注目の話題
語尾に「知らんけど」って言ってくるのって何なんですか。 ウザいからやめてとハッキリ言ったら 深い意味はなく、口癖になってしまってるからと言うのですが、
楽しいことだけ参加は許されませんよね? 職場の人との同期先輩合同飲み会があります。 ただ、私はGW前からパニック障害で外出が怖く、仕事に行けていません。
あなたが娘の立場ならどう思いますか? 母親ですが、娘(39歳・独身・1人暮らし)がもう10年近く音信不通で心配です。現在の住所は教えてもらっていないのです

躾のつもりでした

回答40 + お礼42 HIT数 9919 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
12/10/17 09:44(更新日時)

今日、5才の息子(園児)が嘘をつきました。2才の弟が大変な事したよ…壁にはクレヨンで沢山の落書き。クレヨンは勿論、ペンなどイタズラされそうな物は台を使わないと届かない所に、更に箱にしまってあります。絵を見て直ぐに長男がやったと分かりましたが何度聞いても、弟がやった。私は嘘をつき通す息子を叱り、嘘は許しません。とお仕置き部屋(納戸)に1分半入れました。泣き叫ぶ声は、とても辛かったのですが、教育、躾の為にしました。手の甲も叩きました。何故お仕置き部屋に入れたのか、嘘をついてはいけないかを話し、やっと謝った息子を抱き締めて寝かせましたが、息子の寝顔を見ていたら恐い思いをさせてしまったのか?5才児に酷い事してしまったのかと、涙が出て眠れなくなってしまいました。私のした事は虐待なのでしょうか、母として、とんでもない間違いを起こしてしまったのでしょうか。主人は仕事で1ヶ月留守です。

タグ

No.1862583 12/10/13 02:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 12/10/13 08:33
お礼

>> 1 こんばんは。 私は1歳の息子がいます。 主さんの辛い気持ち、とてもよく分かります。 虐待だとは思いませんよ。感情的にやった事ではあ… 息子達が大好きなんです、だから躾と思って。育児は本当に毎日が同じではなく日々幸せを感じたり難しさを感じます。愛情を感じると言って下さり、気持ちが少し楽になりました。ありがとうございました。

No.9 12/10/13 09:19
お礼

>> 2 長男クンが、なんでそういう嘘をついたのか、その理由は聞き出せていますか? なぜママが、それはあなたの嘘だ、と判断したか、その理由は、ちゃん… 嘘をついた理由は聞きました、だって怒られるから。まだ5才の息子が弟をたてに、わざわざ嘘を言いつけにきた事に正直驚きました。もう5才、成長の一つなんでしょうが、その場の対処として、きちんと謝らせる、抱きしめて許すをしました。何故嘘をついてはいけないか…悩みましたが、幼稚園で自分がした悪い事を、やっていないお友達のせいにしたら、お友達はどう思うかな。大好きな先生は悲しい気持ちになるよ。というような内容しか頭に浮かばず、そう説明しましたが、5才児、理解したか分かりません。アドバイスありがとうございました。私はまたまだママ新米ですね。

No.11 12/10/13 09:38
お礼

>> 3 虐待ではないでしょう 動物のような幼少時に、所謂「恐怖を覚えさす躾」は必要だと思います 悪い事をした時だけしているなら、感情のみで行なっ… ありがとうございます。ぜひ本を読んでみたいと思います。叱らない教育というような書籍を目にした時は私も驚き疑問でした。実際に、子供は叱らないで教育すると優しい子に育つのよ、と言っている園ママもおります。私は、やはり本当にいけない事をしたら、しっかり叱る、それでも分からなかったら手を叩く事は正しいと思っています。お仕置き部屋はやりすぎなのかなと、とても悩んでいます。本も読んで参考にしたいです。育児というか親として教育してあげる事がこんなに難しいとは思っていませんでした。ご親切なアドバイスありがとうございました。

No.13 12/10/13 09:57
お礼

>> 4 立派な躾だと思いますよ。 最近は、体罰を絶対悪だと決めつけて、必要な時に叩けない親もいます。 そういう親も虐待と同じくらい悪だと思います… ありがとうございます。私は息子達に、親というのは、絶対的な味方であり、絶対的な恐い存在でもあると教育したいんです。主人が仕事柄留守がちで、夫婦で一緒に教育というより、事後報告な状況なので、一人ですぐ悩んでしまいます。もしかしたら悩み過ぎるというか。朝、起きてきた息子が、家族全員で山に行った夢を見たと子供らしく話す姿をみて、5才児なりに叱られた、怖かった、許してくれた、を感じたのかな…と少し嬉しく思えました。育児は本当に難しいですね。

No.14 12/10/13 10:04
お礼

>> 5 『嘘』の中にも 真実が隠れてるといいますから今回の場合は‥ ●クレヨンでのお絵かきは紙にする事を伝える ●壁は絵を書く場所ではないと伝… とても解りやすくて丁寧なアドバイス本当に嬉しいです。参考にしたい事だらけです。伝える…素敵な言葉ですね。本当に本当に、ありがとうございます。

No.15 12/10/13 10:15
お礼

>> 6 長男がそういうことをした理由が気になります。長男はうそをついてまで弟をしかってほしいくらい、寂しかったのでは…。うそをつかせてしまう環境がそ… 私の頭には浮かばない様な素敵な教育されていて、真似したいこと沢山です。皆で…親と子供達と一緒に問題を解決させる方向に持っていってあげるんですね、考えもつきませんでした。本当にありがとうございます。このようなアドバイスして下さって嬉しいです。又つまずいてしまったら、個人的に相談してしまいたいほど嬉しく思えます。本当にありがとうございます。

No.16 12/10/13 10:17
お礼

>> 7 虐待とは思わないけど、寂しいんだと思う。 親の気を引くために、イタズラや嘘をついたりするから。 愛情を注いでいるつもりでしたが、寂しい思いをさせてしまっているのかもしれません。気づかせて下さってありがとうございます。

No.17 12/10/13 10:32
お礼

>> 10 主さん、毎日お疲れ様です。 お子さんと一緒に、お母さんも成長して行くんだと思います。 私も同じでしたよ。 優しくなだめたらいいのか… ありがとうございます。読んでいたら涙が出てしまいました。愛情もってしている事が子供にとっては、寂しさや心の痛みに繋がりうることがあるのですね、何が正しくて、何が間違いなのか、本当に悩んでしまう毎日です。家族の為に頑張ってくれる留守がちな主人の分も私がしっかりしなくては、と過信している部分は多くあると思いますし、私は力の抜き方が下手なんだと思います。大好きな子供達と一緒に私も親として成長したいです。

No.18 12/10/13 10:49
お礼

>> 12 叱るって大事だと思います。 私も叱らない育児の本を読んだときは衝撃でした…私には無理だと即座に思いましたね…(泣) 私の両親は厳… そうなんです、愛しているから厳しくしたと、いつか解ってくれたらと思っているところがあります。育児は難しいですが、皆で笑って話せる日がくると思って頑張ります。ありがとうございました。

No.19 12/10/13 11:02
お礼

皆様、本当に沢山のアドバイスや優しい励まし感謝しています。喘息の長男と、痙攣もちの次男、喘息発作で入院したり、複雑痙攣で入院したり、健康児に産んであげられなかった、可哀想で少し甘やかしていた部分もあります。日頃から健康管理にもつい神経質になりがちなんです、同時に教育と育児奮闘はまたまだ長いつきあいですよね、頑張りすぎず、頑張ります。

No.21 12/10/13 11:54
お礼

>> 20 そうですよね、納戸になんて、やはりやり過ぎなんですよね。私のしている事は、5才児を追い詰める問い詰めるに値する、行為ですね。恐怖しか残らない、おっしゃる通りかもしれません。アドバイスありがとうございました。

No.29 12/10/13 22:02
お礼

>> 22 私が子供の頃は 遊びに行っても「5時までには ウチに帰る」と母と約束したのに破ったら鍵がかけられてたり 悪いことしたら押し入れに入れられたり… 私も幼い頃、嘘をついた時はすごく叱られた記憶があります。もちろん納戸の経験も。でも電気はついていました。兄も同様に悪い事をすれば、でした。自分が母になり子育ての難しさを痛感しています、同時に両親への感謝の気持ちも。本当に難しいです。

No.30 12/10/13 22:06
お礼

>> 23 そのぐらいの躾昔は普通だった。 今はすぐ虐待と結びつける。 確かに事件が増えたからだとは思います。 しかし主さんくらいの躾なら私は良い… 悪い事をしたら、ちゃんと理解させてあげなくては、と思っての行為でしたが、そのやり方は本当に難しいですね、自問自答の毎日です。ありがとうございました。

No.31 12/10/13 22:14
お礼

>> 24 どうして虐待が連鎖するのかというと「私もされたから、これが躾だ」と思ってしまうからなんだ ほとんどの人は「私は立派に育った」と思ってる そ… そうですね、許す事を前提に…大切なことですよね。私の悩みに真剣にアドバイス下さってありがとうございます。許す事を前提に大変勉強なる、お言葉ですね。

No.32 12/10/13 22:19
お礼

>> 25 虐待云々の前に、相手は5歳の幼児だという事をもう少し理解した方がいいです。 壁のイタズラ書きなんて幼児がよくやる事だし、罪を弟に被せよ… ありがとうございます。恐怖を与える事と理解させる事の違いを勘違いしていた自分が情けなくも思えます。親だからという過信なんでしょうか、やり過ぎてしまったんですね。

No.33 12/10/13 22:37
お礼

>> 26 トラウマになりそうな罰は止めた方が良いかなぁ?と思います。 落書きは一緒に雑巾で掃除させる 嘘ついた罰なら、お尻五回も叩けば充分な年… 他の方からのアドバイスも参考に、今日、一緒に壁の落書きを消しました(勿論消せませんが)息子も一生懸命、消ゴムや歯ブラシを使って一緒にやってくれました。頑張ったけど、消えないね、と笑って、一緒にパパに謝ろうねと言ってみたら、ママごめんね、ぼくパパに謝るよ。と言ってくれましたが、横で見ていた弟に、壁にイタズラしちゃダメなんだよ、わかった?と言っている息子をみて、まだまだ幼い5才なんだな…と可愛く思えました。アドバイスありがとうございました。

No.34 12/10/13 23:05
お礼

>> 27 20さんと同じ意見です。三人の子育てをしてきました。主さんが嘘をつかれてショックなのはわかります。 だけど、子供は嘘をつく生き物、悪さ… おっしゃる通りです。自分の息子をこう言うのは滑稽に映るでしょうが、賢い子です。空気が読めるというか、頼りない私を解っているんですかね、甘えん坊なんですが大人っぽいところもあります。弟がいない時は5才でこんなに?と思ってしまう程、頼りがいのある自分を発揮しています、園でも元気で素直、優しくて先生の言うことをきちんと守る子です、言うことありません。と言われています。ただ思い返すと確かに弟がいると別人の様に振る舞います、貴方様のご意見、皆様のご意見を読み返しているうちに、それが息子の甘えたいサインなのだと、気付きました。弟と居るときにお兄ちゃん扱いし過ぎていたと思います。そういう時こそ弟と同じように甘えたいと思うのが5才児なんですよね、レスを読み今日気付きました、気付くの遅いですね私。まだ遅くないと言って下さって、優しいお気持ちに感謝しています、ありがとうございました。

No.36 12/10/13 23:12
お礼

>> 28 私も年中、三歳の子供がいます。 悪いことをしたりして何度叱っても聞かなかったりしたら、私は、納戸や廊下に出します。 もちろん、子供は泣き… ありがとうございます。嘘つく事は成長の証だとしても、平気で嘘をつける子供にはさせたくない。同じ思いです。叱らなくてはいけない状況と加減、完璧とはいかないでしょうが、なるべく間違いのない方向に息子達と一緒に進めたらと思います。

No.37 12/10/13 23:26
お礼

>> 35 叱り方って難しいですね💦私にも2歳の娘がいて、これがまたイタズラ娘(笑)イタズラして、2歳なりヤバいと思うらしく自分で片付けをシナ~としてま… お優しい言葉で励まして下さって、ありがとうございます。一緒に成長しましょう…とても心強く嬉しく感じています。大好きな息子達に学ばせてもらいながら学ばせていけたらと強く思えます。

No.38 12/10/13 23:38
お礼

悩みましたが、自分では心の解決が出来ず、こちらへ問いました。見ず知らずの私事の問いに皆様が、ご自分の時間を割いて、ご意見、励まし、アドバイスをして下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。
言葉足らず、不快なお気持ちにさせてしまったこともお許し下さい、申し訳ありませんでした。
せっかくの皆様からのレスを無駄にしない様に、母として成長できたらと心から思っています。助けて下さり本当にありがとうございます。

No.40 12/10/14 01:23
お礼

>> 39 ありがとうございます。私は気の抜き方が下手です。カップラーメンも店屋物も惣菜も食べさせた事ありません。母親一つ手で、既に他界した義母の苦労を知って育った主人、自分の子供達には同じ苦労や辛さをあじあわせたくないと、仕事に打ち込む彼に、子供達を頼む、と常に言われ、主人の為、主人に愛されている息子達の為と、料理や掃除、子供達の靴洗い等、過度なところが多々あります。自分では、そう思っていませんでしたが、子供達を寝かせた後、毎日8時位~家中の掃除他諸々で寝るのは12時過ぎ。友人にも少し手抜きしないと疲れちゃうよと指摘され、言われてみればそうかもしれない。
でも、要領よくないというか、不器用というか、手抜きが下手で、気付くとぐったりしている事が多いです。両親にも、神経質で全てやり過ぎと指摘されています。だから余裕がないんですねきっと。少し手抜きしてみようと思います。
隅から隅までやってしまうので…そこら辺から止めてみます。店屋物もとってみます。この性格変えられたら、子供達への接し方も変わるかもしれないですね。ありがとうございます、手抜き、見逃していた意外と大きな事に思えます。

No.42 12/10/14 09:33
お礼

>> 41 ありがとうございます。物語、空想、そう言われてみれば、可愛らしく自分の世界?の話しをしている時ってありますよね。
今回初めて嘘、自分のイタズラを2才の弟のせいにして、わさわざ言いつけにきた事、絶対謝らない息子に私も、何てこと、と動揺してしまいました。様々なご意見を拝見し、自分が反省すべきところがたくさん見つけられました。納戸は5才の幼児には、ただの恐怖ですよね、本当に可哀想な事してしまいました。

No.45 12/10/14 12:16
お礼

>> 43 閉じ込める躾は今後の生活で何かしら精神的に影響あるでしょう。 そうですよね、閉じ込めるなんてしてはいけなかったですね。ありがとうございます。

No.46 12/10/14 12:19
お礼

>> 44 立派な虐待です言葉でわからさなきゃ うちの息子も 小さい時に押し入れやら暗い所にいれたら 将来 ヤンキーになって問題児でした 反省しています。一度だけでも、真っ暗ではありませんけれども、怖い思いさせてしまいました。もっと勉強しなくてはですね。ありがとうございました。

No.50 12/10/14 13:55
お礼

>> 47 私が幼稚園児だった頃、悪い事をしたら3分、真っ暗な部屋に閉じ込められてました。 家族にではなく、幼稚園で、幼稚園の先生に、です。 … 幼稚園で、そんな事もあるのですね。何故してはいけないか、正しく導いてあげるって、とても参考になります。ありがとうございました。

No.51 12/10/14 13:57
お礼

>> 48 私なら長男の前でわざと弟を叱るふりします、それでも長男が黙ってたら長男を叱ります。 良心や兄弟を思う気持ちがあれば自分がやったと言いますよ。… なるほど…です。自発的に認識させるのですね、頑張ってみます、アドバイスありがとうございます。

No.53 12/10/14 14:05
お礼

>> 49 虐待じゃありませんよ、そんなの。 今のお母さんたちは神経質すぎます。 私も小さい頃そんな嘘ついて、押し入れ閉じ込められたり、家に… ありがとうございます。様々なご意見をいただき本当に勉強になります。考えましたが、怖い思いはさせず、きちんと叱る。悪い事したらママは恐いけど、自分が悪かったと5才児なりにでしょうが反省したら、ママは許してくれる。と上手くいけば良いのですが、理想通りにはいきませんよね、長い目で大切に育ててあげたいと思います。

No.54 12/10/14 15:33
お礼

>> 52 削除された回答 不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。お漏らしの事を言ってらっしゃるのだと思いますが、しておりませんでした。厳しいご指摘、ありがとうございました。

No.58 12/10/14 22:06
お礼

>> 55 そもそもなぜ壁に落書きしたのか聞きました? 紙には書かず壁に書いた理由です。 そんな盛大にラクガキされたのにまったく気がつかなかったんですか… ありがとうございます。下の子の(すみません汚い話しですが)パンツに漏らしてしまったウンチを洗ってシンクを除菌している合間の出来事でした。落書きは「面白いんだもん」でした。わざわざ嘘を言いに来たんですから5才児なりに何か心にあったのだなと皆様のご意見を拝見し、そう思いました。手を叩く事は暴力と言われてしまうかもしれませんが、悪い事をして口で言っても繰り返したり、ふざけたりしたら、勿論今まで通り軽くですが、叩くと思います。めったにある事ではないですが、これは必要な躾だと思っております。自分ではコミュニケーションとっているつもりでしたが、今以上にとっていきたいと思っております。

No.60 12/10/14 22:09
お礼

>> 56 普段の信頼関係で虐待かそうでないか分かれます 甘やかされても道を踏み外す子供もいるし 愛情不足で道を踏み外す子供もいる 今回の… そうですね、同じ子供でも性格が違います。その時の状況や、息子達の気持ちも察する事が出来ればと思っております。本当に難しいです。ありがとうございました。

No.61 12/10/14 22:17
お礼

>> 57 嘘をついた時に、怒鳴ったり、手を叩く体罰を与えることは妥当なしつけだと思います。 ただ、親の気を引きたくて、甘えからイタズラしたのなら、嘘… イタズラの真意を見極めるのはとても難しいと感じております。他の方からのアドバイスにも閉じ込める事は止めるべきと、ご意見いただき、これは止めます。真っ暗ではありませんでしたが恐怖心をうえつけてしまう行為だったと反省しております。ありがとうございました。

No.62 12/10/14 22:22
お礼

>> 59 虐待じゃないですよ! だって主さんは叱ったあとにきちんとフォローしてるから… 虐待してる人は絶対フォローはしません … そうですね、親にしかしてあげられない教育はあると思っております。私もまだまだ息子達と勉強中です、完璧とはいきませんが、息子達の為に悩み後悔し、学び、愛し続けていきたいと強く思っております。ご意見ありがとうございました。

No.66 12/10/15 09:05
お礼

>> 63 長男が、嘘をつかなければならない、状況に、追い込んだ責任も、親にあるわけで、完全に長男が悪いわけじゃないと思います。 要するに、悪さをして… ありがとうございます。ご意見を元にしっかり考えます。

No.67 12/10/15 09:17
お礼

>> 64 旦那さんが留守がちということで少し育児の負担が重くなってませんかね? 育児に限らずだと思いますが、問題を難しく考えたら難しく感じますし… 他人様に意見してもらわないと気付かない事、私にはたくさんあります。ご意見を伺えて感謝しております、私事、真剣に考えて下さり本当にありがとうございました。

No.68 12/10/15 09:41
お礼

>> 65 叱るのって、躾の内容も重要ですが、アフターケアもとても大事なんですよ。 主さんの場合、ちゃんと反省した息子さんを抱きしめてあげたじゃないで… ありがとうございます。躾の内容とても大事だとこの度たくさんの方から頂いたご意見を読み読み返し、痛感しております。私なんてまだまだの母親です。これから先も息子達と一緒に失敗、成功と繰り返し成長していけたらと思っています。こんな私が言うのもおかしいですが、まだお子さんいらっしゃらない方でしたら、将来優しいお父様になって下さいね。ご意見を下さり、ありがとうございました。

No.70 12/10/15 14:02
お礼

>> 69 ありがとうございます。落書きは大した事ではないと思っています。決して静かとは言い難い元気な男の子二人ですから物が壊れたりイタズラは多々あります。何度かお返事にも書きましたが、わざわざ家事をしていた私のところへ弟がね…と嘘を言いつけに来た事に、驚き、そして、静かに話をしても、どうしても嘘を突き通す息子に、頭にきたのではなく、ちゃんと認めさせなくては、ママは嘘は許しません。と、やり過ぎた行動をとってしまい後悔して、皆様にアドバイスをお願い致しました。
下の子はまだ2才ですが、いけない事をしたら、何故いけないか話をして、ちゃんと謝る事をさせています。まだ2才ですので手をパチンはしておりませんが。平等に対応しているつもりだったのですが、皆様のご意見を読みながら、振り返り、5才の息子なりにガマンたくさん、させてしまっていたのかなと思い反省しております。
スムーズに育児をされていて正直、羨ましくも感じます。空回りな母親ですが貴重なご意見、アドバイス、大変嬉しく思います。ありがとうございました。

No.74 12/10/16 19:30
お礼

>> 71 親を絶対的な存在にさせるっていうのはやめたほうがいいですよ 親って絶対的な安心の場所であるべきなんじゃないんですかね。方向が変ですよ。愛し… ありがとうございます。すみません言葉足らずでした。絶対的というのは、何があっても親は子供をみ離さない味方であって、同時に親というのは時に一番恐い存在でもある。という意味で考えています。叱り方が甘い、多分私の口調の事だと思いますが、両親にはそう言われる事も屡々ありました。自宅では厳しく叱ってきたつもりでも、今まで少し甘やかし過ぎたかなとも思えるんです。叱ると言っても、おやつ、あげませんよ。とか、オモチャおかたしできないならオモチャはしまいますよ。程度で。初めて、あんなに泣かせてしまい良かったのか悪かったのか、まだ5才、もう5才、本当に悩んだ末の行動でした。ご意見参考になります。ありがとうございました。

No.75 12/10/16 19:55
お礼

>> 72 あまり躾躾でがんじがらめにするとね絶対こそこそ陰でやるんだよね。 だって子供なんだもん いっぱいやりたいことあるよ うちの壁ももう… そうですよね、私は少し口うるさいママだったと思います。園から帰ってきたら、靴は揃えなさい、手を洗いなさい、うがいをしなさい、お弁当箱はキッチンまで持ってきなさい…振り返りますと、朝から息子二人共に躾躾しておりました。窮屈ですよね。不在がちな主人の分も、というか、主人が心配ないように私がちゃんと子育てしなくては、と勘違いな対応や対処が多々あったのかのと考えされられました。
のびのびと、子供の成長にとても大切な事ですよね。皆様のご意見、本当に勉強になります、ありがとうございました。

No.76 12/10/16 20:09
お礼

>> 73 綺麗事 言うのは簡単 主さんの しつけの仕方が悪いとは思わない ありがとうございます。自分では正しいと言いますか、その場その場には自分しかおりませんので自分を信じて子育てするしかないと思ってしているのですが、正直、まだまだ疑問や不安ばかりです。子育てはマニュアル通りにはいきませんし、多様な考え方、子供達も性格それぞれですから、絶対にこれが正しいというのはないでしょうが、ただ今回、真っ暗ではないといえ、5才児に恐怖感を与えてしまったのは反省しております。レスポンス下さり、ありがとうございました。

No.80 12/10/17 08:52
お礼

>> 77 うちもビシバシ厳しく育てられましたが、今となっては感謝してますよ。 私は、主さんは間違ってないと思います。 ありがとうございます。私の両親は、うちにはうちのルールがある、と常に厳しかったです、一緒に暮らしていた祖母も躾にはとても厳しかったのですが、私も感謝しています。
今やその両親も孫に対しては驚いてしまう程、まるで別人の様に甘やかしておりますが、息子達が唯一甘えてばかり…ができる存在でいて欲しいと思っています。厳し過ぎず、厳しく、難しいですが、頑張ります。ありがとうございました。

No.81 12/10/17 09:26
お礼

>> 78 主さん同級生ですね。ところで、主さんがお子さんにやった事。別に虐待でも何でもないですよ。 幼稚園児に対する躾としてはボーダーラインを超えてな… 私は息子の嘘に本当に驚いてしまいました。落書き位で叱った事もなかったので、甘えたいという知恵だったのかもしれませんが、あまり好ましくない知恵です。嘘をつく事は、これから先もきっとあると思います、ただ誰かのせいにする嘘は親として絶対に許してはいけない事だと思っております。
実は先日、園の先生に今回の息子の話をし、園ではどの様に対処されますかと伺いましたら、転んで泣いていた園児を息子が大丈夫?と側にいたらしく、ある女の子が息子が泣かした…と息子の前で先生に言ったそうです。たまたま先生が見ていたので園では先生が対処してくださり。女の子も側にいた息子を見て憶測で悪気なく先生に言わなくちゃ!何も言い返さなかった息子も、その場では訳解っておらず、もしかしたらそれが5才児なりに不本意と感じて家でアピールしたのかなと。子供って本当に難しいですよね、見極める園の先生方の気苦労に比べたら、私は弱音言っている場合ではないなと思ってしまいました。たった2人の息子の育児!しっかりしなくては、ですね。励ましのお言葉ありがとうございました。

No.82 12/10/17 09:44
お礼

>> 79 主さんの躾は、間違いじゃないと思います。虐待って、日常的な暴力や過度の暴力じゃないですか?身体的・精神的・性的な。主さんのはあてはまらないで… ありがとうございます。辛い思いされたのですね、日常生活で年齢に関係なくですが子供を叱らない親って本当にいるんでしょうか、私には信じられない。子供は善悪なんて自分で見極める事できませんよね。叱り方にも善し悪しがあると、皆様のご意見を拝見し勉強しておりますが、やはり正しい方向に導いてあげるのは親としての責任だと思っております。おっしゃっ通り嘘がつき通るなんて、子供に思わせてはいけないと思います。立派じゃなくても良い、息子達には常識のある大人に育って欲しいと願うばかりです、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧