注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

末期癌

No.5 10/01/07 23:55
通行人3 ( 34 ♀ )
あ+あ-

うちの父はしています。手術もできないし、他の可能な治療はほぼしました。温熱療法は緩和治療になるとおもいますが、少しの可能生にかけています。それから遺伝子治療、今しらべて、ようやく研究者の先生にたどりちき、現在やりとりしています。調べてみてください。ただ情報が様々飛びかっていますが、でたらめも多くあります。温熱は保険適用します。遺伝子は日本では厚生労働省の認可をうけたうえ、無料なのが本当です。まだ研究段階だからです。中国では認可さろている治療なので中国であればできます。通常の治療ができなくなると、こういう治療方にすがるしかなくなるのが今の現状です。

5回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧