関連する話題
1歳の息子がいます。私がドクターストップを受けているため、一人っ子確定です。いとこもいません。 養子をとるつもりはありませんが、もともと子供は2人ほしかったの
母親に、「あなたの一言は周りの人いなくなる言葉よ。たった一言で人は離れていくんだけん」とLINE越しに言われたんですが、もうなにも喋らない方が周りの人幸せなのか

自分の非を認められません。自分に限らず、誰かの意見を「間違っている」と決めつける…

回答3 + お礼1 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん( 17 ♀ )
24/05/11 00:39(更新日時)

自分の非を認められません。自分に限らず、誰かの意見を「間違っている」と決めつける感覚が理解できません。

正義の反対は、もう一つの正義。昨日間違っていたことが今日は正しくて、反対に昨日は正しかったことが今日は間違ってたりする。誰かにとっての「正しい」が他の人には「間違い」だったりもする。そんな曖昧ならもう、その場で自分が感じたり思ったことが「正しい」でいいんじゃないかと思ってしまいます。

もちろん時によって感覚なんて変わりますし、人によって違うものなので、利益が衝突すれば意見も衝突すると思います。でもそれがどのような意見であれ、自分の意見は「正しい」と思うのに、他者の意見は「間違い」だと決めつけて、否定するのはおかしくないですか?

……という感じの態度でいるせいで、最近よく両親と喧嘩してしまいます。友達とも軽い口論になってしまったりします。

自分とは違った価値観は興味深いです。いい考え方だと思ったら、取り入れることもあります。けれど、自分の意見を否定されるのは許せなくて、反論してしまいます。「普通に考えてそうじゃん」「人としておかしいでしょ」とか言われても、よく分かりません。

おそらく私はものすごく自分本位です。自分を基準にしか考えられないし、行動の全てが自分のためです。そして誰もがそうなんだと思っていました。誰かのことを思って行動することはありますが、それも結局、その人に喜んで欲しいという自分の願いが行動原理じゃないですか。

だけど、私はもしかしたらズレてるのかな、と最近になって感じるようになりました。別の人の話を聞いても、自分の立場に置き換えないと分かりません。映画などでもほとんど泣きません。何か悪いことをしてしまっても、罪悪感より、そのせいで自分の評価が落ちることを気にしてしまいます。気づいていないだけで、潜在的には全員そうなのだと思っていたのですが、きっと違うんですよね……。

「このままだと周りに人がいなくなるよ」と親に言われて、すごく怖いです。自分の考えを受け入れてくれない人なんて必要ない、とも思う反面、家族も友達も大好きで、失いたくないです。でもそれが純粋に好きなのか、一人ぼっちが嫌なだけなのか分かりません。今までにできた彼氏に関しても、本当に彼らのことが好きだったのか、向こうが好いてくれて承認欲求を満たしてくれていたから一緒にいただけなのか、分かりません。

「いちいち噛み付かずに流せばいいんだよ」と言われましたが、それでいいんですか?それって不誠実じゃないですか?「表面的には大丈夫だけど、いつかはバレるかもね」って、じゃあ私はどうすればいいんですか?

ぐちゃぐちゃな文章ですみません。何かアドバイスをいただけないでしょうか……。

タグ

No.4045784 24/05/08 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/08 22:47
匿名さん1 ( ♂ )

お相手は正義と正義が衝突した際に歩み寄ったモノを求めていたりするのではないでしょうか。

その歩み寄りを「私は意見を変えない」と突っぱねるのであれば、自分を多少曲げてでも歩み寄ろうとした姿勢(要求)を拒絶したことになります。
そうなると相手としては歩み寄るには投稿者様の意見(要求)しか通せない状況に陥る訳で、これでは歩み寄りではなく投稿者様の意見(要求)の押し付けに感じる訳です。

このことを、投稿者様が望みもしないことを相手が勝手に望んで嫌がっただけ、と切り捨てることも出来ます。つまり、「余計なお世話」って奴です。

投稿者様にとってそれがお互いにとって何よりも正しいやり方で変える気はないと言われてしまえば、お相手はお相手のやり方のように曲がることが出来ず、かといって争うのも求めていませんから結果としては「もう歩み寄れませんよ=近寄れませんよ」となっても違和感は無いかと。

投稿者様のお気持ちとしては、お相手が元々あった気持ちに真っすぐにいて欲しいという思い遣りがある(もしくは自分がそうしているから相手にもそうして欲しい)からなのでしょうが、お相手は自分の気持ちを曲げてでも調和を求めたいという思い遣り(もしくは自分がそうしているから相手にもそうして欲しい)があった訳です。

でもご自身の主張に専念(これは逆も同じ)するのであれば、お相手の思い遣る気持ちは「間違いだ」と拒否しているのと同じことなのではないでしょうか。

No.2 24/05/08 23:09
匿名さん2 

誰もが本音を隠さずにいると、社会はメチャクチャに
なってしまいますね。処世術というものです。
打ち解ける相手以外、
思うところはあっても社会的な付き合いでその本音は
出さない方がいいでしょう。引かれるだけです。

 でも主さんの思考は何一つ間違っていませんね。
正しさなんてありません。
正義とは主観です。立場によって変わるものです。
善意は結局のところ自己満足です。
人間はどこまでいっても自分本位です。
それは相手も同じこと。
「普通」を押し付ける人は他人の思考に対する
想像力が足りないのです。
 あなたも同様に、あなたほど深く洞察しない人の
思考も想像しなければならない。

 かなり年齢をかさねた人でなければあなたの考え方を
理解してくれる人はあまりいないでしょう。
ずれているというより、精神年齢がかなり高いのです。
 偽るのがイヤなのでしょうが、
その考えを押し通すと周囲と軋轢が生じます。
人付き合いの基本は「相手の顔を立てる」ことです。
それが児戯であろうとも。




 
 
 

No.3 24/05/08 23:09
匿名さん3 

大丈夫。
大なり小なり皆そんなもんだと私も思っていますよ。

問題は無闇に口論になってしまう点ですよね。

たぶんなんですけど
>自分の意見は「正しい」と思うのに、他者の意見は「間違い」だと決めつけて、否定するのはおかしくないですか?
みたいな、その言い方が相手には「お前は間違ってる」という意味に伝わって、それで怒らせちゃってるんじゃないですか?

だって実際、「他人の意見を『間違い』と決めつける意見は『間違い』だ」と言ってるも同然じゃないですか。
そりゃあ反発されますって。

自分がされて嫌なことを周りにやってしまってるんじゃ、ありませんか?

納得できない意見でも安易に否定せずに、「そうかなぁ? そうなのかなぁ難しいなぁ」みたいなふうに、あくまでも「正しいのかもしれないけど私には納得しにくいな」という、相手のメンツを立てるワンクッションを入れる意識を持つのは大事だと思いますよ。

そしてどうせ絶対の正しさなど無いと思うのであれば、あえて白黒つけない話のつけ方も覚えた方が良いと思います。

相手に勝ちを譲る話のつけ方も覚えるべきです。

それが世渡りというものです。
その場の議論に勝つことより、人間関係の方が大事なことなんて山とあります。

>不誠実じゃないですか?
おっしゃる通りですが、誰もが己の心に誠実に本心をぶつけ続けるようなコミュニケーションをしていたら、喧嘩が絶えないと思います。

そもそもあなたの意見なんてものを、はたして本当に求められていたのかという話でもある。

意見を求めてる体で、その実は自分を肯定して欲しいだけなんてケースたくさんあると思います。

No.4 24/05/11 00:39
お礼

お礼が遅くなってしまい、すみません。全員まとめてお返事する形になってしまいますが…それぞれの回答をしっかり読ませていただいて、私なりによく考えました。

実は私、この悩みを投稿した日に両親と喧嘩をしてしまっていて。その日は試験があって疲れていて、帰宅してから「おかえり」もなしに小言を言ってくる親に、思わず怒鳴ってしまい、口論に発展して…という感じです。

悩みに書いたことは全て本心です。両親と私の2対1で、私は両親の意見を「間違っている」なんて一度も言わなかったのに、両親は私のことを「おかしい」と否定してきて…私の理論にも両親の理論にも、同じだけの価値があるはずなのに、なぜそのようなことを言われなくちゃいけないのだろうと苛立ちました。…ですが、元はと言えば私が悪いのだと分かってもいました。

意外にも優しい回答が集まって、驚いています。皆様に言われて、私がいかにその場の勝ち負けに執着し過ぎているか、そしてそれがいかに無駄なことかに気づきました。私は自分の信念を貫くことが美徳だと思っていましたし、その妨げになる人は要らないと思っていましたし、譲歩など頭にありませんでした。0か1かでしか考えられない自分の浅はかさを思い知らされました。人間関係は、そんな単純なものではないはずなのに。

「間違い」と決めつけるのは「間違い」、なんて自分の意見の矛盾にも、冷静になってよく考えてみて、気づきました。感情的になりやすい性格なので、きっと無意識に口調がキツくなってしまっていて、私としては否定しているつもりはないのに、相手にはそう捉えられていたこともあるんでしょうね…。

言いたいことを我慢して相手を立てる、というのは考えるだけでも苦痛ですし、どうしても不誠実じゃないのかという罪悪感から自分を嫌いになってしまいそうです。でもきっとこれから先、社会で必要な世渡り術なんですよね。今回の一件だけで考えを完全に改めることは難しいでしょうし、これからも何度も躓くかもしれませんが…皆様のおかげで気づくことはできましたし、人と衝突せずに関われるようになる一歩を踏み出せたかなと思います。

長くなってしまいましたが、本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧