- 関連する話題
- とうとう彼女からセフレに降格してしまいました。厳密には、友達以上セフレ以上恋人未満です。彼との関係では悩みすぎて持病の精神疾患がひどくなりました。 まず彼に結
- 実家が貧乏な大学生女です。将来が不安です。 私は田舎の借家で育ちましたが、親が東京の頭良い私大に通わせてくれてます(全額給付奨学金ですが) 大学で出会う人が
- 長文になりますがアドバイスいただると幸いです。 彼との関係で悩んでいます。 具体的な悩みは、①彼がデートプランを一切考えないことです。 現在付き合って
私には今、彼氏がいるのですが、結婚したいと言われています。 ですが、6年前に付…
私には今、彼氏がいるのですが、結婚したいと言われています。
ですが、6年前に付き合っていた人のことが忘れられなくて、今の方と別れようと思います。
以前付き合っていた人のことは、一緒に死んでしまいたいくらい好きでした。
一緒に死にたいくらい好き、というのは常識的におかしいかもしれません。
でも別れる時に、生きて幸せになってほしい、と言われました。
もしかしたら、死にたがっているのを見破られていたのかもしれません。
勿論、今の彼氏のことを好きになろうと思い、一緒に出かけたり、遊んだりしました。
でもどこかで引っかかりがあり、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
この間、結婚したいのか、と問われ、頑張って言いたいことを言いました。
……その時に傷つけてしまったかもしれません。
私は、彼がひどくショックをうけたような印象を持ちました。
色んな人に彼を紹介していたので、周りには、結婚する、と思われています。
勿論、私の親にも。
今は、回答は保留、という形でお互い接触していません。
別れるべき、とは思っていますが、何か…アドバイスのようなもの、をいただけたらと思い、ここに書きました。
箇条書き状態なので、誤解などを招いてしまったら申し訳ありません。
よろしくお願いします。
詳しく書け、と言われたら頑張って書きます。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
- 回答制限
- 1人につき1回答のみ
元カレさんとお別れしたのには必ず理由があると思います。
その別れた理由を主さん自身が受け止められていますか?
一緒に死ねるとまで思えるようなお相手と巡り会えたことは素敵なことですが、お別れという残念な結果になった理由と向き合って、主さん自身が成長していく必要があるのではと思います。
6年という月日は長く感じますが、これから先死ぬまであと50年はあります。厳しいことを言うようですが、元カレさんと主さんは、6年以上の歳月を共にできるような関係になれなかったというこをまず受け止めて、自分に足りなかったことは何か、なぜお別れという選択になってしまったのか考えて、自分が変わる努力をしなければ、今の彼氏さんとうまくいくこともなければ、元カレさんとよりを戻すことも出来ないと思います。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧