注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

帝切は楽ですか?

No.50 09/06/22 14:50
通行人11 ( 22 ♀ )
あ+あ-

続き🐱
たまごクラブなどの雑誌を妊娠中のママは一度は見るんじゃないかな、と思うんですが その雑誌でも私が読んでいた時は 帝王切開についての大変さや辛さがよく取り上げられていました。
経験がなくてもよくわかるような内容でそれを読んだらとても帝王切開を楽だとは言えないような内容でした。
でも私は読んでいたからそう思える事でそんな雑誌がなかったおばちゃん達には理解しろと言っても無理なのかもしれません‥
私も知らなかったらそう思えなかったかもしれません。なので主さんにそんな事を言った人はきっと何も知らない人なんですよ、、
口に出すのは無神経すぎるけど💧仕方ないのかな😖
多めに見てあげて聞き流すようにすればいいと思います。 私も産後に母や義母、祖母に言われる事を 最近になってやっと聞き流す事ができるようになりました🐱
今まではいちいち反論してましたが母達はそれが正しいと信じて子育てをしてきたのに今更"違う"と言われたら悔しいみたいで‥
これから主さんも色々な場面で間違った事を言われて傷つく事があるかもしれませんがそんな時はうまく聞き流して自分が良いと思うやり方で子育て頑張って下さいね🐱♥

50回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧