正義感のある人が嫌いというか怖いです。例えば上級国民で批判される飯塚さんの動画の…
正義感のある人が嫌いというか怖いです。例えば上級国民で批判される飯塚さんの動画のコメントで「こいつは最低。飯塚を○○したい。」とか言ってる人を見るとあなたも怖いわと思ってしまいます。本人は正義感で遺族や亡くなった方のためを思ってるかもしれないけど、○○したいとか地獄に堕ちろとかいう発言はするべきではないと思うのですがどう思われますか?
罪を認めて償ってほしいとかなら分かります。
飯塚さんに限らず、過去の犯罪者とかの動画のコメントは正義感の強いであろう人の過激な発言が多くて怖くなります。
No.3168364 20/10/24 20:01(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
正義感が強いイコール、
・頑固で独善的。
・ひとつの事に囚われすぎて、優先順位をつけられない。(割とどうでもいいことに固執する。)
・他人事と自分の課題を混同する。(過干渉)しかも、それを良いことだと思ってる。
・白か黒かで判断し、自他をストレスフルにする。
・自分が正しいと思い込んでいるから、反省をしない。
・物事を多面的に捉えることができない。多様性を認められない。
・感情的で怒りのコントロールが苦手。
・不寛容で攻撃的。攻撃を正当化する。
…と、21世紀のグローバルな社会には適応できない、迷惑な性質とも言えます。
昭和50年代までは、美徳だったようです。(ドラマもアニメも勧善懲悪ばかりだった。)
ネットでよく見かける他人の不倫バッシングも、芸能人非難も、自粛警察も、「自称サバサバ系女」も、皆、正義感が強い人たちですね。
古い村社会の亡霊みたいなものかと。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧