注目の話題
あなたのためを思って言ってるって言ってくる人って何なんでしょうか? 支配?したいのかな? そんなにお前は偉いのか?って思って聞き流してるけど、しつこ
以前投稿してましたが、一階のおじいちゃん大家が家賃安くするからと3万取られ食費も払わず夕飯毎日用意し、献立、買い出し、片付け、料理、すべてやってました ストレ
完璧な母でないと思います。それが辛いです。元の夫からの暴力で頭部に外傷を負ったため時々激しいめまいや頭痛の後遺症があり、嘔吐もあります。子どもを幸せにしないとと

神社が大好きで毎日手をあわせてる旦那の態度

回答5 + お礼5 HIT数 560 あ+ あ-

かなっち( ♀ L6fSCd )
18/04/05 20:44(更新日時)

神社が大好きで毎日手をあわせてる旦那の態度

18/03/30 17:43 追記
うちの旦那は30代で神社大好きで家でも なむだいしへんじょうこんごう と唱えてます。色んなとこにお札をかざって手をあわせたりしてます。それを真似して3才の息子もやって外で なむだいしへんじょう 唱えたり友達の前で言ったりします。私は恥ずかしくてやめてほしく旦那の親に相談したら何も悪いことじゃない、仏様の教えだからお大師さまの言葉だよ、とまわりに教えてあげればいいんだよ、とか言ってます。

18/03/30 17:50 追記
以前、私の母も旦那の親に会うことがあったのでその件について相談したのですが何とも思ってなく、私に昨日、あなたの親はおかしい、みたいなことを言われてその後に旦那と二人で○○さんの家族は北海道だから考えが違う、みたいな話をしてました。子供がお経みたいの唱えてるのって普通のことだと思いますか?

No.2623603 18/03/30 17:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/03/30 17:17
通行人1 

素敵な旦那様ですね。
純粋に神仏が好きな人は、感謝の気持ちもある人が多いので、付き合いやすいです。

No.2 18/03/30 18:26
お礼

>> 1 ご意見ありがとうございます。
少しでも自分以外の意見が聞けて良かったです。

No.3 18/03/30 18:51
通行人3 

南無大師遍照金剛とは、弘法大師空海に帰依するという意味です。

遍照金剛の名号は、空海が唐に留学し、真言密教を極めた時の灌頂名です。

「太陽のごとくすべてを照らす慈悲と、人を幸せにする仏さまの砕けることなき智慧の持ち主」という意味があり大日如来の別名でもあります。

という事らしいです。空海様は太陽みたいに優しくて、ダイヤモンドみたいに固い知識を持ってるって事ですか?

別にいんじゃね。メジャーだし。

No.4 18/03/30 22:22
お礼

>> 3 詳しく教えていただきありがとうございます。私は分からなかったので、メジャーな言葉なんですね。

No.5 18/03/31 00:47
通行人5 

言うなれば宗教心ギャップみたいな問題やね。
そういうのは結構ありがちな問題だよ。統一教会とか草加とかが有名だけど。
片方の家が割と熱心でもう片方の家がそんな熱心じゃない様な時に起こりやすい問題。

でも主さんとこは普通に神社仏閣好きみたいで、なのに唱文は仏教系なので”この宗教が!”とか言う様な特定の宗教にはまり込んでるものでもなくただ日本古来の”八百万の神・神仏に対しても大事に崇め敬う”ってものだよね。言ってみればただの神社仏閣好き。熱心めの。

これが”この宗教のこの宗派じゃなきゃダメだ!”とかなら大変だけどそうじゃないから全然いいと思う。むしろ神社ではこういう事をするものでこんな教えで、お寺はこうだからこうでこういう教えがあって…と言う風に神社仏閣(神道・仏教)を多角的に教えてあげられるからすごくいいと思う。

もしもそれが特定の宗教宗派だったとしても特に問題って事にもちっともならない事。変な宗教だと困るけど。
主さんは子供が唱文を知ってるとか唱えると恥ずかしいとか思ってるけど全然恥ずかしい事でもなんでもない。親がそれを恥ずかしいと思わない限りは。

有名なものでいえば、ある宗派の仏教ならその家は小さい頃から仏壇の前で朝晩念仏を唱えてるしその念仏を子供は覚えさせられる。その宗派を信じているのでクリスマスはなかったりするし神社にお参りする事も教会に行く事も禁止されてたりするよ。
踊り念仏をする所は小さい頃からお囃子に合わせて家族で踊ってたりもするんだし。
それが恥ずかしい事にはならないし逆に無宗教がいいって事にはならないし。

クリスチャンでも宗派はあるし神への感謝の言葉を家族みんなで述べてそれから食べるとかあるし、その文言を覚えさせられ食事の時には聖書にある物語を教えられたりする。当然そういう家では初詣とかしなかったするとか。それを幼稚園とかで「これはこうするんだよ〜」とか言って友達に言ってたりもするよ?普通に。

私の家もちょっと変わってて父や祖母は浄土真宗で母はカトリックのクリスチャン。幼稚園の頃まあいろんな歌とかお祈りとか覚えさせられた。しかも祖母がする仏教の行事の不平不満さえ聞かされたし。

主さんの旦那さんもご実家もそこまでのものじゃないよね。メジャーなものだし子供が真言系の念仏を知ってるとか逆にすごいねって話だよ。

No.6 18/04/01 22:43
お礼

>> 5 色々と教えていただきありがとうございます。色々な宗教とかあるんですね。みなさまが言うとおりメジャーな言葉なんですね。

No.7 18/04/02 10:45
匿名さん7 

海外だったら普通だけど、日本だとお子さんが周りから何か言われそうで気になりますよね。

No.8 18/04/02 15:48
匿名さん8 

我が家は私と父が神社・寺好きなので父が祝詞や真言を唱えまくっている光景は日常茶飯事です。

No.9 18/04/05 20:42
お礼

>> 7 海外だったら普通だけど、日本だとお子さんが周りから何か言われそうで気になりますよね。 そうなんですよね。いくらメジャーな言葉でも気になっちゃいますよね。

No.10 18/04/05 20:44
お礼

>> 8 我が家は私と父が神社・寺好きなので父が祝詞や真言を唱えまくっている光景は日常茶飯事です。 そうなんですよね。色々な趣味の人がいるんですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧