注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

帝切は楽ですか?

No.49 09/06/22 14:16
通行人11 ( 22 ♀ )
あ+あ-

再です🐱

帝王切開が"楽"だと言う人がここにもちらほらいる事にショックでした・・・

赤ちゃんと買い物している時に知らないおばちゃんに
「自然で産んだん?」と聞かれた事があるんですが
「はい」と答えると、
「偉いな~若いのに」と言われました。

おそらく出産経験のあるおばちゃんがそんな事を真顔で言った事に驚きました💦

自然分娩が偉いと言う考え方もおかしいし
"若いのに"って歳とってからの方が出産は大変なのに・・

昔の人は全然わかっていないんだな、と言うのが正直出産してからも度々感じます。

産婦人科の先生にも出産や育児(離乳食ナド)の事で「親や昔の人が言う事は聞かない方がいい」と言われました。

確かに母も間違った事をよく言います。

でもそれは間違いではなく"母の場合"の話しなんで私の場合とは違うんです。

同じ自然分娩でも同じ帝王切開でも人それぞれ全く違うと思います。

私は自然分娩だけど陣痛の痛みがよくわかりませんでした。
回復のしかたも同じ病室のママ達それぞれ全然違っていたし。

続きます♻

49回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧