関連する話題
まだヤッてない相手なのに、ぐいぐい来ないのは何でですか? 良い感じで4回会って朝から夕方すぎまで全部観光したり一日デートしてます。彼は下ネタ軽く言ってきた
あなたが43歳だとします。 友達に紹介された人が、チビでデブです。 顔も好きな顔ではないです。 太っているので疲れやすく、すぐ休憩します。 もう、4
なんか高校生になると女子の方が下ネタとかエロ系をみんなの前で話す人多くないですか? ふつうの偏差値の地方の公立だけど、教室で胸のサイズの話とか生理とか男子

今年高3です。将来や進路に関することで悩んでいます。私は漫画家になりたいです。ま…

回答6 + お礼1 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
24/03/28 02:44(更新日時)

今年高3です。将来や進路に関することで悩んでいます。私は漫画家になりたいです。まだ持ち込みしたりはしていませんが、自分に出来る(向いてる)仕事が漫画家や脚本家などくらいだと思っています。
通信制高校生なので大学に行ける学力があるかわかりません。なので行けない可能性もあると思っています。
その場合高校卒業後には働いていないと行けないのですが(親は学生のうちなら働かなくていいが、学生でないのなら働けと言っています)漫画家なら高校生のうちに成果を出せる可能性もあると考えています。
ですが、自分はBLが好きで、BLのことならアイデアや絵がはっきり浮かんできます。なので描くならBLにしたいのですが、親はBLや、BLを好きな人たちに理解がありません。
高校生のうちだと親にバレてしまいますよね。
だからといって大学が受かるかもわからないのに、と悩んでいます。
自分ではわからなくなってしまったので、なんでもいいので意見が欲しいです。
よろしくお願いします。

タグ

No.4014418 24/03/27 12:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 24/03/28 02:44
お礼

みなさんたくさんの意見ありがとうございます。
自分は昔から絵(たまに漫画)を描き続けていて、ようやく思うように描けるようになってきたのでまだ大きな行動はしていませんでした。
ご指摘の「自分に漫画家や脚本家が向いている」という文についてですが、あくまでも私ができる、やりたいと思える仕事、という意味でした。
私は人のもとで就職して仕事をしたりするのが苦手だと思いました。
なので自分からでき、あまり人に縛られないような漫画家がいいと考えました。
もちろん、漫画家もいろいろな指示に従うものということは理解しているつもりです。
漫画のネタのためにも、デビューするまでの期間の確保のためにも、大学に行きたいと思いました。
私の通っている学校は大学進学に力を入れているところではないのであまり大学に入るまでの情報があまり入って来ないためわからなかったのと、まだいろいろ考えていたので教師に聞いたりもしていませんでした。
これからいろいろ大学について考えてみようと思います。
たくさんの意見を頂けたので、とても参考になりました。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧