- 関連する話題
- 今の時期に結婚パーティってありえますか?義父が義弟の結婚で計画してるようです。コロナで騒がれてる、この時期に?!っておもいました。本当に非常識すぎてびっくりです
- 私は、義理両親に子供を預けることが嫌で抵抗があるのですが、おかしいですか? 甘えられないというか自分で子供を育てたいと思う気持ちが強くあります。 でも私の予
- この男性と結婚するのどう思いますか? 主婦の皆さんのご意見をお聞きしたいです。 私、26歳 彼、27歳 彼とはいつもキャッキャッしていて楽し
離婚して、子ども(1人、保育園)連れて県外へ行きたい‥。 義親にも近所の人にの…
離婚して、子ども(1人、保育園)連れて県外へ行きたい‥。
義親にも近所の人にの目にももう疲れました。
毎日家と保育園と職場の往復。
旦那も無理解で、1言うと10で反論、攻撃してきます。私が悪いが口癖。
旦那給料10万台で転職何回もしています。
生活出来ないので義両親と同居しています。
子どもの誕生日が近いのですが、プレゼントも買ってあげたいしお金の余裕がないのに「絶対ホールケーキでないとダメ」とキレて強要されました。
旦那はケーキにもプレゼントにも1円も出さないのに。
400円分くらい子どもにお菓子買ってきただけでドヤ顔。「これでしばらく足りるやろ」と。
すぐ無くなるって‥。
子どもの保育園送迎やるって言ったくせに絶対朝起きてこない。
ゴミ捨ても前はやってくれたのに最近無言でやらない。
土日も私がずーっと子ども見ていて、寝る前の10分くらいだけ代わって欲しいって言っただけでめちゃくちゃキレられました。
何言ってもキレるし自分は悪くない、私が悪いと言います。
もう正直死にたいし、しんどいです。
新しい回答の受付は終了しました
それは辛いですね。
私の旦那もモラハラ夫だったので(今はかなりましになりました)、よく解ります。
義親に疲れました…とスレにはありますが、子供を可愛がってくれるのが申し訳なく辛いってどういう事かしら?
それは孫なんだし同居なら面倒見るのは当たり前です。
でも、気遣いしてしまって疲れるという事?
それとも義両親が嫌いなのかしら?
そんなご主人で、義両親は息子を怒ったり諭したりはしてくれないのですか?
主さんを庇うくらいしてくれればいいのですが。
離婚してご実家へ帰る事は出来ますか?
頼れる実家があればいいですが。
私には頼れる実家が無かったので、20年以上ですが何とか我慢しながらでもやってこれましたが、もし頼れる実家があれば子供達を連れて離婚していたかもしれません。
私もよく大喧嘩していましたが、何があっても私は悪くないと思う事です。
自分を強く持つ事。
相手にのまれないようにしましょう。
こんな人の為に死んでたまるかくらいでないとね。
>> 9
それは辛いですね。
私の旦那もモラハラ夫だったので(今はかなりましになりました)、よく解ります。
義親に疲れました…とスレにはあ…
義両親に気を遣いすぎて疲れます‥。
確かにちょこちょことされて嫌な事はあります‥どちらかというと仲良くはありません(~_~;)
会話も必要最低限ですし。。
同居して4年、何回も改善を試みたのですが、やっぱりどうしても私の心が無理でした‥。なので今は無理せず会話を控えています。
あとはやっぱり、自分の情けなさです。子ども1人も見てられないのかとか、思うんです。保育園の他のママたちは子ども2〜3人いて仕事も17時とかまで頑張っていて。
私は扶養内のパートです。旦那のこと言えないくらいの給料です。
もしかしたら自分の自信のなさが、全ての原因かもしれません。
「こんなんじゃダメ。もっと頑張らなき
ゃ」って言われている気がして。
確かに、その通りですね。こんな人(旦那)のために死にたく無い。
私は悪くないと思ってみます。
ありがとうございます。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧