関連する話題
セックスレスで
殺してやりたいぐらいイライラする
復讐しました

自閉症?長文です😢すいません💦

No.14 10/05/28 10:08
通行人14 ( ♀ )
あ+あ-

初めまして😃
うちは小学生で発達障害があります。
3歳児の診断は普通。
でも母親は「なんか育てにくい…?これは何?」と思ってました。
主さん、集団生活をすればコミュニケーションが自然にのびて発達するのは普通の子供です。もし障害がちょっとでもあれば、ただの保育士さんが面倒をみても何も身に付きませんよ。
まず、保健センターや療育センターに行くと良いですよ。
療育の専門の保健婦さんがやっている子供の会や療育園なら、その子の発達にふさわしい教材、遊び道具、発達テスト、発達遊びを知ってます。
同じ2年過ごすなら、子供をきちんと知って、子供にふさわしい集団生活をするほうがいいですよ。
専門知識がない保母さんは可愛がってくださいますが…それだけです。自閉傾向があれば社会からは自然に何も学ばないんです。
悲しいけど。
自閉傾向がある子供の教育に限り技術がいるんですよ。

レスを読む限り…療育センターに相談したほうがいいです。

14回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧