀ )

会長・副会長は必ず立候補が居ます。表彰されるからかな😊
アンケートを元に役員が次年度役員決めます。
仲良し数人ずつがかたまって、わりとスンナリ決まります。

No.18 11/04/15 23:44
通行人18 ( 30代 ♀ )

田舎で生徒数が少ないから、子供一人につき一回は回ってきます😃
更に、地域との関わりも深いので、子供会役員が学校の地区役員になります💧
子供会の役員も子供一人につき一回回ってくるので…小学校では2回は役員します😃
低学年の方が楽なので、低学年の間は立候補&ジャンケンです💪

No.19 11/04/16 05:16
お礼

皆さんレスありがとうございます。

スムーズに決まる所もあるようですね😉


私は子供が幼稚園児だった時も役員やりましし、一緒に作業してると他のママさんから色んな情報が得られたり、知り合いが増え、楽しかった部分もありました。


昼・夜数回、1時間ほど集まって活動しましたが、どうしても無理な場合は欠席される方もいましたし、役員皆で協力してやる感じなので、どなたがやっても何とか乗りきれると思いますが…😥


子供の為にも、仕事みたいに『頑張ろう💪』って思う方が少なかったです😿

No.20 11/04/16 07:04
通行人20 ( ♀ )

ウチは、有無を言わさず、抽選でした。欠席者の分は教員が引き、都合に関係なく当たります。前回やった人のみ除かれます。ある意味、平等です

(保護者の)学級委員以外、当たったことはないです。

中学からは、保護者側の役員を決める手間がない私立です。共働きなので、正直、気が楽になりました。

No.21 11/04/16 16:27
お礼

>> 20 レスありがとうございます。


前回やった方、兄弟で何らかの役員に決まった方や妊娠、引っ越し予定などは免除で後は理由関係なくクジで決めるのが一番ですよね😥


『委員会全部必ず出席しなければならない』もないんだし、少しは皆さん協力できると思いました。

No.23 11/04/16 19:41
お礼

>> 22 正副は免除にして、普通に何回か集まって参加する事は出来ると思います。


父親じゃなくて祖母が保護者変わりになっている様で、一年生の時のお迎え当番や、参観日来るのも祖母の方がしてましたし💦


母子の方でも役員参加してる人はいるんだし、不公平です。


時代は関係ありませんよ💦

No.24 11/04/16 19:52
お礼

>> 22 主は時代遅れで、勝手です。 父子家庭で役員とか出来るわけがないです。長になったら周りが困りませんか? あなたみたいな人、いらつきます。 参観日などの学校行事は都合つけてこれるのに、役員会(夜の一時間程度)は都合つけられないのはどうかと思います。

No.25 11/04/16 21:01
経験者さん25 ( ♀ )

学校の役員て、結局は好き嫌い、向き不向きじゃないでしょうか。
妊婦でもシングルでもフル労働でも、好きなお母さんはしますし、
専業で子供一人でも
嫌いなら引き受けたくないのが本音です。
うちの校区は
免除事項がたくさんあり、プライバシーの観点から、理由を言えない家庭は、担任に書面で『役員辞退申し出書』のような物を提出して、担任が承認したら免除です。
お母さん本人が病気だとか、介護しないといけないとか。

私もどちらかというと役員などはしたくない方です。
三歳以下の子供がいて、ずっと免除でしたが、末っこが入学してからは
何かと理由を言って辞退させてもらってます。
今年は父が闘病中なので、担任に申し出書書いたところ、承認いただきました。

クラス委員は子供一人につき一回はしなくてはいけませんが、上の子三人いて、免除と抽選により、一度も当たってません。

地区委員は一家庭につき一回義務で、去年当たりましたが、会議には一度も行けませんでした。

その都度、連絡し、謝罪し、年度末には各委員さんに粗品をお渡ししました。
小学校あと3年、どうやってかいくぐろうか、作戦考えてますよ😅

No.26 11/04/16 21:35
通行人2 

本当に逃げている保護者多くなりましたね💧私も逃げたいけど😁

No.27 11/04/16 21:53
お礼

>> 25 学校の役員て、結局は好き嫌い、向き不向きじゃないでしょうか。 妊婦でもシングルでもフル労働でも、好きなお母さんはしますし、 専業で子供一人… 向き不向きじゃなくて、皆さん子供が学校でお世話になってるから仕方なくやってる方がほとんどですよ😥


家族が闘病中という事ですが自宅で付きっきりで世話してるのでしょうか?


少しでも協力する姿勢もないのでしょうか?

謝ってばかりで何もしようとしないのは、他の保護者や児童から反感買いませんか?

No.28 11/04/16 22:16
お礼

>> 26 本当に逃げている保護者多くなりましたね💧私も逃げたいけど😁 私もこんなに欠席者が多くて、クラスの保護者の方の協力性がないなら、役員決め不参加の方がいい気がしました😥


立候補がいなければ、クジで決めて、どうしても無理な方は自分で代わりに役員やってくれる方を探すとかしないと役員簡単に逃れてズルいと思いました。

No.29 11/04/16 22:30
通行人29 ( ♀ )

私も以前は何番さんかのような保護者ばかりの学校にいて、その自己中無責任さにほとほと呆れ果てていました。

好きな人がやればいいって… そうやってズルく逃げ回って真面目な保護者だけが何度もやむを得ず役員をやっているのに知らん顔です。どうしようもないですね。

今の学校は保護者の意識が高く、役員決めもすんなりで気持ちいいです。親の意識が高いと子供達の意欲も教師側の意欲もそしてやはり全体の学力も高くとても良い環境に感謝です。

No.30 11/04/16 22:59
経験者さん25 ( ♀ )

いえ、父は別居です。余命半年と言われました。
つきっきりではないですが、いつ、急変して駆けつけないといけなくなるかわかりません。
かえって迷惑をかけることにもなりかねません。
協力?
学校にお世話になってる、とはあまり実感無いですね。

役員ならないで済むならやりたくないので。

反感などは無いですよ。

どんなに逆境でもやる人はやります。

出来る範囲でならやりますが結局会議には参加できず、やる意味ないです。

No.31 11/04/16 23:11
お礼

>> 29 私も以前は何番さんかのような保護者ばかりの学校にいて、その自己中無責任さにほとほと呆れ果てていました。 好きな人がやればいいって… そうや… レスありがとうございます。


不況の影響や離婚の増加で働くママさんが多く、子供の事は後回しだから欠席者が多いのかな…?と思いました💦


中学では入学式に役員決めを行うって聞いたので、保護者の参加率が高い日に皆で決まるのはいいと思いました。

No.32 11/04/16 23:15
お礼

>> 30 いえ、父は別居です。余命半年と言われました。 つきっきりではないですが、いつ、急変して駆けつけないといけなくなるかわかりません。 か… >25

では、来年以降は役員出来る状況になった場合は、クジなどで決まった場合は役員会に参参加しますよね?


また何か理由つけて放棄するんですか?


悪いから、自分の代わりを探したりはしないんですか?

No.33 11/04/16 23:22
経験者さん25 ( ♀ )

来年はまた考えます😔
私も持病があるので、
体力的に自信ありません。
うちの小中学校では
辞退は申し出書で許されますから。

診断書出せば誰も非難しないでしょう。

No.34 11/04/16 23:37
通行人17 ( ♀ )

横レス失礼します。
我が子は学童に行ってまして、学童の役員決めは大変でしたよ💦
25家庭、全ての保護者は働いています。
1人親家庭も多いし…。
皆さん、逃げる逃げる😂

学校も学童も『子供がお世話になっているのだから、私で出来る事をしよう』って考えの人が少なくなって来ているような気がします。

私なんて金融機関勤務っていうだけで、何かと会計を頼まれます💦
まぁ確かに数字には強い方ですが😔
…飽きた😁

No.35 11/04/16 23:41
お礼

>> 33 来年はまた考えます😔 私も持病があるので、 体力的に自信ありません。 うちの小中学校では 辞退は申し出書で許されますから。 診断書出… 病気持ちでよく、三人の育児とか家族の世話ができますね…⤵


旦那さんが協力的なのでしょうか?


では、うちの学校の場合ですが、給食集金係だけは、全員順番で当番があるのですが、当番でも他の方に押し付けるんでしょうか?


朝のたったの一時間程度、1日限りですが。

日常生活にも支障がある病なんですか?
(家事するにも立ってられないとか)

No.36 11/04/16 23:45
経験者さん25 ( ♀ )

『給食集金』とは初耳で、ビックリです。

お金を扱うなんてできません。
それこそ病んでしまいます。担任に嘆願書書きます。
持病は
対人恐怖症です。

家事は家政婦さんがいます。死別のシンママです。子供は4人です。

No.37 11/04/16 23:51
経験者さん25 ( ♀ )

世の中色んな人がいて、色んな考え方がある。

みんなに無理矢理、ごり押しするのはどうかと思いますよ。

どうしても自分には出来ない、と判断したら
丁重にお断りするしかありません。

申し訳ないですがこれ以上攻め立てないでください。

No.38 11/04/16 23:54
通行人38 ( 30代 ♀ )

くじ引きで決めました🎵 片親だから出来ないは絶対ないので、押しまくるべき💪
私も母子家庭ですが去年自分で引いたクジが広報の副委員長でした(笑)

大変だったけど他のお母さんと仲良くなれたし、めっちゃ楽しかったですよ☺凄く充実しました☺得に母子家庭だと普段仕事だから役員くらいしか学校行かないし、その人の為にもなるよ😁頑張って下さいね☺

No.39 11/04/17 00:01
お礼

>> 37 世の中色んな人がいて、色んな考え方がある。 みんなに無理矢理、ごり押しするのはどうかと思いますよ。 どうしても自分には出来ない、と判… レス読んで、結局やろうとしない(逃げてるだけ)に思えました。

対人恐怖症…家で引きこもってるだけなんですか?


きっと子供の世話も家政婦任せで、自分の事しか考えてない印象うけました。

No.40 11/04/17 00:05
お礼

>> 38 くじ引きで決めました🎵 片親だから出来ないは絶対ないので、押しまくるべき💪 私も母子家庭ですが去年自分で引いたクジが広報の副委員長でした(笑… 役員お疲れさまでした。

私は次期本部役員をお願いする訪問活動を主にやりました💦


広報委員はした事がないのですが、自宅にパソコンないと役員こなせないんですか?

No.41 11/04/17 00:10
経験者さん25 ( ♀ )

役員をやろう!という気力がありませんね😖

とりあえずは自分本位でないと、
病も治りません。

仕事してますよ。

No.42 11/04/17 00:19
お礼

>> 41 そうみたいですね。

自己中で自分さえ良ければいい、協力なんてしない、意地悪な方の印象だし。


役員はできなくて、仕事はできるんですか…⤵


役員より仕事の方が責任あるのに、病気持ちなのによくこなせて?ますね💦


対人恐怖症…嘘に思えました。

No.43 11/04/17 00:28
経験者さん25 ( ♀ )

病気克服するために仕事始めました。

まあ、もういいではないですか。

仕事を理由に役員は免除されないでしょう。

今は皆さん仕事されてますから。

仕事していないお母さんは、よその家庭の事情を汲んで理解しようとなさらないんですよね。
世間知らずというか。

子供のことに一生懸命なお母さんは尊敬します。

No.44 11/04/17 00:46
通行人44 ( 20代 ♀ )

私の子供の学校ではまず立候補を探しダメなら投票用紙が子供を通じて配られます。そして、なって欲しい人に⭕をつけ数が多かった人がなります(強制)あから始まるので最初に名前がある人が凄く可哀想です💧

No.45 11/04/17 01:39
通行人45 ( ♀ )

「忙しい」「時間がない」
これは誰でも共通することで万人が使える言い訳。
誰もが何らかの事情は抱えてます。

時間を取られる活動は、立候補や好きでやる人以外は「引き受けたくないのが本音」は多くの方がそうではないでしょうか。

役員をやらずに済む人がいるからこういった話しになるのでしょうね。

気が良い人や考えすぎて罪悪感が残る人、気が弱い、これと言った断る理由がなくお断りの主張できない人が押し付けられる。

事情をお持ちで入学式から参観や卒業式まで、いっさいの学校行事に参加できない方は免除と思います。
もちろんご病気でも「式」が為、我が子の姿を見たくて出席される方もいらっしゃると思います。
ただ、持病をお持ちの方が役員免除になるためや『我が子のみ』のためなら必死に動けてる姿を見ると「お元気そうで」と皮肉のひとつも言いたくなります。

働く人も専業さんも事情を抱える方も《繰り返しますが全ての方とは申しません。自身の病気や身内の介護など他の候補者が免除と納得できる理由をお持ちの方》以外は同じラインで平等にするべきと思います。

理想ではそう思いますが、できない役をあてがわれ一切活動をしない人もいるでしょうしね。。

報酬が発生したら、断り続けてる人もやるのかな(笑)

No.46 11/04/17 02:07
通行人4 

主、しつこい💢くどい💢

主って自分は役員を頑張ってるからすごいね…って言われたいんですか⁉
主が言ってる仕事は出れても役員会議の1時間には出れないんですか…は役員はでれなくても子供を育てる為の仕事は喜んでできるのです。役員はボランティアみたいなもんですから💦いくら1時間だけどいってもその1時間の為だけに仕事を1日休むとかできないのが現状ではないですか⁉ましてや、保育園の子供が居て働いてるとなると保育園の子供がいつ体調を崩して休まなくてはいけない日がくるかわかりませんからね💧

役員をやってない人がいるのが不公平だとゆうなら主もしなけりゃいいだけの話…

No.47 11/04/17 06:54
通行人2 

⬆そう思ったらレスしなきゃいいのでは💧やれない人がいるなら当人もやらなきゃいい…なんて子供が聞いたらびっくりしますよ😱💦頑張るのはしんどいけど子供が楽しんで保育園や小学校行けたらいいんじゃないのかな?私も嫌な時あるけどそんなときは子供会の会長やってた母がカッコ良くてみんなに優しくしてくれた時のこと思い出してます😃

No.48 11/04/17 07:36
お礼

>> 46 主、しつこい💢くどい💢 主って自分は役員を頑張ってるからすごいね…って言われたいんですか⁉ 主が言ってる仕事は出れても役員会議の1時間には… しない(役員なって放棄)なんて、無責任です。


私は、ボランティアと言うより子育ての中の一部だと思ってます。

人間誰でも病になる可能性があるし、参加出来なくなった日は周りが助け合ってできると思いますが💦


結局は、仕事休むと💰が少なくなるから役員無理、病気だから、小さい子供がいる、やりたくない…など、理由ばっかりグチグチ言う人は逃げて、2度3度役員なる保護者の方の負担は何も考えないんですね…⤵


こういう人ばかりだからジャンケンやクジで決まって強制させればいいのに😥

No.49 11/04/17 07:38
通行人29 ( ♀ )

4や25みたいな自己中自分さえよければ他人の事は関係なし!という保護者の陰で大変な思いをして頑張っている人間がいるんだよ‼

ふざけるのもいい加減にしなさい‼‼💢

No.50 11/04/17 07:48
お礼

>> 43 病気克服するために仕事始めました。 まあ、もういいではないですか。 仕事を理由に役員は免除されないでしょう。 今は皆さん仕事され… 家事を家政婦任せにする方に専業主婦バカにされたくないと思います。


子供の事や家事が出来ない方に仕事勤まらないと思いますが…😥

ちなみに私は専業ではありません💦

No.52 11/04/17 08:21
お礼

>> 51 そうは思いません😥


結局はやりたくない理由ばかりを押し付けてるだけの人ですからね💦(作戦考えてるとか、どんだけ自己中なんだか😥)


『対人恐怖だから』って理由ばかりつけて、面倒な事から逃げる人だから、友達も周りの方との関係も上手く出来ないままだと思いました。

No.53 11/04/17 11:27
専業主婦さん53 ( ♀ )

今年一年生の娘がいます。私はクラス役員を引き受けましたが、下の子はある病気の為座骨あたりから点滴の管が入っています。時間がずらせない為、夜の会合は無理なので、今年一年は会合は昼間のみにしてくださいと、直にPTA会長に言いました。母子だから、仕事があるから、下が小さいから…が役員免除が通るんですから、役員やるから夜の会合は無しにしてくださいも通りますよね?私は通しました。

No.55 11/04/17 21:46
お礼

>> 54 人を雇う?

学校がですか?

不定期に役員があり、💰絡んでると色々問題点が出てくると思います。


子供はクラスで決めた係、当番、委員会をやるのに、保護者が『ボランティアだし、やりたい人だけやれば?』って…😥


子供にもそう教えるんですかねぇ😥

No.56 11/04/17 22:06
お礼

皆さんレスありがとうございます。


保護者の考え方に温度差感じましたが、頑張ってるママさんや、少しでも参加や協力しようと努力してるママさんは、ありがたいです😊

No.57 11/04/17 22:37
通行人17 ( ♀ )

私の知人てすが、同居の親が認知症で徘徊します。
昼間はサービス受けられますが、夜間は彼女が付きっきりで介護してます。
一度、彼女がうたた寝した時に親が家を出てしまい、警察に保護され私も一緒に迎えに行きました。
…そんな家庭もあるので、認知症の親を在宅介護している人に、夜間会議に出ろと言うのは難しいかな、と思います😥

私の親は要介護5ですが老人ホームに居るので安心です😊

No.58 11/04/18 01:28
通行人54 

PTAは、あくまでも本人の自由意志で任意加入する、学校とは別組織の団体です。

子どもの入学と同時に自動的に加入させられていたり、強制的に会費を徴収されたり、役員の義務や強制、無言の圧力などがあれば、
管轄の教育委員会や文部科学省に訴えましょう。

No.59 11/04/18 08:34
通行人59 ( 30代 ♀ )

54さんに全く同意です
文句いう相手間違ってますよ?

No.60 11/04/18 13:27
通行人60 ( ♀ )

他のレスは見てませんが、私のとこは立候補多かったですよ、その難関をくぐり抜けて役員になりました😱
多分立候補の大半は幼稚園行ってた専業主婦の方だと思いますが。
役員決めって賛否両論ありますね⤵
特に小学校は規模が大きいので大変そう💦

No.61 11/04/18 16:45
通行人61 ( ♀ )

私も他レス読んでませんが・💦
うちの🏫は六年間のうち子供一人につき一度は役員する決まりになってます💧決める時に来てない人もくじ引きなどの対象になるし(代理で誰かが引く)
やってない人をチェックしてますよ⤵
入学時の最初の役員決めで「仕事は免除の理由になりません」とハッキリ言われました😥

No.62 11/04/18 21:14
楓 ( ♀ ZEz3w )

全部のスレは読んでませんが…。

私は去年は下の子、今年は上の子で役員やります。

私は継母です。正直、役員なんて嫌です。まだ三人目は、保育園に行ってないから行事あれば預けないとだし。

でも子供の為にと逃げる事は考えてませんでした。
何より嬉しいのが、子供が私が役員やって喜んでくれる事。学校行って会うと喜んでくれる事。


最初は気が重かったけど、他のお母さん方とも仲良くなれて役員やって良かったですよ。

今年の役員決めでは上の子の学年は決まりませんでした。役員決めになると、欠席するお母さん方。結局、先生がやってない人に電話するそうです。
周りのお母さん方からは、やってない人に文句言ってましたね。

No.64 11/04/19 06:27
通行人54 

PTAがアメリカの市民の中から生まれた頃、その活動は完全に個々人の自由意志によるものでした。
それが、戦後アメリカによって日本に持ち込まれ、半強制的に導入された。
PTAの活動は義務であると信じている人も少なくないでしょう。

PTAの活動を行ったことにより、仕事に支障が生じ、その不利益を被った場合、子どもにも悪影響があるかもしれない。

本来、子どものためにあるはずの活動が、本末転倒になってしまっている現実もあるのです。

いかにPTAの理念は素晴らしくても、そのやり方は、時代や場所や人によって変わっていかなくては、存在の意味はないのです。

現在の形骸化されたPTAの実体を、子どもの保護者として、また学校内部をよく知る者として深く憂います。

ちなみに、PTAを廃止し、本来の「父母と先生の会」の理念を実現すべく、新しいカタチの活動を模索している学校もあります。

No.65 11/04/19 07:15
通行人65 ( 30代 ♀ )

私が役員引き受けた時に、子供に泣かれたなぁ。
もっと家にいてほしいのに、また出ていく機会が増えるのか!お願いだから断って!と…

うちは自営業で、融通がきくと思われている節があり、半ば押し付け状態です。自営業でも、不況で人を雇えず人材不足で休みはありません。(コンビニなので、休めません)
一度役員断った時、「そんなに忙しいなら、人を雇えば?」なんて無責任な事言われました。あまりにも無責任な発言に、「じゃあ、私が役員の仕事している時、あなたがうちで無償で働いてくれるんですか」と言いたい気持ちをぐっと我慢しました。

そんな状況で引き受けた役員なので、主さんの意見も、出られない方の状況も両方わかります。

私もPTAの変換期にきていると思います。
Pのために、生活に支障が出るなら、本末転倒です。やれる事とやれない事をはっきり意思表示して、お互いが助け合える状況を作らなければならないと思います。やれないの一点張りでは、周りから不満の声があがるのもわかりますし。

No.66 11/04/19 08:21
通行人66 ( ♀ )

うちの学校はスンナリ決まります😃

低学年の内に終わらせたいので、殆どの方が立候補します😁いつもじゃんけんで負け、下の子も合わせて6連敗してきました😂

6年生になると、逆に立候補者がいなくなるので、有無を言わさずくじ引きなので、やっぱり早く決まります😂

No.67 11/04/19 08:54
通行人67 ( ♀ )

PTAより学童の役員のほうが遥かに大変だと知りました。
毎月最低三回は集まりがあり必ず金曜日の夜か土曜日の夕方から
時間は二時間から三時間 長いときは四時間
ご飯も食べずひたすら、指導員の給料の話
仕事終わって休みたいのに学童に行き子供のためだから仕方ないと思いなながらも、正直指導員の残業代と知ったこっちゃない。
子供のためとか関係ないし。
いい加減にしてほしい。
学童の役員は本当にキツいですね。
こんなに毎月時間を割かなきゃならない理由がわからない。
毎週末休めない
集まり以外にも市役所行ったりコピーしたり資料作ったり…

学童って働く父母のためにあるんじゃないの?
何で無給でこんなに働かなきゃならないのか…

No.68 11/04/19 21:14
お礼

学校によって役員の内容も違うようですね💦

集まる回数が多すぎると負担になりますし💦

別スレで『役員になったけど、苦手だから放棄しま~す💦』って保護者の方がいました😥

こういう保護者の方が一番ムカつきますね😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧