注目の話題
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日
30代の言葉遣い、これは普通ですか? いいなと思ってた男性が「くそ」とか「(人や物に対して)ゴミ」とか言ってて、ちょっと言葉遣いが汚いなと感じたのですが、私が

女性の敵は女性

回答12 + お礼2 HIT数 4185 あ+ あ-

お助け人
14/12/22 20:25(更新日時)

女性は自分が一番であり、他の女性が自分より恵まれている事を妬む傾向が強いです。

その為、立場の違う女性同士で戦争になる事がほとんどで、立場は違えど同じ女性であり、同じ境遇を共にする仲間だと思う感覚があまり無いような気がします。

正社員vs派遣社員、駐妻vs現採女性、兼業主婦vs専業主婦というバトルは良くある構図ですね。

特に嫌がるのが、自分が同じレベルだと認識している女性が自分より評価される事です。

その為、女性に「コンパに可愛い女の子呼んできて!」と言っても、自分がチヤホヤされたいので、女子にとって可愛い子というのは、「自分の立場を侵さない子」という脳内フィルターがかかっています。

つまり、総合職女性が上に上がっていくのを一般職女性はアシストするのでもなく、むしろ、足を引っ張って、自分たちと同じ土俵に引きずり落とそうとしますし、上に上がった総合職女性は一般職女性のために手を尽くす訳でもなく、その怠惰さを男性以上に冷ややかな眼で見たりと、全然助け合いません。

女性は友情というのを持ち合わせていない場合が多く、立場が同じだからベタベタするだけで、立場に差がつくと嫉妬するので仲良く出来ない事が多いです。

つまり、同じ学校の、同じスクールカーストだからベタベタするだけで、就職先に差がついたり、旦那の社会的地位に差がつくと、嫉妬して友情を維持できないのです。

あくまで自分と同じ立場にいるから、共感をし合って、分かり合った振りをしているだけで、立場は違えど、ずっと友達であり、その立場を理解して行こうという気持ちはあまり持ち合わせていません。

自分が恵まれていれば恵まれていない女性を見下すし、恵まれていなければ恵まれている女性を羨むからです。

セックス・出産って女性の最大の武器であり、これが彼女たちの評価基準である事が多いです。

彼女たちは学力・体力をあまり気にせず、「男性にチヤホヤされるか?」が自分の地位を決める秤になる傾向が強く、結婚すれば旦那の地位が自分の地位です。

例えば、団地、駐妻社会で最も大事なのは夫の地位であり、本人の学歴・職歴・資産などはあまり関係ありません。

夫の勤務先・ポジションを言うと揉め事になるので、駐妻社会では同じ会社の人でない限りは言わないのが暗黙の了解だそうです。

男性社会にもカーストはありますが、仕事上の社会的地位が原因で揉める事は無く、上位カーストも一定の配慮を持って下位カーストに接しますし、下位カーストは上位カーストを別物として見ているので、無意味に嫉妬する事はありません。

仕事を離れれば気の合わない人と関わらないので、女子カーストのような妬み僻みが渦巻くドロドロ関係に悩む事もありません。


タグ

No.2169475 14/12/21 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/21 22:05
お礼

次が「子供の容姿がいい、学力が高い、スポーツ万能…」など、子供の出来を競い合うことに集中します。

いい大人であれば、人生は長く、ガキの頃にちょっと見た目がいいとか、学力が高いとか、スポーツが出来る…なんて事はちっちゃな事だって理解してるはずなんですが…

自分のセックスで手にした夫、子供を見せびらかして、それらが他人、特に同じカーストに所属する女性を圧倒することで恍惚になる訳です。

そうして、自分自身が成長する為に何かする事はなく、あくまで自分の所有物がよりブランド力を持つ為に必死になるのです。

こうして見ると、女性は足の引っ張り合いが好きな生き物だと思うのですが、自分の小さな行動範囲が世界の全てであり、その狭い範囲で支配権を維持する事ばかりに集中し、もっと大きな世界を見ようとしないものだとも感じます。

そして、自分自身は努力を忘れていても、自分の所有物に対しては最大の努力を要求しがちですね。

このサイトでも、夫婦の事や子供の事で同じ境遇にあったり、共感出来るスレ主には思いきり同情し、それに反するレス者には徹底して噛み付くという事が頻繁に見受けられますが、まさに女性の習性を物語っていると思います。

真の意味で女性の地位が向上しないのは、女性同士の足の引っ張り合いも影響しているのかなと感じます。

マタニティハラスメント、仕事を持つ女性の妊娠や育休問題についても、厳しい目を向け、批判するのは女性に多いですし、以外と男性の方が気遣いをしている事が多かったりします。

No.14 14/12/22 20:25
お礼

>> 13 【そうは思わないけどね】ってのは、要は【認めたくない】って事でしょう

自分の個人的感情論で事実を否定する事は出来ません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧