関連する話題
批判覚悟で書き込みますが、同じ時給で働いてるのにリーダーにされてパート達の上に立つ人達って正直かわいそうだなと思います。 なんの責任もなく上の人の言われた
批判や誹謗中傷みたいな回答は求めてません 仕事を休みたいですが人手が少ないから駄目、厳しいと長年のベテランパートさん達に言われました 一応責任者の机に休む理
現在専業主婦ですが、子供が小1に入学するので、これを機にパートをはじめようと思います。ですが、最近ネットスラング(?)で「子持ち様」と皮肉めいた言葉があるそうで

うちの会社はパート募集してもなかなか集まらない。やればやるだけ赤字の仕事を断って…

回答3 + お礼3 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
24/02/24 11:41(更新日時)

うちの会社はパート募集してもなかなか集まらない。やればやるだけ赤字の仕事を断って、そこで働いていた人を忙しい部署に異動させるのはどうでしょうか?派遣もうちの会社は雇いたがらない。残業する人も少ない。パートは募集しても集まらない。どうすればいいのか?

タグ

No.3991085 24/02/24 07:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/24 07:58
匿名さん1 

社長や役員や管理職の家族、親兄弟親戚を安い賃金で雇いコキ使えば乗り切れますよ。赤字の会社は皆そうしてマスよ。✌️

No.2 24/02/24 08:36
匿名さん2 

社長家族が無償で働けばいいんじゃない?

No.3 24/02/24 09:37
匿名さん3 

パート募集しても人が集まらない理由考えなよ…

賃金が安い
環境が悪い
同じ金額でもっといい環境があったらそっちではたらくってだけの話でしょ

No.4 24/02/24 11:40
お礼

>> 3 ありがとう

No.5 24/02/24 11:41
お礼

>> 1 社長や役員や管理職の家族、親兄弟親戚を安い賃金で雇いコキ使えば乗り切れますよ。赤字の会社は皆そうしてマスよ。✌️ そうすることになりました。ありがとうございます

No.6 24/02/24 11:41
お礼

>> 2 社長家族が無償で働けばいいんじゃない? 無償で働くことになりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧