注目の話題
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ

ストレスって自分に心当たりがなくても溜め込んでるものなんでしょうか? 昨年…

回答6 + お礼6 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
20/06/04 18:22(更新日時)

ストレスって自分に心当たりがなくても溜め込んでるものなんでしょうか?

昨年愛犬が死に、今年に入ってから突然母が死にました。
死んだときはとても悲しくて、特に母が亡くなったときはずっと泣いてましたが
先月くらいから泣かなくなって、あまり悲しくなくなりました。
あまり思い出さなくもなりました。

食欲がなくなったりとか一切なかったですし、いまもたくさん食べててストレスを感じてるようには思いません。

が、最近悲しい夢ばかりみて、夢の中で泣いています。
しかも起きて「また悲しい夢見たなぁ。。はやく起きなきゃ」って寝ぼけているところまでセットの夢で、
実際目覚めるとその寝ぼけている間も私はずっと寝てるみたいで、全部夢だそうです。

だいたい死んだ犬や母がでてきたり、認知症の祖母が出てきたりします。

彼氏は、ストレスを日頃感じているのだろうと言いますが
どうなのでしょうか?

No.3074690 20/06/04 14:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/04 14:10
匿名さん1 

無意識に押し殺しているのかも知れ無いですね。
ふと、気持ちが緩んだ時に涙が出て自分でも驚くという話もよく聞きます。
あまり意識しすぎて思い悩むのも身体に良くないですし、忘れていられる事は良い事だと思います。
時々、気持ちを解放する事を意識してみたらどうでしょうか。

No.2 20/06/04 14:11
匿名さん2 

夢を見ることで消化してくれてるんじゃないでしょうか

No.3 20/06/04 14:15
匿名さん3 

「夢は記憶の整理をしている」らしいので
現実と夢で気持ちの折り合いをつけてる時期なのだと思います。
現実であまり悲しみを感じなくなったのは、夢の中で記憶を整理しつつ夢の中の自分が悲しみを請け負ってくれてるからかもしれませんね。

No.4 20/06/04 14:25
匿名さん4 

身近な人の死去は、人間の感じるストレスの中では一番強いものだと言われています。
亡くなってからしばらくは、葬儀や法要に追われて忙しく、ゆっくり悲しむ暇もありませんが、時間が経ってくると思い出に浸ったり、場所や物をみては思い出が蘇ってきたりと、心の中ではやり場のない悲しみが湧き上がってくるものです。
あなたの頭の中で、いまいろいろなことがゆっくり時間をかけて整理されているのだと思いますよ。
私は今ストレスを感じているんだ、と気に病む必要はありませんが、いつも通りの自分だ、と思うと体や心の変化に気づいてあげられないこともあるので、頭の片隅くらいにおいておくといいかもしれませんね。

No.5 20/06/04 14:31
匿名さん5 

なんとなく「もう忘れたい」「向き合いたくない」「影響を受けたくない」「早く立ち直りたい」と焦っている感じがします。
夢には、無意識が映し出されるらしいです。
夢の中で満たされない欲求を解消しようとしたり、気持ちを整理したりしてます。
たとえば、現実生活で心を許せる人がいなかったり、感情を表現できる環境がなかったりすると、夢の中で泣いたりキレたり暴れたりする、というのは腑に落ちますよね。
心って、自分が思っているよりも繊細ですし、体って、自分の頭よりもずっと素直なものだと思います。
コントロールしようとせずに、感じるままに任せておくようにしたり、時間に委ねるというスタンスを取るようにすると良いのかもしれません。
個人差はあると思いますが、大切な人が亡くなったりすると、数年間はそのような状態が続いてもおかしくはないと思います。
晴れたり曇ったり、天気のようなものだと思います。

あと、たまにでもいいので、お母様を拝んであげてはどうでしょう。
お墓へ直接行かなくても、家に仏壇がなくても大丈夫です。
部屋の一角に写真立てを飾り、そこで好きなお香やアロマを焚いたり、たまにお花を生けたりして、「今日も行ってきます、今日は○○をしてきました、向こうの世界で元気にしてますか?、私の最近はこうです、元気にやってるので安心してください、いつも見守ってくれてありがとう」などとちょっとした報告をしてあげると良いと思います。
あまり、恨みつらみ、愚痴、あれもこれもお願いと願い事ばかり伝えるのは控えた方が良いと思いますが。長電話を聞かされると、聞いてる方も疲れますからね。
仏教などへの信仰心やスピリチュアル的なことに関心がないとしても、自分自身の心のバランスを保つためにやってみると良いと思います。

No.6 20/06/04 14:54
匿名さん6 

気づかないよう心がブロックをかけてしまっているのでは?

たとえば熱い風呂に入ると、最初は熱くても慣れてきますよね。でも、それって湯がぬるくなったわけじゃなく熱さにマヒしているだけ。

心も同じで痛い目にばかりあっているとマヒしてしまいます。痛みを感じなくなるのは良い事みたいに思えますが、傷が癒えるわけじゃない。

気づいた時にはズタボロになっています。そうなる前にしっかり休んでほしい。ストレスを感じることは悪いことではないのですから。

No.7 20/06/04 18:13
お礼

>> 1 無意識に押し殺しているのかも知れ無いですね。 ふと、気持ちが緩んだ時に涙が出て自分でも驚くという話もよく聞きます。 あまり意識しすぎて思… 自分ではわからないですが、そうなのかもしれないです。
自分で押し込めている感覚があれば開放もできるかなと思うのですが、無自覚なのでなかなか難しそうです。
ありがとうございます。

No.8 20/06/04 18:13
お礼

>> 2 夢を見ることで消化してくれてるんじゃないでしょうか だったらいい事なのかもしれないですね。
ありがとうございます。

No.9 20/06/04 18:14
お礼

>> 3 「夢は記憶の整理をしている」らしいので 現実と夢で気持ちの折り合いをつけてる時期なのだと思います。 現実であまり悲しみを感じなくなったの… 記憶の整理なんですね。
確かにそうなのかもしれません。
元気だった頃の犬や母がよく出てきます。
でもその後変わり果てた母が出てきたりもします。
ありがとうございます。

No.10 20/06/04 18:17
お礼

>> 4 身近な人の死去は、人間の感じるストレスの中では一番強いものだと言われています。 亡くなってからしばらくは、葬儀や法要に追われて忙しく、ゆっ… 母とはそんなに仲良くなかったですが、未だに悲しい気持ちがどこかにあるんでしょうかね。
死について、罪悪感が沢山あるので、それが原因になってるのかもしれないです。
なぜだか思い出が最近全然思い出せないんです。
もやがかかってるようで。
それを夢の中で思い出そうとしてるのかもしれません。
ありがとうございます。

No.11 20/06/04 18:20
お礼

>> 5 なんとなく「もう忘れたい」「向き合いたくない」「影響を受けたくない」「早く立ち直りたい」と焦っている感じがします。 夢には、無意識が映し出… 早く立ち直りたいとは思ってしまってる気がします。
母が死ぬまでと、死んでからの数週間は本当につらかったです。
ただ何かをしているだけなのに突然泣いてしまったりして、彼氏にも散々迷惑をかけました。
今はそれを夢の中で発散しようとしてるのかもしれないです。
実はいろいろあってまだ家に骨があります。
来月、母の誕生日があるので骨の前でケーキでも食べて、なにか話してみようかと思います。
ありがとうございます。

No.12 20/06/04 18:22
お礼

>> 6 気づかないよう心がブロックをかけてしまっているのでは? たとえば熱い風呂に入ると、最初は熱くても慣れてきますよね。でも、それって湯がぬ… そうなのかもしれないです。
死んだ間際はいろんな思い出が蘇ってきて、それはもう悲しかったんですが
いまはなんだか思い出せないのです。
悪かったところは思い出せるけど、良い思い出を思い出そうとすると涙が出そうになって、やめてしまいます。
今もこうしてたら涙が出てきました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧