注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

長文です↓働く上での出費?諦めるしかないですか?😤。

No.11 10/02/05 14:50
通行人11 ( 31 ♀ )
あ+あ-

自腹なんて初めて聞きました

店長、マネージャー、部長とそれぞれ、緊急な時に対応できるように勝手に使っていい金額が定められてると思うのですが

店長かマネージャーが責任がどちらにあるか、現場検証します。

料理やドリンクをこぼしたって、たいていは真剣に謝れば許してくれますよ!→バイトだもん。

レジの過不足は、ごまかさないようにそのまま日報に書くと思うんですけどね

レジの過不足が出ないように1日に数回は、計算してますよ

過不足の多い人を追求さて、レジを触らせないようにしたり

こぼす人は、ホールをやらせないようにしたり

そうゆう対処はしないのでしょうか?

主さんの旦那さんの言い分、おかしいです!!

11回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧