- 注目の話題
- 皆さんはご自身のこと好きですか? 自分に自信持ててますか? 私はずっと自分に自信がない人でした。自分が嫌いでした。 だからそんな嫌いな自分を他人に知ら
- 20歳の息子のことです。同じ歳の彼女がいました。他に好きな男ができて振られました。 しばらくしてやっぱり貴方が好きと言われまた付き合いだしました。 そしてま
- 戸建てを購入した方へ質問です。 決める際の基準はどんな事でしたか。 また、購入後にもっと、〇〇すれば良かった!等、思うことがあれば教えて下さい。
私は45歳独身です。 来春、子宮癌の手術をします。 「まぁいいか。早期発…
私は45歳独身です。
来春、子宮癌の手術をします。
「まぁいいか。早期発だしすぐ治る」「妊娠は出来なくなるけど命には代えられないし」と前向きに考えてました。ところがストレスの元が二つあります。
親しい知人に会う度に「いい男が現れて結婚迫られたらどうする?」「子供産むよういわれるかも知れないじゃん」等と言われました。子宮を手術するから妊娠は不可能って言ってあるのに。彼女に悪気はないのは分かるし単なる冗談なのも分かります。
あと、職場の女性上司。
同世代の女性として気にかけて下さるのは有難いですが「お父さんには話した?」「お母さん入院中なのは分かるけどモニター越しでも面会できないの?お母さんにも言わないと」「入院費用とか手術費は大丈夫なの?給付金で賄えるとも限らないじゃん」「あなたが入院中、家事はどうするの?お兄さんだけじゃ荷が重くない?」とか聞かれます。
父は心臓が悪く、母も寝たきり状態でなかなか言えません。
でもいずれ言わないといけませんよね。
知人も上司も悪気ないのは分かるだけにどう対応したらいいか分かりません。
No.3193953 20/12/06 09:18(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧