注目の話題
私は子供3人いるシングルマザーです。 私は離婚したくなかったけど、元夫が離婚を言い出して離婚になりました。 元夫は再婚してるそうです。 再婚相手との間に子
私だけが悪いんでしょうか? コンビニで働いています。 私は平日13時から17時まで 土日7時から15時まで働いています 夜勤のおばさんが異常に細
30代女が結婚出来ない理由はなんだと思う? 自分のスペック→167センチ、普通体型、年収700、一人暮らし、家事は嫌いだけど出来る、理想高くない(年収や身

どうしたらいいのか分からなくなりました。 大学第4学年です。高校社会科(地歴)…

回答18 + お礼4 HIT数 4016 あ+ あ-

学生さん
16/07/13 01:55(更新日時)

どうしたらいいのか分からなくなりました。
大学第4学年です。高校社会科(地歴)の教員志望で6月上旬に中学校で教育実習後、就活に切り替えました。
就活に切り替えたのは、自分が教員としてやっていけるのか、なれてもいないのに不安になり、勉強も手がつかなくなったためです。そして嫌々就活をしています。
とても長いですが色んな言葉聞きたいので書かせていだただきます。
一人暮らしをしながら大学では170単位以上の授業をとり、一度も単位を落とすことなく成績も優秀者の規準を満たして、勉強時間を確保するためにサークルなどには一切入らず、仲の良い友人とも半年に一度程度しか遊んできませんでした。1年次にはTOEICにも挑戦し730をとりもしました。
3年次にはインターンシップとして週一回朝8時ころから17時ころまで、中学校で学習補助を行い、年間で計30日間ほどしました。また同年にゼミの活動の一環で、私立高校で土曜日に月1回ほど社会貢献に関する講座の講師をしていました。成果発表のための大会に生徒を参加させるために、冬休みや春休みにも学校へ訪問してプレゼンの作成の手伝い等を行っていました。
こうした経験を積んで教育実習に臨んだのですが終わった後に心にぽっかり穴が空いてしまったようでした。実習はとても大変で2日間体調不良で休んで延長までしました。しかし教職員の方々にはよくしていただきましたし、生徒もまじめに授業に取り組んでくれて、学年200人にとった記述式のアンケートも良好で研究授業の最後には拍手もしてくれました。
あいさつも積極的に行い笑顔を絶やさず、休み時間には廊下に立って生徒がケガをしたりトラブルがあった時に対処できるようにしました。他の先生の授業の参観中は机間指導をしながらごみを拾ったり元気のない生徒には声をかけたり、放課後は教室の机の配置を直したり、汚れているところは掃除をしてなるべく「良い教師」のようにふるまいました。教材研究で帰るのが遅くなるものよくありました。
ずっと「良い教師」になりたくてここまで努力をしてきたつもりでした。しかし気持ちが追いつきませんでした。どうしても子どもたちのためにもっと何かをしてあげたいとか、そのために教師になりたいという気持ちがわきませんでした。教育実習でそういう気持ちになれると思っていましたがダメでした。ずっと自分のために教師になりたかったんです。だからお金を稼ぐためといった割り切りも教職の過酷さから考えられません。そのため教員採用試験の勉強にも手がつかず結局就活に切り替えることにしました。
そして就活に切り替えてから自己PRや自分が頑張ってきたことを書いていて、なんとも言えない気持ちになりました。なんとか合同説明会に行って、話を聞いて面談等を行っても自分を偽っているようで気持ち悪くなります。これからのスケジュールには就活に関するものも大学の課題に関するものもあって頭がパンクしそうです。
この期に及んで悩んでいる自分が嫌で仕方ありません。努力出来ないことが情けないです。今振り返ると教師にはなりたくても教師の仕事がしたかったわけではなかったと思います。就活も中途半端な気持ちのため身が入りません。どうすればいいのか何かお言葉をいただけると幸いです。

No.2351045 16/07/04 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 16/07/05 19:12
お礼

>> 4 皆さん書き込みありがとうございます。
様々なご意見があり参考になります。
家庭環境についてですが、祖父母と父母、姉と弟の私の6人家族です。
家族にはとても大切に育てられたと思っていますが、私の3つ上の姉が中学から不登校で今でも家にいて半分引きこもり状態です。
家族の仲は決して悪くないのですが、激しくケンカすることもあります。
文面からは生真面目と思われるかもしれませんが、元来とても面倒くさがりなため、大学の一人暮らしは辛かったです。書き忘れてましたが、4年の今は実家で一緒に暮らしています。
姉のことがあるため父母は勉強することなどを強く言わず、暖かい目で見守ってくれてきました。しかしこのタイミングで迷っている私に対して戸惑いを感じているようで、ときに強い言葉を使うこともあります。両親の気持ちも充分理解できるため、早く安心させてあげたいです。

No.10 16/07/06 01:05
お礼

>> 6 ふむ。 ≫早く安心させてあげたいです。 人の顔色を伺ってばっかり系なのかな?主さんは。 … 人の顔色を伺ってばっかり系なのかな?

「偽りの顔を使い分けている」

なんともいえません。
空気は読む時とあえて読まない時を使い分けているつもりです。
このため普段の生活で自分の本当に言いたいことが言えないということはあまりないつもりです。
ただ自分の主観ですが教職を志して勉強していると否応なく、しかも生徒の前や教職員の方々の前では「偽りの顔」が必要になってしまうようで、
「良い人」を演じなければいけないと意識しすぎてそれが負担に感じていました。
またそのうち今の自分が偽りなのか本当なのか分からなくなります。
全部自分といえばそうなのですが、「自覚する自分」というのが分からなくなってしまいました。
本来の怠け者で好きなこと以外は適当で接する人も限定して生きてきたので、
違い過ぎる環境に慣れていなかったせいかもしれません。

No.11 16/07/06 01:30
お礼

>> 7 ≫家庭環境についてですが、祖父母と父母、姉と弟の私の6人家族です。 ≫家族にはとても大切に育てられたと思っていますが、私の3つ上の姉… 「本当の意味での教育者」がいなかった
これはきっと否定できません。すみません整理できないので色々書いてみます。
父は放任主義でしたがまじめで基本的には優しいのですが、今まで強く怒られたことはありません。
しかし模範的に振る舞ったり、心から頼りになるとは言えません。
母は昔は過保護でしたが姉が不登校になってからは私は少しずつ放任されてきました。
母は人に良く頼りにされる人で地域の自治会やボランティア活動にも積極的な人でしたが、
私が高校の時に難病にかかってからそういった活動が一気に減りました。
祖父は心根は優しいのですが、頑固なところもあり結構怒りっぽいです。
昔は家事などもいろいろやってくれる年配の男性にしては珍しいタイプだとは思います。今は年を取ってだいぶ減りましたが。
祖母は優しく人付き合いも多い人なのですが、家事などで失敗すると嘘を吐く癖があります。
また身体的な障害を抱えているのですが、生活上は問題ないです。

「お姉さまが引きこもりになっているというのは、家庭のなかで、何かがオカシイんだと思います。」
少しうちの家庭はいびつだとは思います。ただ最近姉が泣きながら話していたのは「私は家庭に居場所があったからリストカットとか自殺とか極端な行動に出ずに済んだ」とも言ってました。実際喧嘩もよくしますが、趣味の話や人には言えないお互いの悩みも話したりします。
半分引きこもりと書きましたが語弊がありました。家から出てネットで知り合った友人と会ったり、彼氏ができたこともありました(最近別れましたが……)。ニートという言い方の方が正しいかもしれません。大検は取っていて通信教育で大学もいったりしてます(今年6?7年目)

No.12 16/07/06 01:42
お礼

>> 8 今さらですが、 「俺は高校社会科(地歴)の分野なら、誰よりも分かりやすく教える自信がある! 勉強に行き詰まったら何でも(この分野な… もともと西洋史のローマ史とかが好きで豆知識を披露したりして面白がらせるのが好きでした。
しかしこういう先生が話すことが中心の授業は中学校では避けるように言われてしまいまして……

このため教育実習では生徒にとって分かりやすくて楽しい授業を心がけました。
単元は地理で、授業はパソコンとスクリーンを用いて、プレゼン形式で写真を中心に授業を展開しました。
授業に沿って考えさせることを意図した問題を多くして最後に学んだ内容をプリントに記述式でまとめさせました(穴埋めではありません)。実際生徒が寝ていることは珍しく、挙手したり発言する生徒も偏りが基本的にありませんでした。
アンケートをみても生徒は分かりやすかったという生徒が85%以上だったので目的はおよそ達成できたのですが、一方で私としては準備がすごく大変でしかも最も苦手な自然地理で全然楽しくありませんでした。

高校で実習できていたらまた違ったのかもしれませんが、免許の関係でできませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧