注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

手首の痛み…助けてください

回答1 + お礼1  HIT数 2751 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
09/08/30 20:08(最終更新日時)

長年、左手首の痛みに悩んでいます。


10年程前から痛みだし、とにかく手首を上下にブラブラ動かしたら痛いです。なので腕立て伏せの体勢になれません💦💦手を付いたら痛いので…

酷い時は疼いて眠れない程です。

総合病院や有名な外科に5件回って診察してもらった結果、

ケンショウ炎と言われたり、ガングリオン(ゼリー状の液体)が関節に溜まり、神経を圧迫して痛みが出ていると言われました。

ケンショウ炎と言っても右利きなので、痛みが出る左手はほとんど使わずに生活してます。(無意識に使わないように、左手を庇うように生活してます)

ガングリオンは何度か注射で抜いて貰いましたが痛みは変わりません。


この二つ以外に考えられる病名ってありますか❓

また、痛みを和らげる方法ありますか❓
あまりにも左手を使わずに生活しているので最近ではちょっと重たい物を持つとすぐに筋肉痛になるほど弱って来ています😭

このままだと将来赤ちゃんを抱っこすることもできません。

本当に悩んでいます。助けてください。
お礼は遅くなるかもしれませんが必ずします。

よろしくお願いします🙇🙇

No.1105219 09/08/30 09:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧