注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

患者様と連絡先交換…💧

No.28 10/05/06 21:52
お礼

≫25

レスありがとうございます🙇

すみません💦
(彼女に対して)イライラしてきて、思わず投げやりで軽率な返事をしてしまいました💦貴重なご意見ありがとうございます。

巻き込まれなきゃOKとは思っていません。ただ、私の倫理観が正しいかのご意見が頂きたかったのです。正しいなら彼女に返す理由もあるし、誤りならキチンと患者様にお渡ししますし…。

確かに私も患者側に居たときはNSと連絡先交換をしました😔
しかし大学で学ぶ中で、あぁ医療現場での職業倫理ってこういうことなんだ✨と学び、過ちに気がつきました。
過ちとは言え、そのNSと友人になれたことは嬉しく思っていますし、後ろめたさはありません。
しかし、私が患者側ではなくセラピスト側に立ったなら、最も患者様の為になるようにしたいと思いました。

なので、その退職者の考えが全く理解できません。
倫理に反する気がしますし、ましてやそれに他者を巻き込むなんて…⤵

対応に悩みます😔

28回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧