注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、

今、片思いしていてその事ばかり考えています。 なのに、親は空気読まずにちょ…

回答4 + お礼0 HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
18/02/15 16:13(更新日時)

今、片思いしていてその事ばかり考えています。

なのに、親は空気読まずにちょっかいばかり出して来ます。
自分の部屋に入っても、5分後に入って来ます。
「今は一人にさせて」と言ってるのに「なんだなんだ??」って興味津々です。
はっきり言って、ほっといてほしいです。
追い出すと、「なんだこいつ。変な野郎だ」って怒って出て行きます。
どうしたらいいですか?今は、心が痛くて仕方ないです。

No.2601418 18/02/12 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 18/02/15 16:13
通行人4 

一緒に住んでいる限り、無視するか自宅にいないようにするしかないです。
怒ってみたらどうでしょう。

No.3 18/02/15 16:12
匿名さん3 

主さんのことが可愛くて仕方ないのでしょうね、構って欲しいのでしょうし、悪気はないはず

No.2 18/02/13 15:38
匿名さん2 

親としては、子どもが悩んでいる姿を見ると放っておけないものだから、許してあげて欲しいな。主さんも将来親の立場になったらわかると思う。

No.1 18/02/13 09:56
通行人1 

落ち着いて考え事をしたい時は

どこか自分の部屋ではない場所も

いいかもしれないですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧