関連する話題
ちょっと本気で質問です。 私は、パパ活してるんです。それはいいんですが(パパ活辞めろとか気持ち悪いとかは辞めてくださいお願いします!) いままで15人くらい
タバコ吸う女ってどう思いますか? 体に悪いと分かってるけどストレスでやめれなくて、、
自分が惨めに感じてしまいます。 20年以上ほとんど会話もしてない絶縁に近いような関係の妹がいるんですが、数年前に結婚したんですが、私はそういう関係なので抵

旦那に「今○○(私)は可愛くない。これ以上太ったら一緒にいられない」と言われたら…

回答9 + お礼7 HIT数 567 あ+ あ-

ちん( StMUCd )
24/05/20 15:02(更新日時)

旦那に「今○○(私)は可愛くない。これ以上太ったら一緒にいられない」と言われたら普通危機感をもって必死にダイエットしますよね?
私は痩せることに執着がなく食べたいものを食べていたいと思っていたのですが、旦那がそう言うので仕方なく次の日からダイエットを始めたのですが1か月を過ぎた頃、コロナ陽性になってしまい療養のためダイエットを中断して寝たきりで食べたいものを食べていたら食べ癖がついてしまい、復活してからもずっとダイエットが始められません。
旦那に隠れてお菓子や食べたいものを食べてしまいます。
それがすごくストレスです。

あれ食べちゃダメ、これ食べちゃダメ、あーしなさい、こうしなさいと毎日言われ続け体重も報告しなければなりません。
私が自分で管理できないからです。

いっそのこと離婚して自由になった方が幸せになれるでしょうか。

タグ

No.4052095 24/05/17 18:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/17 18:42
通りすがりさん1 

ダイエット出来ず、離婚しますなんて、皆に笑われるよ。

標準体重よりどのくらい多いの?

野菜(高騰していないもの)をたくさん食べてから、食事を食べるようにしては?
お菓子よりも野菜。

キャベツは高いけど。

野菜サラダを食べてから、通常の食事をとると、お腹が満足しますよ。

後、モールやスーパー、本屋でも何でもいいので、歩きまわる。
散歩だと暑かったりしますが、屋内施設は関係なく歩けます。
端から端まで。階段をのぼって、降りて。

頑張ってみようよ。

No.2 24/05/17 18:50
通りすがりさん2 

旦那さんはあなたの体型が好きなんだと思うと冷めませんか?

外見重視って、中身を見てくれないということなので

私ならお別れします。

No.3 24/05/17 18:51
匿名さん3 

自分が綺麗になりたいとか痩せたいと思う気持ちがなくて、別にこれでいいって思ってるならする必要ないと思います。
私も太りやすく、出会った時から全然違います10kg太ってます。
でも意外と歳いくとあのままの体重の方が老けてる気がする……と思ってます。
自分はそのままでももっと太ってもいいと甘やかされるのですが自分が嫌で、痩せたいので食べ物渡されるのが苦痛です。
主さんところとうまく中和したい。

とにかくやらされてやる物でもないし(健康に問題あるのは別)嫌なら別れたら?くらい言っちゃえばいいと思います。

No.4 24/05/17 18:53
お礼

>> 1 ダイエット出来ず、離婚しますなんて、皆に笑われるよ。 標準体重よりどのくらい多いの? 野菜(高騰していないもの)をたくさん食べて… ダイエットしたくないのに強制する方が恥ずかしくないですか?
私は標準より10キロくらい重いですが日常生活でなにも困りません。
食べるのを我慢するくらいなら早死にした方がマシです。
強制されることが嫌なのです。

No.5 24/05/17 19:00
匿名さん5 

私は今60歳だけど、40歳の頃に街を一緒に歩いている時、
君は僕の誇りだ。一緒に歩いていると鼻が高い。
と言われた言葉がずっと胸の中にあり、いつまでも綺麗でいようと心に誓いました。
年と共に節制してもあちこちたるんできたり、服のサイズも一つ上がりましたが、野菜をたくさん食べたり良質なタンパク質や玄米を食べたり細やかに気をつけています。
お菓子は滅多に頂きませんが、果物はたくさん取るようにしています。
愛する人の為なら頑張れませんか?
一日15分歩けませんか?
腹八分で我慢できませんか?

今まで以上に愛される為なら出来るはずです。

ダイエットの神が降りてきますように!

No.6 24/05/17 19:00
お礼

>> 2 旦那さんはあなたの体型が好きなんだと思うと冷めませんか? 外見重視って、中身を見てくれないということなので 私ならお別れします。 旦那曰く健康のために痩せて欲しいとのこと。
このままだと糖尿病などのリスクも高くなるからと。
外見よりも健康になってほしいのだそうです。
その割には見た目のこと言ってくるし矛盾しているような気がします。
別れ話持ちかけてみようかな…。

No.7 24/05/17 19:01
匿名さん7 

それで離婚は何だか寂しいような気がします
お菓子食べながら踏み台昇降するとか

No.8 24/05/17 19:04
匿名さん8 

私は太っても 何も言われない。気がつかれない、ある意味良い旦那をつかんだのかも、
口うるさく、感じるなら
離婚して、口うるさくない人と
再婚すると良いかもね。

現に旦那さん、太った主さんに
愛想つかしてきているし
太っただけで愛想尽かすなら
最初から薄っぺらい愛情なんだよなぁ。
太っただけで一緒にいられなくなるとか
相手の見た目に こだわる人
面倒だよ。

No.9 24/05/17 19:06
お礼

>> 3 自分が綺麗になりたいとか痩せたいと思う気持ちがなくて、別にこれでいいって思ってるならする必要ないと思います。 私も太りやすく、出会った時か… そうですよね。
やらされてる感が嫌でたまらないんですよね。
3さんのご主人は逆に食べさせたいんですね。
うちの旦那と交換します?(笑)

今のところ特に問題はありません。
別れ話してみようかな…。

No.10 24/05/17 19:15
お礼

>> 5 私は今60歳だけど、40歳の頃に街を一緒に歩いている時、 君は僕の誇りだ。一緒に歩いていると鼻が高い。 と言われた言葉がずっと胸の中にあ… 5さんは素敵な人ですね。
そう思えない私はおかしいのかな。
私は正直相手が旦那だろうと女として見られたい願望がないんです。
他人に良いも悪いもジャッジされたくない、自分がいいと思えたらその通りに生きていきたいんです。
相手のために綺麗になろうとか思えなくて、メイクは好きですが自己満足でしています。
こんな我が道を行くタイプは結婚しちゃいけなかったのかもしれません。
よくも悪くも外見で人からどう見られてもどうでもいいんです。
せっかく素敵なアドバイスしてくださったのに申し訳ありません。

No.11 24/05/17 19:16
お礼

>> 7 それで離婚は何だか寂しいような気がします お菓子食べながら踏み台昇降するとか 確かに寂しいですよね。
とりあえず毎日散歩は続けようと思います。

No.12 24/05/17 19:18
お礼

>> 8 私は太っても 何も言われない。気がつかれない、ある意味良い旦那をつかんだのかも、 口うるさく、感じるなら 離婚して、口うるさくない人と … 8さん、羨ましいです。
本当そうなんですよね。
自分が体型にこだわる分にはその人の勝手なのでいいんですが、私にまで押し付けないで欲しいです。
だったら最初から痩せていて美意識が高い女性と一緒になればよかったのにと思います。
本当に面倒くさいです。

No.13 24/05/17 21:59
匿名さん13 

お菓子って本当に体に悪くて依存性があるんだよ。
タバコや酒と同じ。

40才超えてくると、だんだん恐ろしいことになってくる。


ただ死ぬんじゃなくて、辛い思いをしなければならなくなる。

見た目なんかどうでもいいが、それでいいの?という話。

後から後悔しても遅いぞ?

No.14 24/05/18 10:11
お礼

>> 13 なるほど、どうりでやめられない訳ですね💦
少しずつ食べる量減らしたいと思います。

No.15 24/05/19 15:58
通りすがりさん15 

最初は本当に健康の為と思って言ってたとしてもそれでも痩せようと努力をしなかったら見た目を言って痩せさせたいと思うようになる。
40代になると今よりも更に太りだす。そして40代~のダイエットは大変。これは40代以上の人なら誰でも納得するはず。
糖尿病はピンと来ないかもしれませんが体重が増え足腰に負担がかかり歩くのもつらくなるのは目に見えている。これが毎日続く。
主さんはこのままでいくと足腰が弱った50代~は車椅子生活なのでは?
もしそこまで見越して旦那さんがダイエットと言ってたとしたら愛情が無いのは主さんの方だと思う。
離婚考えようかな
10キロ太って何も困りません。
今だけだよ•••情けない

No.16 24/05/20 15:02
匿名さん16 

ダイエットって自己否定と紙一重なんですよね。
一番近い存在の旦那さんに「痩せて」と言われるのは自分がまるごと否定されるように感じられるので辛くなるのは仕方ないです。

一生懸命なのはわかるのですが、旦那さんが管理するやり方はプレッシャーを与えるだけでますますストレスになるのになあと感じました。

自分で栄養や運動に興味を持つことが大事です。
YouTubeなどで痩せて大変身したダイエッターを見てみるのはどうですか?
とにかく必要なのはモチベーション。

大丈夫、必ず痩せられます。
ダイエットなんて簡単です。食べる量を減らして時々運動すりゃ良いんです。
時間はかかりますが誰でもできます。

かく言う私もダイエット中。
心に松岡修造を飼っています。
修造「出来ないと思ってるのは自分だけ」
一緒に頑張りましょう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧